We Live in Time この時を生きて

劇場公開日:

  • 予告編を見る
We Live in Time この時を生きて

解説・あらすじ

「ブルックリン」のジョン・クローリー監督が、限りある時間を大切に生きる男女のかけがえのない日々を、時間軸を交錯させながら描いたラブストーリー。

新進気鋭のシェフであるアルムートと、離婚して失意の底にいたトビアスは、運命的な出会いを果たし恋に落ちる。自由奔放なアルムートと慎重派のトビアスは幾度もの危機を乗り越えながら、やがて一緒に暮らしはじめ、娘が生まれ、家族としての絆を深めていく。そんなある日、自分の余命がわずかであることを知ったアルムートは、トビアスに驚きの決意を告げる。

「ミッドサマー」のフローレンス・ピューがアルムート、「アメイジング・スパイダーマン」シリーズのアンドリュー・ガーフィールドがトビアスを演じた。「ベロニカとの記憶」のニック・ペインが脚本を手がけ、俳優ベネディクト・カンバーバッチが製作総指揮に名を連ねる。

2024年製作/108分/G/イギリス・フランス合作
原題または英題:We Live in Time
配給:キノフィルムズ
劇場公開日:2025年6月6日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10

(C)2024 STUDIOCANAL SAS – CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION

映画レビュー

4.0Golden Days

2025年5月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ブレミン

4.0様々な時間が交差して描かれる人生の美しさ

2025年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

悲しい

幸せ

「僕が見るべきなのは、目の前の君だった」

▼感想
THE RIVERに試写会に招待頂きました!ありがとうございました!
アンドリュー・ガーフィールドとフローレンス・ピュー、好きな俳優と好きな俳優のラブストーリーなので気になっていた作品!

ストーリーは様々な時間が交差して描かれる。二人が一生懸命生きた大切な「今」を目に焼き付けた。「残された時間を精一杯生きる」を描く映画かと思っていたけど、それだけではなく二人の人生の様々な瞬間に美しさや力強さを感じた。

フローレンス・ピューの演技は本当に心に響く。ピュー演じるアルムートがトビアスに自分の想いをぶつけるシーンは涙した。彼女とアンドリュー・ガーフィールドが様々な人生の瞬間を演じていて、この二人以外のキャスティングは考えられない作品だった。鑑賞後は二人のことがもっと好きになった!

終盤のシーンには涙したけど、この作品は「泣ける映画」ではなく「励ましの映画」。鑑賞後は自分の人生、家族との時間をもっと大切にしようと思えた。

▼お気に入りのシーン
アルムートがトビアスに自分の娘への想いを語るシーン!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
UUU

4.0主人公のキャラ設定の経歴がちょっと盛りすぎかな でもとにかく魅力的...

2025年5月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

主人公のキャラ設定の経歴がちょっと盛りすぎかな

でもとにかく魅力的な女性だった

サンダーボルツと同じ人と知って、びっくり

コメントする (0件)
共感した! 1件)
jung

4.0編集と設定に魅せられる

2025年5月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

試写会にて鑑賞

「夫と子供がいる主人公が癌」
しかも、キノフィルムズ。
あーー、はいはい と思い
期待せずに劇場へ

まず、面白かったのは
時系列がグッチャグチャ

ヒロインの髪型で 脳内で
時間軸を組み立てる

その設定も斬新

元フィギュア選手
バイセクシャルで
ボキューズ・ドールのメダルを狙う
レベルのオーナーシェフ

よくもこれだけの設定を詰め込んだ
~と 思わせる。

んが しかし、 これがちゃんと
映画になってるの。

しかも そのヒロイン、
不妊治療 にも勝利して
まさかのシチュエーションで
出産。

子供のお迎えを忘れて
自分の結婚式をキャンセルしつつ
料理のオリンピックに参戦

夫に問い詰められて
自分の人生・仕事・母として
終盤の子供に向けての
メッセージを語るシーンは
今に生きる 仕事を持つ母親には
共感を得られるであろう
名シーンだった。

コメントする 2件)
共感した! 2件)
虎吉

他のユーザーは「We Live in Time この時を生きて」以外にこんな作品をCheck-inしています。