劇場公開日 2024年11月29日

ザ・バイクライダーズのレビュー・感想・評価

全72件中、21~40件目を表示

3.0VANDALS CHICAGO

2024年12月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

オースティン・バトラーがもっと出てくるかと思ったら、そうでもなかった。
ストーリー展開にもうちょっとメリハリがあれば良かったのに。
バイクのシーンはカッコよかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マリエル

3.0面白かったよ

2024年12月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

勝手にイギリスのカフェレーサーの話かなぁ?と思ってたら
アメリカのハーレー乗りの話でした。
ハーレー乗りの謎習性ミーティングはこんな風に始まったのかぁ
GTAに出て来たバイカーギャングはこんな風にはじまったのかぁ
等と個人的には感慨深い作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みのまる

3.0なんでも

2024年12月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

そうですが、栄枯盛衰ってありますよね。創成期のザワザワ感、成長期の安定感、最後の少し萎んだ感。上手く表現できてました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ごっとん

3.5写真集にインスパイアされて作ったというだけあって、 本当に日常を切...

2024年12月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:その他

写真集にインスパイアされて作ったというだけあって、

本当に日常を切り取ったような映画だった

この頃のバイク乗りの日常、

その他大勢の人たちにとってはあんまり普通じゃないかもしれないけど

大きなことも小さなことも淡々と進んでいくのが良かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jung

4.0かっけえ~

2024年12月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とにかくオースティン・バトラーがかっこいい!
それだけで大満足!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ピピ

3.5プラピにも迫る色気

2024年12月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

個人評価:3.7
バイカー版のジェシー・ジェームズの暗殺を観た気分だ。永遠の中学生の様に見える一方で、漢の中の漢達の演出にシビれる作品だ。
トム・ハーディが終始シブすぎて、もう大変な事になっている。かつてのプラピ並みに色気がある。
オースティン・バトラーはプレスリーを演じた時よりも色気あるビジュアルで、どのカットも絵力が凄い。
最高にカッコいい不良映画であった。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
カメ

4.0人のつくる組織の強さと弱さ

2024年12月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ダニー・ライオン(「Lyon」なのでこの発音が正しい。本サイトの概説は過ち)の写真集にインスパイアされた作品。エンドロールで表示される実際の写真を見ると、本作では、当時のファッション、風物が再現されるとともに、写真集に現れる人物の多くがモデルとして意識されているようだ。写真家自身も映画に登場して撮影し、またインタビューする姿が描かれている。他の人からもインタビューしているシーンはあるが、ジョディ・カマー演ずるキャシーのインタビュー部分が多く、数回に渡る彼女からのインタビュー=彼女の視点がそのままクラブの歴史を物語る構造となっている。
1953年の映画、マーロン・ブランドの「乱暴者」(あばれもの)を観たジョニーたちが地元のバイク乗りたちを集めてつくった「クラブ」が映画での「ヴァンダルズ」のもとであって、少なくとも60年代の終わりくらいまでは疑似家族的な集団だった。リーダーのジョニーが父親であり、キャシーをはじめとするメンバーの妻や恋人たちが母親的な役割を果たす。ベニーのようなメンバーたちはいわば「キッズ」の位置づけで、父親に盲従し、母親には巧みに手なづけられ、家族=組織としての規律は保たれる。
しかしながら、組織が大きくなるにつれ、父親や母親の管理は行き届かなくなり、より功利的な方向に組織論理が進み始める。元々が社会からはみでかけている者たちの集まりだから、犯罪に手を染めるようになるのは必然であった。こうして実際の歴史でも各地のモーターサイクルクラブがギャング化するようになったようである。
このあたり組織の変化や人の心の動きが私にはとても面白かった。
ジョディ・カマーのみならず、トム・ハーディ、オースティン・バトラーもそれぞれの存在を巧みに演じており見事である。
バイクに関心がない人でもいろいろな観方ができて面白いと思う。おすすめ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あんちゃん

4.5時代を楽しむ

2024年12月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
K.ベイ

4.0イケオジ祭はココで開催中‼️

2024年12月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

バイク乗りの男たち……タイトルはそう。
だけど一括りには出来ない。
バイク乗りにもそれぞれ考えがあったり熱量の違いがあったり家族があったり実際には様々。
そこに時代の流れとか他との兼ね合いとか外部要因も重なってくるとヒッチャカメッチャカ。
でもそれって普通のこと。誰もが経験してるはず。
それをバイク乗りそのものではなく、間近で(巻き込まれながらも)ずっと見守ってきたキャシーの目線で語られる本作。その語り口のセレクトがめっちゃ良き✨
そして、とにかく渋いっ!トムハぁぁぁぁぁ!トムハぁぁぁぁぁ!トムハぁぁぁぁぁ!!声の高さが少し高めに調整されたみんなのアニキ。良き良き💜
そして、オースティン❤ というかジミー❤ ❤
いや、どっちも素敵過ぎた❤ ❤ ❤
ジミーの風貌は学生のときに付き合ってた彼氏を思い出させた。
でも変だな。当時はテリー伊藤みたいだと思ってたはずなのに……
往々にして想い出ってのは美化されがち、ってことね😂

👇️👇️👇️
最後の最後でキャシーとジミーがニヤっとしたように思えたけど違う……あたしの見間違いよね??

コメントする 1件)
共感した! 4件)
らまんば

2.0暗い

2024年12月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

トム・ハーディーがケビン・コスナーに似てるとか
ノーマン・リーダスがでてるくらいしか感想がないです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レッド

4.0日本のヤンキー漫画に通じる面白さ

2024年12月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

60年代〜70年代に実在したバイクチームを題材にした物語。日本でバイクチームと聞くと暴走族の話を連想してしまい、巷によくあるヤンキー漫画と似た感じになるのかと思っていた。
統率力のあるリーダー、ケンカっ早い若きカリスマ、冷静な参謀、おふざけ担当なんかがいるチーム。法を犯したりもするが、そのカッコよさに憧れる者が増え組織が大きくなっていく。他のチームと衝突しケンカするが仲良くなったりもして。やはり日本のヤンキー漫画と似たような同じ流れだった。違うのは年齢が少し上だということ、少し上だからこそ彼女や妻も一緒に出かけて遊ぶ関係だというところか。
ふと考えると、「莫逆家族」といういくつかのヤンキー家族が出てくる漫画を思い出した。昔ヤンキーだった奴らが築いたファミリー(チーム)を描いた漫画だった。そこには大人になったヤンキーたちが描かれている。本作が「莫逆家族」と共通しているのは、彼らは他に居場所がなくて、だからこそ仲間との絆を第一に考えるところだろう。
身近な仲間だけだったのが、チームが大きくなるとよく知らない人間が所属することになる。組織というものは大きくなると統率が難しくなる。これはどんな組織・団体でも同じ。世界共通と言っていい。本作で若くて狂った奴らが暴走していく様は、予想がつくとは言え見ていてつらくなった。
この映画って何を楽しむ映画なのかという疑問が浮かんでしまう。ヤンキー漫画でも同じだが、この手の物語ってカッコいいと思えるキャラがいるだけで成立してしまう。本作で言えばベニーかジョニー。特にベニーを演じたオースティン・バトラーが異次元のカッコよさだった。ジョニーがベニーのカリスマ性に期待して次のリーダーを任せようとした気持ちもわかる。
本作は、インタビューを受けたキャシーの目線で語られる形で物語が進む。だからベニーの本当の気持ちはわからない。ベニーは本当にリーダーになる気がなかったのか。ベニーが話した言葉と彼の行動でしか判断できない。彼がリーダーになっていたら少しは違っていたのだろうかと想像してしまう。でも、あの流れでは難しいだろうな。
だから最後のベニーの笑顔が何を意味していたのかが気になってしまう。答えはない。後悔のない笑顔にも見えるし、バイクに対する未練があるけど今の生活を彼なりに守ろうとしている笑顔にも見えた。チープな言い方になるが、人には居場所って大事だということを改めて考えてしまう映画だった。とても心に残る映画だったことは確かだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kenshuchu

5.0ノスタル感最高!

2024年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
りう

2.5ザ・バイクライダーズ(映画の記憶2024/12/4)

2024年12月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ウォーキングデッドのあのバイク乗りもでてます。
バイク乗りのインタビュー本を元に脚本を書いたらしい。たしかに向こうのバイク乗りのイメージってただバイク乗って騒いで楽しむ仲間思いの軍団と犯罪者集団の2パターンあるなと思ってたから創成期を考えると納得する部分もあった。
内容的には展開遅めなので、好き嫌い別れるかも。(サクサク進むストーリーが好きな人には薦めない)
(個人的評価5.5点/10点中)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
motorad_kira

2.5監督さんバイク乗ったこともなさそうで、何の魅力も描けない

2024年12月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

 バイカー達の集団を描き、「イージー★ライダー」1969年に繋がるはずだった、でなければ何の意味もないただの馬鹿集団でしかないわけで、にも関わらず見事に本作は犯罪集団に陥る必然の表面をなぞっただけの愚作でした。なによりオースティン・バトラー扮する主人公ベニーの意思が全く描かれない、何をしたいのか? ただ流れに沿っているだけで、ベニーが能動的に動かない。これじぁ、映画も動きようがないじゃないですか。

 当時こんな集団を取材した者の記録に基づくと冒頭に示されるが。まさかインタビュアーまで画面に入るなんてあり得ない。彼を主役に描くなら、集団への懐疑とか不安定をテーマに絞り込めば、まだしも価値が見いだせたのに。モノローグも含めてジョディ・コマ―扮するキャシーの立場を貫けば、異質な集団に魅了され振り回された後悔を描き得て、それなりに見応えある作品になったのに。要は誰の視点で描くのかが、まるでいい加減なのが致命的。

 なによりバイクの爽快感が全く画面に伝わらない。意識が高がろうが低かろうが、バイカーの第一義は風切る爽快にあるはずで、それを画面に定着し得ない監督さんはお払い箱ですよ。その共通認識で集団が形成されるわけで、ベニーの感ずる風は全く観客と共有出来ていない。ひたすらオースティンをカッコよく見せようとそればかりに集中し、本質を見落としてしまった。彼をジェームス・ディーンに仕立てようなんて到底無理なハナシでしょ。

 で、作品の要としての集団のボスに名優トム・ハーディが扮しているが、その渋さと男臭さは流石の迫力ですが、ジョニーとしての役柄に首尾一貫せず、中途半端は否めない。終盤の呆気ない死に方はそれこそトム・ハーディに失礼でしょ。悪い事に彼の中から真っ黒なヴェノムがいつ現れるかって意識が離れないのが困ったもので。さらに何故かマイケル・シャノンまでどうでもいい役で登場しますが、まるで主題に絡んでこない。本作で魅力なのは、集団に見切りをつけハーレーに乗って賃金も貰えるポリスに転じたコックローチがただ一人でした。若きチンピラに扮したトビー・ウォレスはお初ですが、今後が期待出来そうな面構えでした。

 もろもろダメダメを書き連ねましたが、不自然な程に当時の楽曲が全然観客に響かないのが最大の欠点ですね。オールディーズからロックンロールへの過渡期が背景で、バイクの爆音に重ねガンガンに当時のヒット曲を網羅すれば、金髪を風になびかせるオースティンにシビレル事が出来たのにね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
クニオ

4.0こみあげる胸熱

2024年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

沖縄生まれ育ちのじぶんには
下町柴又の寅さんよりも
バックトゥザフューチャーのようなアメリカンスタイルに
懐かしさをおぼえる

ゆえに
スタンドバイミー
フィールドオブドリームス
フォードvs.フェラーリのような

ささやかながら誇り高い人物が出てくるドラマ
新作でこの2024年に
巡り会えたことに感謝でございます

ゴキゲンなロック満載で!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
青樹礼門

3.0映画鑑賞が生き甲斐の男には理解不能な世界

2024年12月4日
iPhoneアプリから投稿

タイトルの出方が最高。
敵を叩きのめして満面の笑みの主人公・ベニー。
その背後ではベニーに命の危険が迫っていて、観客としては「志村!後ろ後ろ!」状態。
で、ベニーに一撃が加わるまさにその時、画面がピタッと静止し、タイトルがどどーんと出現。
思わず笑ってしまった。
映画中盤にこのシーンのその後が描かれるが、タイトルが出た時からは思いもよらない凄惨な事態になっていて、ドン引き。
調子に乗るもんじゃないと肝に銘じた。

キャシーが友達との待ち合わせ場所になっている酒場に行ったら暴走族の溜まり場になっていて、警戒心全開で店内を移動するキャシー。
自分も同じ状況なら、同じような感じになっていたと思う。
ところが、暴走族の一人・ベニーを見た瞬間、恋に落ちるキャシーさん。
オースティン・バトラーが演じているとはいえ、他の暴走族と変わらないように見えていたので、突然の事態に「ええっ!」となってしまった。
まあでもヤンキー好きの女性っているよなあと思いながら鑑賞。

その後結婚するも、キャシーにとっては苦労が絶えない生活。
まあそりゃそうなるでしょうねえ。
暴走族から脱退させようと、キャシーはベニーのことを変えようとするが、それはキャシーのエゴだと思った。
第一印象の良さだけで男と付き合っちゃう女性には、こういうことが起こりがちなのではと勝手に妄想。

日本の暴走族って大人になったらヤクザに転身するイメージ。
一方、本作に出てくる1960年代・シカゴの暴走族は、いい大人になっても暴走族みたいなことを続けている感じだが、組織のシステムはヤクザっぽいと思った。
個人的には理解不能だが、カッコ良い気はする。
ても、こうはなりたくない。

終盤は、死亡フラグの見本市。
『ジョーカー フォリ・ア・ドゥ』を観た時も思ったが、信者的若者は怒らせると何するかわからなくて怖い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おきらく

4.0とてもよかった

2024年12月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
吉泉知彦

4.0ファミリーを守るための悲哀と葛藤。 贅肉の削ぎ落とされたストーリー...

2024年12月4日
Androidアプリから投稿

ファミリーを守るための悲哀と葛藤。
贅肉の削ぎ落とされたストーリーと作品全体から醸し出される雰囲気は◎ オースティン•バトラーが放つセクシーさとトム・ハーディの持つ漢の色気が兎に角良かった。満足。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こち

4.0哲学が

2024年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

宗教に乗っ取られる瞬間を目撃した映画

哲学に引き寄せられ組織された集団は

強靭となる

がその強靭な組織に憧れて哲学なき輩が

現世利益を追い求めその集団を乗っ取ると

まさにそれは宗教でしかなくなる。

そんなことを教えてくれた映画だった。

と書きつつも、そんな能書どうでも良いよ。

とベニーに殴れそうな予感が、本作のストレート

レビューだろうなw

久々にグッと引き込まれた秀作◎

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tomokuni0714

3.070年台のアメリカを見たような

2024年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アメリカングラフティ-の世界を思い出したような、
社会から逸脱してアウトローになりたいという青年の夢。
バイクで疾走する興奮は東西皆同じかも。
じゅんすいにライダークラブがカラードになりそしてギャングへと変質していく、人は若者から年寄りになり組織の変質についていけなくなる。破綻へのメッセージか?
キャシーの演技は光る

コメントする (0件)
共感した! 0件)
gottama