「ドナテッロ作『マグダラのマリア』」ダ・ヴィンチ・コード マサシさんの映画レビュー(感想・評価)
ドナテッロ作『マグダラのマリア』
『フィレンツェ大聖堂付属美術館』へ
2024年9月2日(月曜日)『ドナテッロ』の『マグダラのマリア』を見に行く予定でいた。9月1日.9月2日.9月3日の予定でフィレンツェに滞在したが、ウフィツィ美術館が月曜日休みだったので、その日に『マグダラのマリア』を見に行く予定でいた。一方で9月3日火曜日『フィレンツェ大聖堂付属美術館』が休みだった。さて、やっと『マグダラのマリア』が見られると思いワクワク気分で、9月1日の夜はワインを飲み過ぎ酩酊してしまった。さてさて、翌朝起きると財布がない。HOTELのテラスで飲んだので、財布をすられた様だ。
さてさてさて、マグダラのマリアどころではなくなった。クレカを止め、イタリア警察へ。僕はイタリア語どころか英語もままならない。
『マンマ・ミーア』であった。
『マグダラのマリア』は、この原作を二十年前に読んで、フィクションとして憧れていた。つまり、この事件で、二十年の思いが瓦解したのだ。また、フィレンツェが何故3日なのかは、翌日ミラノへ『最後の晩餐』を見に行く予定だったからで、それもこの映画鑑賞が動機の一つになっている。
原作本は良かった。上下を僅か4日で読んだ。
映画はどうかなぁ?
原作もそうだったか?
ネタバレありあり。以下読むとネタバレ。
イエス・キリストは人間と言う事になる。それはカトリック教会が認める訳が無い。また、最初に『白貂を抱く貴婦人』が登場するが、ルーブル美術館所蔵ではない。ポーランド、クラクフの国立美術館所蔵である。だから、同じ旅でクラクフへもそれを見に行った。
映画の内容は兎も角、21世紀初頭に今日の僕の目標が、この映画で、できたのかもしれない。サァ、『マグダラのマリア』はどうしたものか。