劇場公開日 1992年7月18日

紅の豚 : 関連ニュース

「紅の豚」あらすじ、声優まとめ JALの機内上映作品として企画、女性を中心にスタッフを編成

5月9日午後9時から、日本テレビ系「金曜ロードショー」で宮﨑駿監督の「紅の豚」が放送されます。 同作は、1992年に公開されたスタジオジブリの長編。宮﨑監督が原作・脚本を手がけたオリジナル作品で、第1次大戦後のイタリアを舞台に、豚の姿... 続きを読む

2025年5月9日

「リロ&スティッチ」金曜ロードショーで6月6日、本編ノーカット放送!【ディズニー実写映画公開記念】

ディズニーの実写映画「リロ&スティッチ」が6月6日に公開されることを記念して、アニメーション版「リロ&スティッチ(2002)」が同日の金曜ロードショーで本編ノーカットで放送されることが決定した。 本作は、ハワイを舞台に、両親を亡くした... 続きを読む

2025年5月9日

「君たちはどう生きるか」あらすじ、声優まとめ タイトルは物語と無関係、重要キャラクターのモデル

5月2日午後9時から、日本テレビ系「金曜ロードショー」で宮﨑駿監督の「君たちはどう生きるか」が地上波初放送されます。 同作は、2023年に公開された宮﨑監督の最新作。公開前にはタイトルとポスタービジュアルのみが明かされ、あらすじ、キャ... 続きを読む

2025年5月2日

「君たちはどう生きるか」宮﨑駿最新作、今夜初放送! 主人公役・山時聡真&青サギ役・菅田将暉が語るアフレコ秘話

宮﨑駿監督の10年ぶりの劇場公開作となったスタジオジブリ最新作「君たちはどう生きるか」が、本日5月2日午後9時から日本テレビ系「金曜ロードショー」で地上波初放送される(ノーカット放送・放送枠45分拡大)。主人公・眞人役の山時聡真と、青... 続きを読む

2025年5月2日

「ミッション:インポッシブル」シリーズ、5月に金曜ロードショーで3週連続放送【最新作「ファイナル・レコニング」5月23日公開】

トム・クルーズ主演の大ヒットシリーズ最新作「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」(5月23日公開)の公開を記念して、同シリーズの第4作「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」、第5作「ミッション:インポッシ... 続きを読む

2025年4月25日

「君たちはどう生きるか」金曜ロードショーで5月2日初放送! 「紅の豚」&ジブリ特番も放送決定

宮﨑駿監督の最新作「君たちはどう生きるか」が、5月2日に日本テレビ系「金曜ロードショー」で地上波初放送されることが決定した(ノーカット放送・放送枠45分拡大)。翌週5月9日には「紅の豚」も放送される。 「風立ちぬ」以来、10年ぶりに宮... 続きを読む

2025年4月11日

スタジオジブリの世界に入れる! 進化した「ジブリの立体造型物展」が22年ぶりに東京凱旋

スタジオジブリ作品の魅力に迫る展覧会「ジブリの立体造型物展」が、5月27日から東京・天王洲の寺田倉庫 B&C HALL/E HALLで開催されることが発表された。 80を超える国や地域で公開された「君たちはどう生きるか」をはじめ、世界... 続きを読む

2025年3月23日

あなたの“パスタが食べたくなる映画”は? 映画.com&ユーザーおすすめ32選

総合映画情報サイト「映画.com」では、10月25日の世界パスタデーに合わせ、10月21~27日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#パスタが食べたくなる映画」を募集。ユーザーからの声もあわせ、映画.comおすすめの名作たち... 続きを読む

2024年11月3日

宮﨑駿監督のイメージボード全集、12月の「ナウシカ」「ラピュタ」から刊行開始

スタジオジブリ責任編集の「宮﨑駿イメージボード全集」(岩波書店刊)が、12月5日の「全集1 風の谷のナウシカ」(4200円+税)、「全集2 天空の城ラピュタ」(4800円+税)の2冊を皮切りに刊行される。 同全集は、宮﨑監督が自ら手が... 続きを読む

2024年10月16日

あなたが言ってみたい“映画の中の名台詞”を教えて! 映画.com&ユーザーのおすすめ25選

総合映画情報サイト「映画.com」では、5月18日のことばの日にあわせ、5月13~19日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて、「映画の中の言ってみたい名台詞」を募集。ユーザーからの声と、映画.comおすすめの名作たちをご紹介し... 続きを読む

2024年5月26日

「調布シネマフェスティバル2024」で「すずめの戸締まり」「紅の豚」など上映

1月26日~2月18日に東京・調布市で開催される「映画のまち調布シネマフェスティバル2024」内で、新海誠監督作品「すずめの戸締まり」が上映される。また、宮崎駿監督作品「紅の豚」の特別上映も行われる。 「すずめの戸締まり」は、調布市民... 続きを読む

2024年1月5日

米批評サイト「ロッテントマト」のジブリ映画ランキング 3作品が同率1位に!

宮崎駿監督の最新作「君たちはどう生きるか」がアメリカで好評を博している。 米批評サイト「ロッテントマト」(RottenTomatoes)は批評家たちの評価をもとに、トマトメーターという独自のスコアを付けていることで知られているが、「君... 続きを読む

2023年12月29日

「君たちはどう生きるか」フランスでも快進撃【パリ発コラム】

11月1日に宮崎駿監督の新作、「君たちはどう生きるか」がフランスで公開になり、快進撃を続けている。初日はパリとその近郊の初回上映だけで6567人(27館)を集め、「バービー」を抜いて今年最高の記録を達成。この数字は宮崎作品のなかでもト... 続きを読む

2023年12月2日

トミカに「ハウルの動く城」が新登場! 「ハウル城」&「カルシファー」11月中旬発売

スタジオジブリ作品と自動車玩具のトミカがコラボレーションした「ドリームトミカ ジブリがいっぱい」シリーズ第4弾として、「ハウルの動く城」をモチーフにした「ハウル城」と「カルシファー」の2種類が発売されることがわかった。希望小売価格は各... 続きを読む

2023年9月21日

「君たちはどう生きるか」海外メディアの評価まとめ トロント国際映画祭でお披露目

トロント国際映画祭のオープニング作品として9月7日(現地時間)、宮崎駿監督の話題作「君たちはどう生きるか」が上映された。48回目を迎える同映画祭で、日本映画および、アニメーション映画がオープニング作品に選出されたのは初めてだ。 また、... 続きを読む

2023年9月12日

2倍の予算をかけた覚悟の大作「もののけ姫」 賛否が分かれた事前の評判と「生きろ。」のコピー

日本テレビ系「金曜ロードショー」で、7月21日午後9時から「もののけ姫」が放送されます。 同作は1997年に公開され、興行収入201.8億円(※2020年の再上映分ふくむ)の大ヒットを記録。宮崎駿監督とスタジオジブリが、より多くの人に... 続きを読む

2023年7月21日

Netflixアニメ「PLUTO」山寺宏一、宮野真守らが世界最高水準ロボット、関俊彦がプルートゥ役

Netflixアニメシリーズ「PLUTO(プルートゥ)」が10月26日から独占配信されることが決まり、追加スタッフ&キャスト、キャラクターボイス入りのティザー予告が発表。安元洋貴、山寺宏一、木内秀信、小山力也、宮野真守、関俊彦の出演が... 続きを読む

2023年7月8日

アニメ「リトル・マーメイド」吹き替え声優・あらすじ アリエル、アースラの声は誰?

アンデルセンの童話を原作に、主人公・アリエルの恋と冒険を豊かな色彩と詩情でつづった、ディズニー映画28作目の長編アニメーション映画「リトル・マーメイド(1989)」。 公開当時、アニメ映画史上ナンバーワンの大ヒットを記録。主題歌「アン... 続きを読む

2023年6月2日

ジブリ×トミカ第3弾「魔女の宅急便 ジジ」「となりのトトロ オート三輪」7月中旬発売

スタジオジブリ作品と自動車玩具のトミカがコラボレーションした「ドリームトミカ ジブリがいっぱい」シリーズの第3弾として、「魔女の宅急便 ジジ」と「となりのトトロ オート三輪」が7月中旬から発売される。 「魔女の宅急便 ジジ」は、「魔女... 続きを読む

2023年5月24日

「プリティ・ウーマン」吹き替え声優・登場人物・キャスト一覧・あらすじ ジュリア・ロバーツらの声は誰?

1990年代の不朽の名作「プリティ・ウーマン」が、2023年3月3日の日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送されます。 第63回アカデミー賞では主演女優賞(ジュリア・ロバーツ)にノミネートされた今作。23年3月3日放送の本編を鑑賞して... 続きを読む

2023年3月3日
「紅の豚」の作品トップへ