「アディクトを知る、考えるキッカケとなればいいかなと」アディクトを待ちながら 邦画野郎さんの映画レビュー(感想・評価)
アディクトを知る、考えるキッカケとなればいいかなと
普段、障害者支援の仕事をしていることもあって、たまたま劇場の入り口でビラを配っていてこの作品を知り見てみることにしました。
依存症に関する今現在の世間一般の認識が表現されていたと思います。また、依存症は病気であること、そしてそこに手を出してしまったことの根底には本人の背景や環境、人のつながりが大きく関わっていること、そしてリカバリーにはそのことがとても必要となってくることもうまく表現されており、アディクトについて知ってもらうための啓発的な作品にはなっているかなと思いました。
ただ、制作費の都合なのか上映時間が短く、もう少し上映時間を長くして、もう少し丁寧に登場人物に関しての説明が必要な部分があるかと思いました。
特にアディクトのゴスペルメンバーが多くて、彼ら一人一人の背景や回想などは描かれてなく、主要メンバーにおいても断片的な回想や会話の中から読み取るしかないため、なぜにアディクトに関わってくるのかということはある程度見る側の考察や想像が求められる作りになってます。
はっきり言ってしまうとあらすじというか演出的には非常に中途半端です。
美容師の女の子がなぜにコンサートに足を運ぶことになったのか、父親の自殺と何が関係あるのか、その辺は説明もなくよくわかりませんでしたし。
先生と息子の再会に関しても背景がわからないためいまいち感情移入はできなかったです。
あとはヒゲの芸能記者の人も実は私生活において何らかのアディクトに関わることがつながってくるのかと思いきやそんなこともなく、ラストの橋爪さんも何なのかよくわからず。
そのあたりを突き詰めると映画作品としてはとても雑な作りになってます。
しかしこの作品は当事者たちが実際に演じていることに大きな意味があるのかと思いますのでその辺はあんまとやかく言っても仕方ない部分ではあるのかもですが、とりあえず見た感想としては上記のようなことを思いました。
私自身も大学の精神保健福祉士の資格取得の際に実習等でアディクトについて勉強した経験がありますがまだまだ勉強不足な分野であります。
今回のこの作品を見たことで再度この分野についての支援のあり方などを自分なりに調べてみたいとは思いました。
それだけでもこの作品を見た価値はあるとは思いました。