チャーリーとチョコレート工場のレビュー・感想・評価
全98件中、61~80件目を表示
ジョニーデップかっこいい
私はファンタジーが大好きなので、
とても良かったです!
とても貧乏な男の子チャーリーは、幸運でゴールデンチケットを手にし、
ウィリウォンカのチョコレート工場に招待される。
同じく招待された4人の子供たちは、
とても親に甘やかされたおぼっちゃま、お嬢様。
その中でも純粋なチャーリーをウィリウォンカは気に入り、工場を譲ると言うが、
家族が大事なチャーリーはそれを断った。
ウィリウォンカはどうしても父の事が心残りで親が嫌いと言っていたが、チャーリーと会いに行くことに。
そこで打ち解け、チャーリーはチョコレート工場を譲り受ける。
チョコレート工場の中はとてもファンタジーで、斬新なものがたくさんありました。
とても行ってみたい。
是非某大型テーマパークさん、アトラクション化お願いします。。。
【赤子先輩の感想2】
日々、生まれいづるアダルトチルドレンへの警鐘
誰でも楽しめる!
せんだみつお。。。
孤独な人間のイマジネーション
世界観が可愛い!
とにかく世界観が可愛い!!英語の教科書で学んだ世界が映画で観ることが出来るとは!と一人感動しました(笑)チョコレート工場の中はありとあらゆるところにお菓子、お菓子、お菓子。街や建物、川や木、苔までもがお菓子!うらやましい限りです(笑)本当にものすごく細かいディテールでお菓子の街が表現されていて、女の子の私にとってはとても可愛い世界でした。チョコの波に吸い込まれたり、顔は大人だが体は小さい小人が出てきたりと要所要所は少し気味が悪かったのですが、全体的に洋画だからアリかな!と。あとは勧善懲悪ですね。よかったです。人生初の映画とあって、大きなスクリーンで観る映画は感動し、思い入れのあるものになりました。
全98件中、61~80件目を表示