プロフェッショナル

劇場公開日:2025年4月11日

プロフェッショナル

解説・あらすじ

リーアム・ニーソンが主演を務め、1970年代の北アイルランド紛争を背景に、伝説の殺し屋が爆弾テロリストの壊滅に挑む姿を活写したハードボイルドアクション。

1970年代、北アイルランド。長年にわたり殺し屋として暗躍してきたフィンバー・マーフィーは引退を決め、海辺の町グレン・コルム・キルで正体を隠しながら静かに暮らしていた。そんなある日、首都ベルファストで爆破テロ事件を起こしたアイルランド共和軍(IRA)の過激派グループが町に逃げ込んでくる。彼らのひとりが地元の少女を虐待していると知ったフィンバーは少女を助けるために制裁を下し、テロリストたちと対立することに。後戻りできない状況に追い込まれたフィンバーはテロリストたちを完全制圧するべく、命懸けの戦いに身を投じていく。

共演は「イニシェリン島の精霊」のケリー・コンドン、テレビドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のジャック・グリーソン、「ベルファスト」のキアラン・ハインズ。「マークスマン」でもニーソンと組んだロバート・ロレンツ監督がメガホンをとった。

2024年製作/106分/G/アイルランド
原題または英題:In the Land of Saints and Sinners
配給:AMGエンタテインメント
劇場公開日:2025年4月11日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17

(C)FEGLOBAL LLC ALL RIGHTS RESERVED

映画レビュー

3.0 イギリスもアイルランドもドロドロしてんな。古い車使ってて金かかってそう。

2025年10月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

イギリスもアイルランドもドロドロしてんな。古い車使ってて金かかってそう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ty

2.5 リーアム・ニーソンも年だから、

2025年10月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

リーアム・ニーソンの新作、となれば観ます。
が、コレは、
いつの時代の話で、
どうしてもこの時代に創らなければならなくて、
リーアム・ニーソンの年を考えるとこうなりました、
なのかもしれないけれども、
ども、
コレは、なんだろう。

まあリーアム・ニーソン版必殺仕事人
と思いに直して観たが『女は二度決断する』を連想する
オープニングから女は二度決断するを思い出してしまった
ら、いくらリーアム・ニーソンでも越えられなかった
残念な作品で終わりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なかじwithみゆ

4.0 かなり渋め

2025年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

リーアム・ニーソンがアイルランド出身だけあって
作品の舞台となった街の雰囲気がピッタリと合っている。
出演作品の中では、何気に傑作かも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マイタケ

2.5 単調

2025年9月23日
iPhoneアプリから投稿

Amazonプライムで見ることができました。
単調で後半のアクションもこれまでのリーアムニーソンの映画からするとすこし控えめなのかもしれません。
雰囲気は好きな一方でちょっとだらけてしまうのと、
ここぞという時の主人公の行動が何か引っ掛かり、
そんなに入り込んで見ることができませんでした、
この監督の他の作品でも感じたのですが、
あまりアクションは得意でなくドラマのほうがあってるのかなとも感じました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
むー