おいしい給食 炎の修学旅行

劇場公開日:2025年10月24日

解説・あらすじ

市原隼人が主演を務め、給食マニアの中学校教師と生徒が繰り広げる給食バトルを描く学園コメディドラマ「おいしい給食」シリーズの劇場版第4弾。

1990年、函館。給食をこよなく愛する中学校教師・甘利田幸男は、アレンジ給食の天才である生徒・粒来ケンと、「どちらが給食をよりおいしく食べることができるか」という静かな闘いを続けていた。そんなある日、甘利田が受け持つ3年生の修学旅行の行き先が、青森・岩手に決定する。生徒の学びの旅であると説きながらも、頭の中はご当地グルメでいっぱいの甘利田。フェリーで本州に渡り、名物のせんべい汁やわんこそばに舌鼓を打つ甘利田だったが、そんな彼にケンはまさかのアレンジ勝負を仕掛ける。さらに旅先でケンが他校の生徒に絡まれるトラブルが発生し、止めに入ろうとした甘利田の前に、かつての同僚・御園ひとみが現れる。

主人公・甘利田幸男役の市原やライバル生徒・粒来ケン役の田澤泰粋、テレビドラマシリーズ1作目のヒロイン・御園ひとみ役の武田玲奈ら、おなじみのキャストに加え、スパルタ指導教員・樺沢輝夫役で片桐仁が新たに参加。

2025年製作/114分/G/日本
配給:AMGエンタテインメント
劇場公開日:2025年10月24日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

4.0 一度は味わってみて!市原隼人の甘利田幸男にハズレなし!!

2025年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

昭和の給食を心から愛する教師、甘利田幸男先生(市原隼人)のお話。
ローカルTVでこの作品に出会って以来、すっかりハマってしまい、シリーズをすべて追いかけてきました。

市原隼人さんといえば『ROOKIES』の不良高校生役も印象的でしたが、
真骨頂は間違いなくこちら👉 Mr. 甘利田😎
主演を務める「おいしい給食」シリーズでの彼は、いい意味でぶっ飛んでいます🤭
しかもシリーズを重ねるごとに、その“ぶっ飛びぶり”が着実に進化しているのがわかります😂

毎回対戦相手となる生徒たちも個性豊かで愛らしい。
少しずつ成長したり、声変わりしたりしている姿に、どこか親心のような気持ちで見守ってしまう。
そして、選ばれる生徒役の子たちは例外なく“美味しそうに食べる”名役者たち。
「給食をおいしく食べる対決」として、ちゃんと成立しているところが見事です。

正直、これほどお金をかけていなさそうで(笑)愛される映画も珍しいかもしれません。
だけど、それこそがこのシリーズ最大の魅力。
昭和の懐かしい給食メニューを思い出しながら、
ただただ郷愁と笑いにひたる時間は最高の癒しです。

難しいことは一切考えなくて大丈夫。
ただ、ひたすら甘利田ワールドに身を委ねてください🤫
そして油断していると──
ふと真顔で核心を突くMr. 甘利田の言葉に、思わずほろっと🥲してしまう瞬間が訪れます。

まだ一度もMr. 甘利田に出会ったことのないあなたに、
ぜひおすすめしたい一本です。
シリーズを知らなくても、単体映画として十分に楽しめますし、
昭和給食を経験した世代なら、共感度はさらに倍増です🍛

懐かしさと笑い、そしてちょっぴりの涙。
映画館で、ぜひ“Mr. 甘利田”の給食愛を味わってみてください😋

鑑賞帰りにメロンパンを買って帰りたくなったあなたはもうこの作品の虜です🩵

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ななやお

3.5 観るとお腹が空く映画

2025年11月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

「爆弾」のタゴサクの怪演も話題だけど、怪演では給食を愛する高校教師の市原隼人さんも負けてないと思った。

映画的な画力は手抜きなし。いい絵を見せてきて、市原隼人さんがテンション200%で給食を食べるだけなんだけど、なんだか見とれてしまう。うまそうにメシを食う人を見てるだけなのに、幸せな気分にさせられる。

コメディ映画としては、随所に流れるパクり、、パロディ風の音楽が抜群にいい。

一回の給食を食べるシーンが10分くらい続く。CM並みのシズル感がたまらない。やたら腹が減る映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
minavo

5.0 泣いて笑って素晴らしい

2025年11月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

おいしい給食シリーズ大好きです。
今作も面白かった!
市川隼人演じる甘利田先生のリアクションが面白過ぎて。
素晴らしい俳優です。
もはや市川隼人=甘利田先生にしか見えず笑

甘利田先生と粒来くんが美味しそうに食べてるので、映画中のご飯どれもこれも食べたくなりました!

給食にしか関心のないように見えて、実は生徒のこともよく見ていて、放任と指導を良い感じのバランスで実施している甘利田先生の「実は良い先生」というのも、とても良い。

教師も生徒も給食を通じて成長していくドラマです

そして爆笑シーンと泣けるシーンとてんこ盛り!

甘利田先生の発言から、人生の大切な教訓を学べます

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みかん

4.0 相変わらずの…

2025年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

驚く

斬新

市原さんが弾け飛んでるこのトンチキ映画、
年齢を重ねたからか少し引いてみている瞬間もあったが、
不思議なもので泣ける所もちゃんとあるのがこの作品。

ラストなんだろうか、
続いて欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
HalU