劇場公開日 2025年2月7日

「親子がこんな似た体験できるなんてね。」大きな玉ねぎの下で 涼介さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0親子がこんな似た体験できるなんてね。

2025年2月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

神尾楓珠演じる堤丈流はバーで夜働いている。桜田ひより演じる村越美憂は堤と同じ店の昼に働いている。ん?それで知り合いじゃないのは変だなと感じたが、昼は別の店に貸してたんだ。だったら知らない可能性高いよね。でも内装など共通の問題があったりするので店の事をノートで相談し合ってたんだね。ちょっとモヤッとしたのが、お互いの名前を知らなかった事。普通、最初に自分の名前書くでしょ。お互いの事は知らないのに、色々なやり取りをしてお互い恋に落ちたっぽいのだが、美憂は看護師の学生で病院で体験学習をしていた。そこに入院している丈流の母、そのおかげで知り合った2人だが、仲は良くならない。お互いの名前を知っていたら、全く別の展開になったろうね。サイドストーリーの江口洋介演じるラジオの人と丈流の父を演じる原田泰造の高校時代の物語、2人ともちょっと顔が似てなくて違和感があったけどね。懐かしいミュージックがとても楽しかった。「大きな玉ねぎの下で」の歌詞は知っていたので、最後はどうなるのかワクワク。あら、昔は本物の玉ねぎが!?えっ!美憂は自転車で武道館まで?前半はとにかく楽しくて、後半はかなり泣ける展開でした。全ての伏線回収ができてとても楽しめました。

涼介
満塁本塁打さんのコメント
2025年2月9日

自転車で武道館もビックリ🫨でしたが 単車みたいので秩父❓もビックリ🫨でした。
ご指摘のとおり フルネームは個人情報的にともかく 苗字は書きますよね。失礼します。😊

満塁本塁打