ディックス!! ザ・ミュージカル

劇場公開日:

  • 予告編を見る
ディックス!! ザ・ミュージカル

解説・あらすじ

ひょんなことから再会した生き別れの双子が、両親を復縁させようとするも思わぬ事態に陥っていく姿を下ネタ満載で描き、2023年・第48回トロント国際映画祭ミッドナイト・マッドネス部門で観客賞を受賞したコメディミュージカル。

ニューヨークでセールスマンとして働く、女と権力が大好きなクレイグとトレヴァー。新しい職場で出会った彼らは互いに敵意を抱くが、実は生き別れの双子であることが判明する。自分たちの人生に足りないのは完璧な家族だと気づいた2人は、離婚した両親を復縁させようと企てる。しかし父親が世間に隠していた異形の家族の存在によって計画が狂いはじめ、やがて地下世界に隠された大いなる秘密へとつながっていく。

オフ・ブロードウェイのミュージカル舞台を原案に、「ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」のラリー・チャールズ監督がメガホンをとった。舞台版で主演を務めたジョシュ・シャープとアーロン・ジャクソンが続投し、ラッパーのミーガン・ザ・スタリオン、「プロデューサーズ」のネイサン・レインが共演。

2023年製作/86分/R15+/アメリカ
原題または英題:Dicks: The Musical
配給:トランスフォーマー
劇場公開日:2025年1月17日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18

(C)2023 SEWER BOYS RIGHTS LLC. All Rights Reserved.

映画レビュー

4.5エンタメの定型をみごとに再活用したアグレッシブなバカ映画

2025年1月31日
PCから投稿

リンジー・ローハンが子役時代に主演した『ファミリー・ゲーム/双子の天使』、つまりは原作であるケストナーの児童文学「ふたりのロッテ」が下敷きになっていることは、わりと重要だと思う。つまり、生き別れた双子が再会し、別れた両親のよりを戻させようと奮闘するのは、王道ストーリーにパロディだからで、その王道展開にどれだけバカげた下ネタギャグやミュージカルナンバーを盛り込んで、世間の常識をつつきまくって笑い飛ばすかという勝負をかけているのだ。

下ネタ一辺倒かと思いきや、下水道ボーイズなどもっとシュールに突き抜けたネタも多く、不謹慎だがスリリングなアジテーションとしても成立している。もちろん中身は空っぽなんだけど、いや、空っぽだからこそ、ミュージカルや映画としての盛り上げが限りなく純粋に機能していて、エンタメって本来空っぽなものなのかもしれないし、それいいのだ、なんて思ってしまう。中身なんてなくたって映画は感動できるし、笑えるし、楽しめる。映画ってすごい。

いや、でも最後には「すべての愛は気持ち悪い」というみごとな真理を謳い上げてくるのだから、空っぽどころかとてつもないメッセージを投げつけてくる映画なのかもしれない。ほんと油断のならない二人組に大きな拍手を送りたい。自分ひとり分だけかもしれないけども。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
村山章

3.5観賞後いろんな人の多様な感想が聞きたくなる

2025年1月29日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

A24がミュージカルに挑むと聞き大衆路線に舵を取り始めたのかと思ったが、完成品を目にして胸を撫で下ろした。A24は何も変わっちゃいないどころか、思い切り舵が振り切れて、今回はむしろ攻め過ぎに感じられるほど。仮にこの映画が大嫌い、やりすぎだと酷評する人がいても私は「まあ、そうですよね」と笑って受け流す。だが一方で、もし受け入れられないものと出会った時、それでも敬意を示せるか、尊重できるかこそが重要なのかもしれない。その意味でも、全ての面でトゥーマッチに突き抜けた登場人物らが中盤で全く意味不明の未知生物「下水道ボーイズ」と出会う場面は最高におかしくも、我々の意識を底上げする。彼らはこの世界におけるxyzのごとき変数であり、様々なマイノリティの価値観がここに代入可能なのだろう。表現し続けること、挑み続けることはある種の戦いだ。本作を観ながら脳裏に偉大なるジョン・ウォーターズのことが思い出された。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
牛津厚信

3.5下品だが面白かった

2025年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ニューヨークでセールスマンとして働き、女と権力が大好きなクレイグとトレヴァーは、会社の統合により新しい職場で出会った。2人ともはトップセールスを争っていたため、敵意を抱いていたが、お互いを知るうちに、実は生き別れの双子であることがわかった。自分たちの人生に足りなかったのは完璧な家族だと思った2人は、離婚した両親を復縁させようとした。しかし父親にも母親にも問題があるとわかり・・・さてどうなる、という話。

双子役をジョシュ・シャープとアーロン・ジャクソンが演じてて、2人とも面白かった。母親エヴェリン役のミーガン・ムラーノの声が魅力的だった。
最初から最後まで下ネタのオンパレードで、翻訳者の石田泰子さん、大変だったんでは?と感心した。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りあの

4.0最低最悪のミュージカル体験を、どーぞー!

2025年5月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

え?マジですか?うっわ、うーわ、あーん?それは、やめてくださいって。マジでやめろー!あーあーあー!うわー!

ってなるからwww

もー、大変です。歌詞だけR15です。のっけから、凄まじ過ぎてワクワクが止まりません。

詳細は一切語りませんが、コレは史上最低俗脚本と言い切ります。ALL LOVE IS LOVE とか、もっともらしい事、歌ってくれますが、もはや笑いしか出てこんってw

先週、やっとこさウィキッド見たばっかなんですが、ミュージカルとしてどっちが好きかと問われれば、迷わずコッチやろ!って言います。言いますけどね。言いますが、人様にはお勧め出来ない。断じてwww

楽曲最高、演奏もマジオケのアコースティックですし、狙ったフェイクは多いと思いますが、画的には手抜き無しが分かるところが良い!

本気でふざけてんですが、その実、中途半端な綺麗事ポリコレを、平手打ちするおバカ映画。愛さずにはおられませんってw

楽しかった。
かなり。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
bloodtrail