劇場公開日 2006年11月18日

プラダを着た悪魔のレビュー・感想・評価

全306件中、201~220件目を表示

3.5全てがおしゃれ

2017年4月12日
iPhoneアプリから投稿

アンハサウェイが綺麗で可愛くて飽きない映画でした。どんなことでも夢中で一生懸命頑張ることがまずは大事なんだなぁと思わせてくれました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
comeyu

3.5男からすると・・・

2017年3月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
bucobuco707

3.0オシャレな映画

2017年2月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
NICO

5.0影響を受けた

2017年2月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

作品の中の「ファッション」というものに非常に興味を感じされられた。主人公が飛び抜けてすごいわけではないので、感情移入がしやすかったし、何より主演のアン・ハサウェイの服装が場面が変わる度にカッコよく、可愛くなるのでつい見とれてしまう。素晴らしい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tyshi

5.0素晴らしかった

2017年2月17日
iPhoneアプリから投稿

最初字幕で見てて用語が多すぎて難しかったですが、苦にならないぐらい面白かったです。名作と呼ばれる訳がわかった気がします。最後のミランダの笑顔が最高でした!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
わたがし

3.5アン・ハサウェイが可愛い

2017年2月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

女性が好む作品。
男の自分としては、アン・ハサウェイが可愛いの一言に尽きる。
劇中歌はどれも良かった印象。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Takashi

3.5働く女性たちは強い

2017年2月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

自分が興味ないことでも、必死にその仕事をしている人たちがいて、足を踏み入れてみたら、意外と奥が深くて。セルリアンブルーの服のくだりはとても印象的だった。
それにミランダは悪魔と言われてるけど、仕事は超一流で絶対手を抜かないし、女だからこそ悪魔と言われてしまうところに、仕事をする上での女の立場の弱さを感じた。
エミリーとアンディがお互いフェアに戦ってるところは、ドロドロ劇が嫌いな私にはすごいよかった。
ただ最後のあの仕事の辞め方は納得いかない。日本人的な考え方かもしれないけど、ミランダの「あの子最悪な辞め方だったわ、ハハ!」みたいな感じも謎笑。そこがなければもっと楽しめたかもな〜。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mumu

4.5転職したくなる

2017年1月29日
iPhoneアプリから投稿

仕事に打ち込みたくなる映画。
途中でファッションに目覚めてからのアンハサウェイがきれいすぎる。
結末もすっきりしていて爽快。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yta07

5.0一番好きな映画

2017年1月4日
iPhoneアプリから投稿

キャストも、ファッションも内容も最高。
働く女性にぴったり!元気がもらえるお話です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ライト

4.5働く女性にぴったり。

2016年12月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

アンハサウェイがどんどんのし上がっていくのがとても気持ちいい作品。男でもオシャレしようって思えるし、自分が磨ける作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いっちゃん

4.0意外とライトで観やすかったです

2016年12月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

時々ズームアップされるとことか、「こんな嵐大丈夫よ」と言った直後に雷が鳴ったり。コメディドラマのエッサンスが上手く利用されてて観やすかったです。

「That's all.」の言い方の冷たさは、観ていて堪えるものがあります。

日本のコントみたいな単純化された会話はもう少しなんとかならなかったかなと。「名前が思い出せないわ、どうしよう、どうしよう・・・」なんて口に出して言わないし。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジンクス

4.0面白かった

2016年11月5日
iPhoneアプリから投稿

アンハサウェイは何を着ててもカッコイイな。可愛いし。スタンリートゥッチが渋くていい役だった。ラストは気持ちいい。
不幸になる人はいない。あ、あのプレイボーイも次に行ってると思うよ。
That's all.

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SUZUKI TOMONORI

4.0どんなことも全力でやることで、道が拓ける。そんなことを思った。仕方...

2016年10月30日
iPhoneアプリから投稿

どんなことも全力でやることで、道が拓ける。そんなことを思った。仕方がないという言い訳ばかりの主人公、私もきっと自分なりの言い訳をしてる。ベストを尽くすことを忘れそう。アンディーは夢に向かって頑張ったけど、私の今の夢って、これから目指すところって、なんだろう?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みきて

4.0かわいい!

2016年10月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

衣装がコロコロ変わる感じがかわいい!あんな感じで服から仕事入るっていいな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ムクムク

3.5女子が好きそうな

2016年10月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

おしゃれで前向きになれる映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
餃子

3.580点

2016年9月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
コウセイ

3.5よく耳にする曲はこの映画のオープニングだったのね!メリル・ストリー...

2016年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

よく耳にする曲はこの映画のオープニングだったのね!メリル・ストリープの抑えた演技とテンポのあるストーリー展開がうまくマッチ。ファッションも堪能出来る。必ずいる嫌な奴も出てこない、チャーミングで元気をもらえる作品。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tsumumiki

4.5久しぶりに観たけどやっぱりいい!

2016年9月11日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
mirai

5.0センスが良すぎる

2016年9月10日
iPhoneアプリから投稿

もうとにかくセンスが良いの一言
ファッションの持つ力を改めて見せつけられた
ストーリーもテンポも素晴らしい
特に監督と編集の一人一人のキャラクターに対するこだわりがすごい!
どう撮れば観客にその役が持つイメージが伝わるか徹底的にこだわっている印象
それに対しメリルストリープ、アンハサウェイが見事に応える

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あーーーーーーー

5.0働く女子へ向けた映画

2016年9月5日
Androidアプリから投稿

ダサい女の子がイケてる女子に変身するキラキラ映画だと思って見たので、最初は肩空かしだった。
その後2回目、3回目と何度か見て、見るたび切なくなったり、勇気をもらったりして、良い映画だなと思うようになった。好きだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たまごっ