キャンドルスティック
劇場公開日:2025年7月4日
- 予告編を見る

解説・あらすじ
日本、台湾、イラン、ハワイを舞台に、天才ハッカーがAIを騙して大金を得るべく奔走する姿を描いた、日台共同製作によるマネーサスペンス。
ハッキングによる株価操作の罪で刑務所に収監された天才ハッカー・野原の前に、FXトレーダーの杏子が現れる。一方、サイバー大国・台湾の大企業幹部リンネは、野原の卓越した技術を利用してFX市場で巨額の利益を得ようともくろむ。その作戦は、金融市場の番人であるAIを騙すことだった。決行日は、日本に新天皇が誕生し金融機関が警戒を緩める2019年5月某日。杏子は野原に自らと同じ“共感覚”を感じ取り、計画をサポートすることを決意。かつての仲間たちも次々と呼び戻されるが……。
天才ハッカー・野原を阿部寛、FXトレーダー・杏子を菜々緒、杏子の元夫で数学者の功を津田健次郎が演じ、台湾からは「瀑布」のアリッサ・チア、「本日公休」のリン・ボーホンが出演。川村徹彦の著作「損切り:FXシミュレーション・サクセス・ストーリー」を原作に、ファッションブランドの広告映像やMVなどを手がけてきた映像作家・米倉強太が長編映画初監督を務めた。
2025年製作/日本・台湾合作
配給:ティ・ジョイ
劇場公開日:2025年7月4日
スタッフ・キャスト
- 監督
- 米倉強太
- 原作
- 川村徹彦
- 脚本
- 小椋悟
- チーフプロデューサー
- 小椋悟
- エグゼクティブプロデューサー
- 川村徹彦
- 佐野睦典
- ランディ・ルー
- プロデューサー
- 片嶋一貴
- 葉梨忠男
- インチ・リン
- アソシエイトプロデューサー
- ジェリー・シン
- ケイン・ルー
- 監修
- 矢島格
- 南雅一郎
- 撮影
- Junpei Suzuki
- 照明
- 穂苅慶人
- 録音
- 臼井勝
- 美術
- 岡本真由美
- 装飾
- 中込初音
- 衣装
- 袴田知世枝
- ヘアメイク
- HAMA
- VFXスーパーバイザー
- 林潔
- CGIアーティスト
- アドリアン・スーター
- 編集
- 村﨑達
- 音響監督
- 小野川浩幸
- 音楽
- 川井憲次
- 音楽プロデューサー
- 北原京子
- エンディングテーマ曲
- DUAL
- 助監督
- 江良圭
- キャスティング
- 渡邉直哉
- 制作担当
- 板井茂樹
- アシスタントプロデューサー
- 風林龍介
- イランコーディネート
- フローラ・ジャスミン
- 演出スーパーバイザー
- 小中和哉
-
野原阿部寛
-
杏子菜々緒
-
サヘル・ローズ
-
功津田健次郎
-
YOUNG DAIS
-
マフティ・ホセイン・シルディ
-
デビッド・リッジズ
-
リーリン・ボーホン
-
リンネアリッサ・チア