プロフェッショナル

劇場公開日:2025年4月11日

解説・あらすじ

リーアム・ニーソンが主演を務め、1970年代の北アイルランド紛争を背景に、伝説の殺し屋が爆弾テロリストの壊滅に挑む姿を活写したハードボイルドアクション。

1970年代、北アイルランド。長年にわたり殺し屋として暗躍してきたフィンバー・マーフィーは引退を決め、海辺の町グレン・コルム・キルで正体を隠しながら静かに暮らしていた。そんなある日、首都ベルファストで爆破テロ事件を起こしたアイルランド共和軍(IRA)の過激派グループが町に逃げ込んでくる。彼らのひとりが地元の少女を虐待していると知ったフィンバーは少女を助けるために制裁を下し、テロリストたちと対立することに。後戻りできない状況に追い込まれたフィンバーはテロリストたちを完全制圧するべく、命懸けの戦いに身を投じていく。

共演は「イニシェリン島の精霊」のケリー・コンドン、テレビドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のジャック・グリーソン、「ベルファスト」のキアラン・ハインズ。「マークスマン」でもニーソンと組んだロバート・ロレンツ監督がメガホンをとった。

2024年製作/106分/G/アイルランド
原題または英題:In the Land of Saints and Sinners
配給:AMGエンタテインメント
劇場公開日:2025年4月11日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17

(C)FEGLOBAL LLC ALL RIGHTS RESERVED

映画レビュー

3.0邦題がもったいない!中身はしっかり硬派なハードボイルド

2025年7月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

自然豊かな北アイルランドで繰り広げられる、老兵とテロリストの攻防戦。
この物語の核心を、邦題はまったく表現できていないのが残念。

リーアム・ニーソンは年齢相応の動き。でもそれが逆にリアルで、今の彼だからこその“渋さ”が光る。
敵のリーダーは女性。4人のテロリストにどう立ち向かうのか――しっかり見どころがあります。

終盤の、ギリギリで破綻しない緊張感。子どもが絡む展開は、「アンタッチャブル」のシカゴ駅シーンを彷彿とさせる巧みな演出でした。

もはや全盛期のようなスピード感はない。けれど“今のリーアム・ニーソン”がアクションをするなら、こういう形が正解だと思わせてくれる一本です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
abu

3.5おや、プロフェッショナルじゃないな、お前。

2025年7月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 14件)
Mr.C.B.2

3.0地味な映画

2025年7月8日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

淡々と進んでいく地味な映画。
最後だけドタバタして散らかっちゃうのがなんともいえず。
いつものパターンっぽい殺しで終わってほしかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
khapphom

3.0やっぱりリーアム・ニーソンは強い。 『96時間』シリーズのような凄...

2025年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

やっぱりリーアム・ニーソンは強い。
『96時間』シリーズのような凄腕精密アクションとは違った、第二の人生を楽しむ元殺し屋人生の深みを感じさせる役どころ。
派手なアクションだけで終わらない、ニーソンの年齢やキャリアが活きた役どころになってる。
1970年代の北アイルランド紛争を背景にしてるので、街やクルマ、ファッションも見どころの一つ。
彼のクルマはトライアンフ・サルーン(Triumph Saloon)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ホンマサ