劇場公開日 2025年1月24日

アンダーニンジャのレビュー・感想・評価

全390件中、181~200件目を表示

4.0金髪の浜辺美波さん

2025年2月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前半お笑いからの後半アクション
2時間飽きずに観れる

ワイは福田監督のこーいうコメディ好き、アクションも凄い
ただ、原作を見たら意見が変わるのかな

金髪姿の浜辺美波さんを見るだけでも価値がある

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ttk

1.0よく分からない

2025年2月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

あれだけの俳優使っていて、何がしたいのかよく分からなかった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ISA

3.5ひとつ増えた!

2025年2月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

面白い!でもレビューを見るとやはり賛否両論というか否の方が多い?

佐藤二朗さんとムロツヨシさんは本編と関係ないところで楽しそうに遊んでる。それが良い悪いに分かれるみたい。
浜辺美波さんも橋本環奈さんに負けず劣らずの変顔をやりきってるし。

一流のアクションと二流のコメディの二刀流。

九郎から十郎にひとつ増えた!

誰!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ランタイガ

3.0よくわからなかった笑

2025年1月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

でも雰囲気と迫力で最後まで進んだ笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゆき

1.0役者の無駄遣い

2025年1月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

評価が分かれてましたが、映画でつまんないってあまり経験したことなかったんで、なんだかんだ面白いよなと思って見に行きました。結果、つまらなかった。
学生レベルのギャグ連発で、終始そんな感じ。
当事者には楽しいギャグなんだろうな、山崎賢人も作中笑ってたし。
浜辺美波のツッコミは可愛かったくらいかな。
格闘シーンも微妙でした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
トーレス

3.5空気感は良かった

2025年1月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は少しとアニメを観てから、映画を観ました。
後半のアクションシーンなどはかなり良かったです。

前半はアンダーニンジャの世界観を出そうとしてるのが垣間見えました。
福田組と原作のマッチ度がどうなのかなとは思いました。

エンディングのcreepy nutsも合わさって3.5です。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
k@mu

2.5良くも悪くも福田節

2025年1月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
豆腐小僧

4.02025 9本目(劇場3本目)

2025年1月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

面白かったです。おなじみの福田組のキャストや、笑い。これこれって感じ。 コメディ要素があるけれどメインはアクション。 各キャストのアクション見所です。 浜辺さんも、これから何作か福田組に出演すればもっと殻を破れるかな笑笑
満喫観てないので、ラストには驚かされました
レンタルされたらまた観ます

コメントする (0件)
共感した! 7件)
しゅん13

3.5面白いよ。

2025年1月31日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

普通に。
原作未読、アニメでしか見てないけどうまーくコンパクトにまとめてる。
ただ、他の方のレビューにもあるようにムロツヨシ、佐藤二郎の使い方のクドさはお腹いっぱいかな…
せっかく山崎賢人の作り上げた世界観に水を差してる気が。(まあ、監督の演出なんだろけど😅)
世界観は上手く作ってる。

コメントする 2件)
共感した! 27件)
キチ

1.0途中退出した

2025年1月31日
iPhoneアプリから投稿

原作ファン向けの映画でしょう。
原作未読なのでストーリーがわかりにくい。
基本コメディなので。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
daisuke

4.5笑いとアクションのバランスが良い

2025年1月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

映画の前半に笑い、後半にアクションを持ってくる構成がとても良かった。また、アクションを挟んでからコメディー要素もあり緩急があってとても面白かった。キャストだけを見て評価するのは勿体ないくらい良い映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
もも

5.0おもしろかったです

2025年1月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

小3の子どもとみにいきました。
私は原作を読んでいて、グロいシーンが多いので、子どもは無理かな…と思っていましたが、
全年齢みれる作品になってるとのことで、みたい!と言っていた子どもも連れていきました。

前半は子どもと一緒にとにかく笑っていました。
福田監督の映画は、私にとっては笑えるものと、ちょっとギャグがキツイな…と思うものがありますが、
今回のはそこまででもなく。
原作もシュールなギャグが多いので、福田監督の世界に合っているなぁと感じました。

後半はアクションシーンがあまりにもかっこよくて…。
血がでるシーンは少しあり、そこは子どもも目をつむっていましたが、
原作ほどグロくはなく、ホッとしました。
主題歌も作品にすごく合っていて、映画みたあと何度もリピートして聞いています。

また続編があったら、ぜひみたいです!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
みく

4.0原作に忠実

2025年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

かつアニメに準ずる出来栄えで

実物キャストならではのギャグスパイスを施し

見事チョーエンタメ化した作品だった。

但し、僕が納得いかないのは

この手法がゴールデンカムイの二番煎じであり

二匹目のドジョウにしか思えないからだ

やっぱりジャンプ>マガジンの序列は崩せないんだろうね

とは言え、集英社、講談社。と我が国トップの出版社が

漫画アニメ映画の世界で凌ぎを削るのは歓迎だ◎

サブカル=忍者は相性バッチリだし👌続編期待(^^)

吉岡里帆さんがラジオで言ってた浜辺未菜のあの顔は

確かに必見!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
tomokuni0714

1.5残念なやつ

2025年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

監督と脚本が福田雄一、ムロツヨシ、佐藤二郎の名前が出てがっかりしました。

期待しないないで観に行ったのですがやっぱり残念でした。

原作で重要なキャラやシーンを無くしてまで下らないギャグシーンを長々とやったり印象ある九郎と山田の対決シーンを変えたり原作ファンの舐めてるとしか思えませんでした。
ここ最近見た映画で最低でした。

キャストがみなさん原作のイメージに近かっただけに残念です。
福田組と聞いただけで腹が立つようになりました。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
西国くん

2.0キャストはかなり豪華ですよね。

2025年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予備知識なしで観たからか?全然楽しくなかったです。白石麻衣と浜辺美波の胸のサイズがえらい違うんだなぁと。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ケンドー鹿児島

1.5滑る

2025年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

佐藤二朗の唐突芸を他の出演者にもさせようとした結果テンションが下がってしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ひろちゃんのカレシ

5.0アクション最高!

2025年1月30日
スマートフォンから投稿

もぉ本当それに尽きる!!特に山﨑賢人さんのアクションは見ていて気持ちがいい。体幹しっかりしてるのであろう動きにキレがあるし、所作がキレイ!足の指までアクションってどういう事?本当凄いよね。他キャストのアクションも全て良かったです。山本千尋さんは圧巻でした!
アクション見たさに又観ます!!!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
コア

4.0面白い

2025年1月30日
iPhoneアプリから投稿

現代に忍者が存在という荒唐無稽な話しだが、アクションが良く、面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
nitty

3.5アクションとコメディのバランス

2025年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作の知識が全くないままの鑑賞。
途中、ムロツヨシと山崎賢人の掛け合いが少し長いなとか思いましたが、あのシーンで山崎賢人が笑いを堪えながら演技しているところが逆に面白かったです。
他にも白石麻衣や浜辺美波が笑いを堪えての演技が邦画だからこそかよく見えました。

戦いのシーンは緊張感があり、笑いのシーンとのギャップがよかったです。

一つ言うとしたら間宮祥太朗が血を飛ばしたあとの傷などが全くなく、そういう細かい部分がもう少し表現されていたらよかったかな。と。

九郎があんなことになり、最後あの人が出てくるってことは…
続編が楽しみです♪

コメントする (0件)
共感した! 12件)
しんじ

3.5アクションエンターテイメント

2025年1月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読、あくまで本作を映画として鑑賞。すっかりアクション大スターになった山崎賢人、マンガ原作の実写アクション作品で、またこの人が主演!と思うことも少なくない。本作もそう思ったところあり。作り手からの信頼が厚いのだろう。福田作品である本作も、納得のいく佇まいで、アクションのキレと飄々とした雰囲気で良い存在感だった。福田作品レギュラーの2名を除き、他のキャストは必要以上のギャグマンガ化することはなく、わりと見やすかった。妙な表現だが、福田作品は実写ギャグ漫画のようになることが多い印象で、個人的にそれがあまり得意ではないが、本作はそうなってない印象を受け、一応アクションエンターテイメントに仕上がっている。マンガ原作だと分かる描き方ではあるが、アクションにこだわった面白さを楽しめる仕上がりとなっている。
浜田美波の振り切った顔が凄い。やり切り方に凄い女優になりそうな予感。今後の彼女の変化に期待。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
まっちゃまる
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。