キムズビデオ

劇場公開日:2025年8月8日

解説・あらすじ

映画ファンの聖地となっていたニューヨークのレンタルビデオ店「キムズビデオ」の膨大なビデオコレクションの数奇な運命を追ったドキュメンタリー。

1987年、韓国系移民のキム・ヨンマンがニューヨークに開業したキムズビデオには、世界中から収集された5万5000本もの貴重な映像作品が取りそろえられ、多くの映画ファンたちが通い詰めていた。しかしビデオレンタルの時代は終焉を迎え、2008年に惜しまれながらも閉店。数年後、キムズビデオの元会員デビッド・レッドモンがコレクションの行方を捜索すると、イタリアのシチリア島にある村サレーミに移設されていたことが判明する。しかも、管理体制はずさんで、貴重なコレクションがホコリだらけの湿った所蔵庫に放置されていた。

レッドモンは助けを求める映画たちの“声”にかきたてられ、唯一無二のコレクションを救い出すことを決意。架空の映画撮影を偽りながら、前代未聞の奪還計画に乗り出す。

2023年製作/87分/G/アメリカ
原題または英題:Kim's Video
配給:ラビットハウス、ミュート
劇場公開日:2025年8月8日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15

(C)Carnivalesque Films 2023

映画レビュー

3.0 驚異的な成果を出した無邪気な猪突猛進

2025年8月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
村山章

4.0 どう評価するかで映画への関心が問われる ネタばれ注意

2025年10月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

斬新

NYのレンタルビデオ屋が廃業してそのテープをイタリアのシチリア島に寄贈した。元レンタル屋の会員が寄贈先に行くとビデオの管理はOH!MyGOD!な状況で救い出そうと決意。管理者の市長に返還をかけ合うも無視される。意を決して撮影と見せかけヌーベルバーグのゴダール、チャプリン、ヒチコック、ベルイマン、Jチェン、コーエン兄弟など映画の精霊を召喚して奪還作戦を決行する。NYに取り戻した後、シチリアの市長と話し合い大団円と言うハッピーエンドな結末。途中の昔のレアな映画をちょっとづつ紹介面白いと言えば面白い。
どこまでがドキュメンタリーか、映画として撮ったのかかなり破天荒でした。
ミニシアター系でしか見れないが、たしかに一般の映画館ではおタク過ぎて納得の映画か。4つ星は映画オタク向きとしての評価です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マスタード

3.0 どこまでホント

2025年10月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

なのか?パーセンテージは分からないが、フェイクドキュメンタリーの部分は多いと思う。
マフィアマフィア連呼してたり、キムさんの面構え、全然英語が通じないイタリアとか、そこはかとなくホンマモンの臭いが。
最初は普通の映画の映像ばっかりだったが、最後ちょろっと流れたのが救出ビデオかな?

コメントする 1件)
共感した! 2件)
トミー

4.5 レンタルビデオの無念

2025年10月7日
Androidアプリから投稿

同じくマニアックな品揃えのレコード店のドキュメンタリー(アザーミュージック)も見ていてとても良かったんだけど、そちらは硬派で寂しげな作品だった こちらの作品は場所も同じイースト・ビレッジなのにヤラセのようなこのハチャメチャ、熱狂ぶり、褒められたものではないけれども、とても痛快だった そしてキムさんのビジネス手腕素晴らしい、其処ならよくある見たい物が置いてなくてがっかり〜は無かったんじゃないかと思った 🇮🇹との奇縁、政治絡みなのも意外、でも誰も見向きもしてないし、持て余してたんだよねきっと つくづくコレクションは価値の分かる人の元へ、そして惜しみなくシェアが基本なんかな思った 全作品知ってたらもっと楽しかったろうなぁ、自身レアな作品には目がないのでとても面白かったです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆう