結束、その先へ 侍たちの苦悩と希望

劇場公開日:

  • 予告編を見る
結束、その先へ 侍たちの苦悩と希望

解説・あらすじ

野球日本代表チーム「侍ジャパン」のドキュメンタリー映画。2023年10月の井端弘和監督就任から、2024年11月に開催された第3回WBSCプレミア12までの侍ジャパントップチームに密着した。

2023年10月、侍ジャパントップチームの新たな指揮官に就任した井端弘和監督は、アンダー世代の育成強化からトップチーム次世代選手の選出まで、自らが目指すチーム作りを進めていく。2023年11月「カーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ 2023」で井端監督率いる侍ジャパンは初陣を飾り、そこから2024年11月の「ラグザス presents 第3回 WBSCプレミア12」 まで、「結束」を胸に時に苦悩し、時に希望を抱き、先を見据えて戦う侍ジャパンを追った。

「あの日、侍がいたグラウンド」「侍の名のもとに 野球日本代表 侍ジャパンの800日」「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」に続く、侍ジャパンの完全密着ドキュメンタリー第4弾。監督は過去3作と同じ三木慎太郎が務めた。

2025年製作/120分/G/日本
配給:東映
劇場公開日:2025年2月21日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

監督
撮影
三木慎太郎
ナレーション
森川智之
主題歌
高橋優
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10

(C)2025「結束、その先へ」製作委員会 (C)World Baseball Softball Confederation

映画レビュー

4.5ミスはいい。下を向くな 下を向くと次が見えなくなる

2025年3月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ミスはいい。下を向くな
下を向くと次が見えなくなる

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ボブ

3.5井端ジャパン

2025年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

前回のサムライジャパン映画は
WBCが舞台で盛り上がっていたが、
映画自体はMLBから許可の関係か
試合映像は皆無に近い仕上がりも
今回は逆に試合映像は沢山あり良かったです。

ただ、準優勝だけに盛り上がりは微妙も
井端弘和監督好きならコチラの方が良いかな?
映画館内も観客は疎らで
観るには良いけど人気ないのか?と不安にも。

選手はやはりプレミア12で
活躍した選手が中心でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
faingurein

5.0終わらない。次へ向かって

2025年2月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

メジャーリーガーの活躍や優勝だと、それはそれで盛り上がる。でも勝負の世界は、そんなに簡単ではない。想定外の出来事など我々の知らないところでの苦悩は、たくさんある。裏側を垣間見れて勇気を貰えた。小さい画面ではなく、大きなスクリーンで観るからこそ伝わるものがある。
観て良かった。次への期待と活躍を願うばかりだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
キタキツネ

5.0次世代の日本野球に期待

2025年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
ネチガエ

「侍ジャパン」シリーズ関連作品

他のユーザーは「結束、その先へ 侍たちの苦悩と希望」以外にこんな作品をCheck-inしています。