リュミエール!リュミエール!

劇場公開日:

  • 予告編を見る
リュミエール!リュミエール!

解説

「映画の父」と呼ばれるフランスのリュミエール兄弟が遺した膨大な作品の数々から選りすぐった映像で構成した2016年製作のオマージュ作品「リュミエール!」に続く第2弾。

1895年12月28日、ルイ&オーギュスト・リュミエール兄弟が発明した「シネマトグラフ」で撮影された映画が、世界で初めてパリで有料上映された。それから130年の時を経て、歴史的映像の数々がスクリーンによみがえる。リュミエール研究所所長でカンヌ国際映画祭総代表のティエリー・フレモーが前作に続いて監督・脚本・編集・製作・ナレーションを務め、1400本にもおよぶ貴重な映像から、これまで知られていない作品などを中心に110本を厳選。パリ、ベネチア、アルプス、ニューヨーク、京都、東京など世界の街の美しい景色とそこに息づく人々の姿を、4Kデジタルに修復された美しい映像で映しだす。

リュミエール兄弟と同時代の作曲家ガブリエル・フォーレによる楽曲が映像を彩る。

2024年製作/103分/G/フランス
原題または英題:Lumiere! L'aventure continue
配給:ギャガ
劇場公開日:2024年11月22日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

これは続編? リニューアル版?

2025年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 1895年に世界初の映画が上映されて以降のリュミエール兄弟の50秒の作品が次々とデジタル技術で蘇る。有名な「工場の出口」他、はじめは「写真が動く」だけの興味だったものが、構図を考え50秒にストーリーまで盛り込もうとする「映画」に直ぐに進化する様がダイナミックだ。

 130年前の映像を観られるだけで興奮するのだが、同じ監督の同趣旨の『リュミエール!』(2017) と被る内容も多く、薄味の二番煎じと感じなくもない。続編としての立ち位置をもっと明確に示して欲しかった。

 一人でしか観られなかったエジソンの映画・キネトスコープを、大勢で鑑賞できるようにしたのがリュミエール兄弟の発明だったのだが、1世紀以上を経て、今では配信映像を(場合によってはスマホで)一人で観る人々が増えているのは歴史の皮肉だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
La Strada

4.0映画の始まりを知れる

2025年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

幸せ

2016年製作のリュミエール!に続く第2弾。
オーギュストとルイのリュミエール兄弟は、1895年3月22日にシネマトグラフで撮影した映画の試写会を行い、その後12月28日、世界で初めてパリで有料上映された。
リュミエール研究所所長のティエリー・フレモーが監督・脚本・編集・製作・ナレーションを務め、1400本の貴重な映像から、110本を厳選した作品。

130年前に映画を発明したリュミエール兄弟を知らずに鑑賞。
もちろん、2016年公開の第1弾も未鑑賞。
130年前の映像からドキュメンタリーとしての貴重さもあったし、世界中にカメラマンを派遣して当時の世界中の貴重な映像を撮影したり、演出について考えたり、演者が居てフィクションの世界に入り、等、映画の始まりから、映画とは何なのか、そんな事を見せてくれる、教えてもらえる、重要な作品と感じた。
当時は50秒間が1作品だった様で、110作品を解説付きで見せてくれ、明治初期の日本の様子も動画で観れたのはすごく貴重と思った。
エジソンとの知的権利の争いがあった様だが、ハードじゃなくてソフトに力を入れ、多くの作品を残したリュミエールの圧勝なんだろう。
チャップリンに繋がるコメディっぽい作品もあり、こういうのからの流れなんだと妙に納得した。
ピアノやバイオリンなどによるBGMも良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りあの

4.5リュミエール兄弟の偉業を改めて思い知る

2024年12月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画を学ぶものなら絶対に通る、余りにも偉大な「映画の父」リュミエール兄弟。

これは彼らが遺した膨大な作品から選りすぐった映像で構成した2016年の「リュミエール!」に続く第2弾。

「シネマトグラフ」の発明。そして1895年12月28日、パリでの世界初の有料上映。

そう、観る人を魅了する映画が 1895年に存在した。

思えば、大学時代、荻昌弘先生の映画の講義で出会ったリュミエール兄弟。歴史的価値云々より質の高い映像に驚いた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
エロくそチキン2

3.5映画の原点

2024年12月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悪くはないんだけど、初作のインパクトは超えられなかった印象……特に1作目を一昨日観たばかりの自分にとっては同じものが繰り返しでてきて余計にローインパクトな感じ😭

コメントする (0件)
共感した! 1件)
らまんば

「リュミエール!」シリーズ関連作品

他のユーザーは「リュミエール!リュミエール!」以外にこんな作品をCheck-inしています。