インファナル・アフェアのレビュー・感想・評価
全85件中、21~40件目を表示
観たかった度◎鑑賞後の満足度◎ 素晴らし い!脚本・演出・演技等殆ど完璧に近い奇跡の様なフィルム・ノワール。これだけ完成度が高ければ二部・三部は要らないだろうに(でも観たい)。
①少し仏教哲学を齧ったことがあるので、冒頭と最後に「無間地獄」が出てきたのには少々驚いた。原題も『無間道』だし。
でも、人間は善人と悪人との間を永遠に行ったり来たりして苦しみ続けるから、確かに「無間地獄」という道を歩んでいるのかも知れない。
②好き嫌いの差だろうけど、アンディ・ラウの役とトニー・レオンの役とでは、トニー・レオンの方が印象深い。
だってああなってこうなってそうなってああなってしまうもの。
無限
エリックツァン がかわいすぎた。食べてて急に怒るところが特にかわいい。 ちょっとバカな若手運転手とかエリックツァン とか、香港映画はかわいいやつの使い方がいい。 車の上に落ちて振り返るシーンが映画的に最高。映画館で追いかけて会いそうで…のとこも。 両方に潜入がいて、ちょっと頭がこんがらがる。え?それバレない?みたいなとこもあるけどまあ許す。 ケリーチャンがきれいだし、控えめな救いになってて良かった。
潜入捜査の王道から外れたストーリーに軍配!
4Kデジタルリマスター版の上映を機に三部作一気観(二日間に分けてだけど)。アンディ・ラウもトニー・レオンも名前は聞いたことあったけど観るのは初めて。むしろ香港映画をちゃんと観たのって初めてかも✨中国語を勉強している身としては少しでも言葉聞き取りたい💜なんて思って挑んだけど『………?』全然ワカランっ💀それもそのはず、香港映画だから広東語ぢゃないかーーー!!!わかるわけない😅それに気がつくまでの最初の3-4分、サムの兄貴が言ってたセリフ右から左に聞き流してもーた💦💦💦 アンディ・ラウが見れば見るほど沢村一樹にしか見えず😂(カウンセラー役のケリー・チャンは田中麗奈に見える) ヤンとラウ。警察学校同期のこの2人の葛藤や戦いが三作に渡り描かれるのかと思いきや、最後の方で……👀えっ?心の中で『違うんかーーーいっ‼️』と思いっきりノリツッコミしちゃったよwww ウォン警視役のアンソニー・ウォンってどっかで観たことあると思ったらBS11で観たドラマ『ホワイト・ドラゴン』のお父さんで元刑事さんぢゃん!!ここでも父親代わりの警察役でいい感じ💜 潜入捜査してたらその事実を知る人が亡くなったために元の生活に戻れなくなるストーリーってこれまでにも観たことあるけど、これはそのありがち王道を行くわけではない我が道系で納得✌️続編も楽しみ❤ ❤ ❤
文句なしに傑作です
これは、間違いなく傑作です。 何より、脚本が素晴らしい。 続編を作るのに役者のスケジュール等の調整が取れず、ひとまず番外編のVol.2を作ったが、この2作目も何気に出来がよく、本来の続編である3作目よりも評判がよかったという逸話もあるが、やっぱ一作目がダントツに面白い。
無間道‼️
警官がマフィア組織に、マフィアが警察内部に潜入し、お互いの組織を壊滅させようとする物語‼️やはり主演の二人、トニー・レオンとアンディ・ラウが素晴らしいですね‼️トニー扮する警官ヤンは終わりのないマフィアへの潜入捜査で自分を見失い、ラウ扮するマフィアのラウは警察でのキャリアと幸福な生活の崩壊に怯える毎日‼️そんな精神的にギリギリまで追い詰められていく二人の迫真の演技‼️スゴいです‼️香港映画ならではのスタイリッシュなアクションシーンも最高で、ポスタービジュアルでよく使われる、ヤンがラウの頭に拳銃をつきつけるビジュアルにもなった、二人がビルの屋上で対決するシーンは必見です‼️また警察とマフィアへの "潜入" という主題通り、この作品にはスパイ映画の醍醐味、面白さがたっぷり‼️二人の潜入者がいろんな場所で幾度となく "偶然" 接近したり、誰も信用できない状況下で肉体的にも精神的にも追い詰められる姿は、ドキドキの連続です‼️携帯電話や盗聴器、モールス信号などのスパイ映画でお馴染みのアイテムも効果的に使われてます‼️そして主役二人の好演もさることながら、その凄みのある童顔で裏社会のボスを怪演するエリック・ツァン‼️恐ろしいです‼️大人の男の優しさと貫禄を見せるアンソニー・ウォン‼️温かいです‼️それぞれの愛のあり方を魅せてくれるケリー・チャンとサリー・チェン‼️美しいです‼️そして続編にもつながる、モノクロ映像で二人の主人公の過去を語る冒頭‼️ウォン警視とヤンの死の場面は音楽の効果も相まって、哀愁と刹那感がハンパありません‼️またヤンが昔の恋人と再会するシーン(ちゃんとヤンには忘れ形見がいる!!)、そしてヤンと本作の "ボンドガール'' とも言えるケリー・チャン扮するドクターとのクリニックでのやりとりのシーン(「僕は警官だ」)も、神経衰弱のようなこの作品においての、ほっと一息つける清涼剤みたいなシーンですね‼️10回以上鑑賞してますが、何回観ても心に沁みる‼️ホント名作です‼️
心理描写の演技が圧巻!
なるほどハリウッドや各国にリメイクされるわけだ。 このオリジナル版は余計なとこがそぎ落とされて無駄が無く、一秒も目を離せずに話に引き込まれれる。 主役二人がかっこいいのなんの。 西島秀俊と香川照之の日本版「ダブルフェイス」を見た人ならわかると思うけど、日本版はオリジナルを正確になぞってる。そもそも西島さんはレスリー・チャンに風貌がにているからキャスティングされたのか、佇まいや表情も真似をしてたんだ、と色々感心してしまった。
香港ノワールの代表作
アンドリュー・ラウとアラン・マックのW監督作品。 これは香港ノワールの代表作でしょう。 脚本が見事。その展開に何度もハッとさせられます。 また主演の二人の魅力に溢れており、すれ違う距離感にとても緊張感があるんですね。 それは二人が電話で繋がってから、さらに加速して行くよう。 最後の最後まで綿密に張り込まれた伏線が素晴らしく、それは最初から張られており最後に帰着する見事な作り。 久々に観ましたが実に面白かったです。
脚本の緻密さ面白さ、映像の見事さと緊張感が溢れるテンポの良さ、そして俳優達の名演技
2002年製作の香港映画。監督はアンドリュー・ラウ及びアラン・マック。
英語原題Infernal Affair(原題:無間道)、配給はコムストック。
マーティン・スコセッシ監督によりリメイク版「ディパーテッド」を見てから、本家のコチラを見る流れで、脚本の緻密さ面白さ、映像の見事さと緊張感が溢れるテンポの良さ、そして俳優達の名演技と、映画としての完成度の高さにビックリさせられた。恥ずかしながら、ブルース・リーやジャッキーチェンの映画ぐらいしか見たことが無かったが、香港映画凄いと思わされた。
主役の二人、アンディ・ラウの皇室の演技も悪くなかったが、トニー・レオンの柔らかさを感じさせる演技はとても魅力的で、惹きつけられるものがあった。マフィア親分演じたエリック・ツァンも大阪のオッサン風の風貌・キャラクター設定で親近感を覚えた。
この映画を見て新ためて「ディパーテッド」と比べてみると、ストーリー展開が想像以上に同じであり驚かされた。そして、映画としての出来は、コチラの方がかなり上と思えてしまった。「ディパーテッド」のアカデミー賞ゲットは、作品ではなく、長期間の監督の仕事に与えられたものと理解した。
製作はアンドリュー・ラウ、製作総指揮ナンサン・シー及びジョン・チョン、脚本はアラン・マック及びフェリックス・チョン、撮影アンドリュー・ラウ ライ・イウファイ、美術チウ・ソンポン ウォン・ジンジン、衣装リー・ピックワン。編集ダニー・パン パン・チンヘイ。
音楽チャン・クォンウィン、視覚効果顧問クリストファー・ドイル、アクション指導はディオン・ラム。
出演は、アンディ・ラウ(警察に潜入)、トニー・レオン(マフィアに潜入)、アンソニー・ウォン(警視)、エリック・ツァン(マフィア親分)、ケリー・チャン(女医)、サミー・チェン、ショーン・ユー(若き日のヤン)、エディソン・チャン(若き日のラウ)。
20年前の作品
昭和の香りがプンプンする作品。
たくさんの同じ年代の人が登場してみな同じ顔に見える
10年たてば顔も変わるし、余計に複雑に
警察でもヤクザでも、スパイはいっときも気をぬけなくて大変だ
まさかあんなにあっけなくヤンが射殺されるなんて想像していなかった
さすが香港映画
ディパーデッドを観て良いなぁと思ったけど
オリジナルの方が無限地獄の苦しみがより一層リアルに感じられた。アジア人だから? とても良く組み立てられた脚本。でもいい脚本だけじゃいい映画は作られないってこの映画を観て感じた。 香港映画はこんなにも良い作品を作れたのに、衰退しないでほしい。
本作を凌駕する映画は、まだまだ当分日本からは生まれないと暗澹たる気分にさせられた 彼我の差は詰まってはいない
改めてスコセッシ監督の「ディパーテッド」が、オリジナルの本作にどれほど忠実に作られていたのかということに驚かされた リメイクと言っても設定だけを拝借したような作品も多いのに、お話の骨格だけでなく肉付きもそうだし、シーンの見せ方までそのまま使っていたからだ それ程、本作は完璧だ 手を入れるような余地がスコセッシ監督にしても殆ど無かったのだ 本作を観ると、その分スコセッシはデコレーションが過剰であったと感じるほどに シンプルだ 余計なものが殆どない 見事だ 賛否が別れる冒頭とラストのテロップは、メルヴィル監督の「サムライ」を思い出させてくれる 自分は支持する 羨ましい 香港映画がこれほどの作品を撮れるなんて 脚本、演出、俳優、その演技 特にカメラと照明は抜群に上手い しびれるほどにうまい 明るくシャープ、構図も美しい 編集もキレがよくテンポがある 美術も衣装もメイクもヘアスタイルもテイストが統一され破綻はない ロケ地の選定やカメラの位置、動き 入念に考えて練られた撮影計画だと伺える 音楽もまた、劇伴が優れて全体の雰囲気とマッチしている エンドロールでの日本の歌謡曲風味の主題歌にはしびれて感嘆した どれも本当のプロの仕事だ! 完璧だ! 何もかも、日本映画はかなわないのが歴然としている 予算規模、市場規模でハリウッドには敵うわけがない それは当然だ ならば香港映画には勝てる? とんでもない 彼らの方がずっと先進的でハリウッドにも負けない映画を作れている 本作がその証拠だ 本作に衝撃をうけて、日本映画も頑張っていると思う しかし未だに追いついていないのは明らかだ 日本が何か先進国から転落しそうな不安 それを本作からも感じてしまった 日本映画が一体なぜそうなってしまったのか? 監督、プロデューサー、俳優、そんな個々人の属人的な要因でなく、映画産業としての構造的な問題を抱えているように思えてならない 失われた30 年と同じような、何か根深い重い問題があるのだろう 本作を凌駕する映画は、まだまだ当分日本からは生まれないと暗澹たる気分にさせられた 彼我の差は詰まってはいない だが香港映画もまた、中国政府の干渉を受けて、もうこんな映画も撮れることも無くなって行くのだろう それもまた暗澹とする話だ 悲しいことだ
最高の掴み最悪な虚無感、終始完璧な伝説の102分
2023年劇場鑑賞66本目 名作 100点 わたくしの生涯ベスト1の作品。 もういいから見てほしい。 自信を持って人に勧めれる作品に出会えたことに日々感謝しています。 なおさら当方は誰かから教えてもらったのではなく、自分の手でこの作品に出会えたので思い出深い。 不明点を何度も知恵袋で考察したり、一瞬一瞬の役者の表情や仕草であーでもないこーでもないと考えたのはこの作品が一番多いかもしれないくらい濃密で、脳裏に残り続けるシーンやセリフも100分の間に何本もある。 本当に大好きです。 これからの長い生涯で今作を超える作品を劇場で出会うことが夢です。 是非。
完璧!
ストーリーも、演技も、色合いも、編集も、カメラワークも、全てが完璧。 本作に比べると、「ディパーテッド」ですら劣る。スコセッシのオスカー受賞作なのに… (日本版ラストのとって付けたようなハッピーエンドは?だけど、3部作まとめると許容範囲。)
【10年もの長き間、”絶え間ない責め苦に合う責務”を負った哀しき二人が、立場は違えど、懸命に生きる姿を描いた作品。傑作である。】
ー 本作を、「追龍」の拙レビューにコメントを頂いた際に、
”この作品は、とても、面白いですよ!”
とお勧め頂いた、(敢えて、お名前を記させて頂きます。)talismanさんと、アンディぴっとさんに深く謝意を捧げます。(大袈裟ではなく、今作は沁みまくりましたので・・。)ー
◆感想(多くの方は、今作の内容はご存じだと思うので、シンプルに・・。)
・10代に、警察学校を表面上辞め、ウォン警視の指示により香港マフィアに潜入し捜査をするヤン(トニー・レオン)と、香港マフィアだったラウ(アンディ・ラウ)がサムの指示により警察に入り込み、夫々が、その組織で伸し上がって行く姿。
ー 最序盤で描かれる若き二人の姿が、後年の二人の、最重要シーンでフラッシュバックで描かれる手法の見事さ。ー
・ヤンが、長年の責務に心身が疲弊して、通っていた精神科医の美しいリー女医の部屋でぐっすりと眠る姿。
ー ヤンが彼女に恋心を持っているが、グッと堪える表情と、後半事実を知った彼女に言った言葉。
”僕のヒミツを覚えていて・・。さようなら・・。”
恋した女性を抗争に巻き込まないように、必死の思いで言った言葉を、トニー・レオンは、あの優しくも、切ない眼と表情で告げるのである・・。ー
・ヤンが、若き日の恋人と思われる女性と街中で出会うシーン。
ぎこちなく交わす会話。
”まだ、あの仕事をしているの・・”
女性が連れていた女の子をヤンが見ていると、女性が”5歳なの・・、もうすぐ夫が来るから・・”
と言い、ヤンが寂しげに去った後に女の子が母に言った言葉。
”ママ、私、6歳だよ・・。”
ー 切なすぎます・・。ー
◇今作は、この後も怒涛の如く、心に沁みるシーンが続く。
・ヤンが潜入捜査官である事を、唯一知るウォン警視が、サムの手下により殺害されるシーン。
ー ここで、ヤンの若き日のフラッシュバックが絶妙に映し出される。
ウォン警視の性格を、若き警察学校時代のヤンが靴下の履き間違いで言い当てるシーンや、ウォン警視がヤンの誕生日をきちんと覚えていて、密会のビルの屋上で渡したモノ。頼れる上司は部下の誕生日や、結婚記念日など大切な日は覚えているのである。ヤンに対し、非情な使命を与えたウォン警視の温かき、人間性。
そして、ヤンを兄貴と慕うキヨンが銃弾を腹部に受けながら言った言葉
”10分間も、アイツは口を割らなかった・・。兄貴がマッサージに行った事はサムには言っていない・・。”と言ってハンドルに突っ伏して、絶命する。
哀悼の様に鳴り響くクラクション・・。ー
・ウォン警視の遺品で、ヤンとの連絡で使っていた携帯を、サムの行いに憤りを覚えたラウが見つけ、保管ビニール袋越しに電話し、言った言葉。
”お前が潜入者か?””手を組もう・・”
無言のヤン。
・ラウは、サムをヤンの協力の元、地下駐車場に誘き出し・・。
ー 今度はここで、ラウの若き日のフラッシュバックが絶妙に映し出される。
”自分の道は、自分で選べ!”
”これが、俺の道だ!”
そして、地下駐車場に、一発の銃声が響く・・。ー
・警察内で、組織の壁を壊し、地位を築いたラウ。そこで、待っていたヤン。
二人は且つて、ステレオ屋で出会った居た・・。(若き二人が、相性が良いと直ぐに分かる、序盤で描かれたシーンが、効いている。)
そして、ヤンが”わざと”俺は知っている・・というメッセージとして、ラウに残した、用心棒の”棒”が書かれた封筒。パスワードのモールス信号。
そして、ラウはヤンの警察の履歴を削除する・・。
<ラストに至る過程は、是非ご自分で、ご覧いただきたい。
書きすぎた・・。
只、”チャンスをくれ・・。善人の道を選ぶ”と言うラウの言葉と、
”殉職した・・・。その志は、永遠なり”と言う言葉は記したい。
歩んだ道は違えど、与えられた仕事を人生を犠牲にしてでも、全うするという哀しき使命に導かれた二人の男の姿が鮮明に、且つ哀切に描かれた作品である。
傑作である。>
おいおい、ちょっとまてよ。
ハンサムな奴は最後に許されてしまうのかい?許されたわけではないということにしたいので「この世は無限地獄」みたいなタイトルをつけてごまかしている。脚本家や監督の小手先ワザに騙されている人が多いようだ。 序盤の上役の指の動きを見てハンサム男が何かやっているのだが・・・この部分が非常に分かりにくい。上役がハンサム男にだけわかるように指で何かを知らせていたのか?ハンサム男は勝手に指を読んでいるのか?上役とハンサムは両方とも悪なのか?最初のシーンは一体何なんだ?「警察にようこそっ」てやつが悪のボスじゃねえのか?あいつは警察から悪に転身したのか?それとも悪のボスが警察にスパイを送り込む儀式なのか?刑事物だから誰かがスパイかもしれないというだけではなく二重スパイかもしれないのであって、何が何なのかもう少し説明してくれないとサッパリ分からない。結局それが中盤を超えるまで尾を引いてこんがらがった。それからとってつけたようなロマンスは何なんだ?もうちょっと掘り下げるかロマンスなしにしちゃった方がいいんじゃないか?二人しか登場しない女が似てるし。 アイデアはいいので脚本が上手だったら名作だったのに・・・・と思っていたらハリウッドでリメイクされていた。 だがリメイク版の方もあまり面白くないらしい。結局、ワケ分かんなくてこんがらがったぶんだけ集中力が上がってそれで名作に見えただけの作品だったのかもしれない。 この作品のいいところは上述したシーンのカメラワークがいいことですね。ものすごくサスペンスと緊張感それにアクション映画の躍動感が表現できていたと思います。太くて怖い感じの音楽が良かったこともあって。
善人とは、悪人とは
WOWOWで初放映された「ダブルフェイス」を見てから、ずっと見たかった本家。 なるほど、トニー・レオンは程なく西島さんと似ている。香川さんは当時から賛否が聞こえていたわけも、アンディ・ラウを見て納得。香川さんは好きだけど、あの色気ある極悪人を演じられる人となると、配役が難しいですね。主演の2人ともセクシー! 素晴らしい脚本で、なんともハラハラさせられる。他の人も言っているように、若い時の2人の区別が付きづらくて、どっち?となりがちでしたが、慣れですね。 次から次と待ち受ける無門道。絶望感、ハンパない。 ラストはもう少しどうにかなったんじゃ無かろうか、と思いつつ、自分だったらどうしていただろう。 どの立場も苦しすぎるな。 アンソニー・ウォンも素敵だったなー。日本版の角野卓造さんも嫌いじゃなかったけれど! 2、3を見て、また戻りたくなる映画。
全85件中、21~40件目を表示