劇場公開日 2024年5月10日

  • 予告編を見る

胸騒ぎのレビュー・感想・評価

全112件中、21~40件目を表示

0.5胸騒ぎ?

2024年11月7日
iPhoneアプリから投稿

いえいえ
終始デンマーク人夫婦にイライラするだけの映画です。
これ系の映画はファニーゲームで十分ですw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
dk

0.5見なきゃ良かった。

2024年11月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
おいおい

3.0家畜目線の風刺?

2024年10月19日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Mimimi

2.0色んな意味ですごく微妙

sさん
2024年9月14日
スマートフォンから投稿

悲しい

怖い

期待しすぎた

コメントする (0件)
共感した! 2件)
s

2.5人間同士のあるあるトラブルで終盤まで引っ張ってほしかった。

2024年9月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆうじん

1.5まあそっち系のいつものやつです🥳

2024年8月31日
iPhoneアプリから投稿

ファニーゲームとやってる事は結局一緒のやつっすね!
ずーっと不快な気分を終始楽しめる胸糞ディズニー作品ではありましたね🙂
結論から言いますが緊張感が無いし緩いんですよ🤤
まず脚本の弱さの話ですが普通にこの人たち行方不明になったんだから警察とか捜索するんだろうけど普通にあのハガキで足取り掴めて直ぐにバレるやろ👮
更に言うと口が聞けなくても書く事は出来るでしょ✏️
不快な気分や嫌な描写が多い作品て色々ありますが人間ドラマがしっかりしてる訳じゃないから冷たい熱帯魚や空白やミッシングのように嫌な気分をずーっと食らう感じにもならないし困りましたね😨
とはいえ最後まで飽きないで観る事は出来ましたよ。
これ個人差でストレスのかかり方が違うだろうから感じ方に差がハッキリ出ますよね(ストレスかかりますが自分はそこまで酷い感じでも無くて🫢)
あとストレスレベルだと落下の解剖学のほうが異常にストレスかかって劇場で大声で叫びそうになるシーンとかあって落下のほうがストレス度合いが自分的には高いかな🤤(胸糞も通り越したら笑いになるんですが最近ならヘレディタリー・落下の解剖学はストレスが極度にかかり過ぎて8週くらい回って逆に笑ってしまったシーンありました🤮)
また脚本の話ですが🪨あんな重たい石をそんなに正確に投げる事できるのかよ?(結構ファンタジー過ぎるんよ!)結局死体の処理はどうしたんだろうとかボーって考えていましたね🤓
ラストの15分くらいで超最悪な事が起こってるんだからもう少し上手く嫌な気分にさせて欲しかったです🤗
マーターズのように胸糞の向こう側体験まで辿り着いてないし劇場に行かなくて良かったです🫡
まあ色々考えるとアリ・アスターとかミヒャエルハネケとかはやはり胸糞不快作品という意味では同じようなジャンルですが色々と上手なんだと再確認出来ました。
ハリウッドでリメイク決まってますがオリジナルがそもそもアレなのにリメイクするんだ😧

コメントする (0件)
共感した! 20件)
お主ナトゥはご存じか2.1ver.

喉に刺さった小骨

2024年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 旅先で知り合って意気投合した夫婦の家に招待されて訪れた親子3人が感じる何とはなしの違和感と不快感。いわゆるホラー映画とは一味違うのですが、言葉に出来ぬイヤ~な感じに観る者の心も蝕まれて行きます。

 大声で抗議する程でもないけど喉に刺さった小骨の様に不快な体験を、よくもこんな具体的映像で描き続ける事ができるなと、監督の精神性を疑うべきなのではとすら感じました。それが何の説明もなくあんな所まで行くなんて。北欧の人は、あの不条理感でなきゃもう納得できないのかな。でも僕は好きな映画。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
La Strada

3.5まじで「胸騒ぎ」

2024年8月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
zzzzz

3.5いいじゃん😊

2024年8月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

バッドエンドが評価を下げているんだと思いますが、2回観ちゃうほどハマりました(^^ゞ

リメイク版も楽しみに😆

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おたか

4.0まさにホラー映画。

2024年7月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Yohi

3.0いや音楽よ パンフよ

2024年7月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2024年劇場鑑賞114本目。
まずパンフレットがアホみたいにでかい。
「サイダーのように言葉が湧き上がる」のパンフレットが劇中の設定に合せてLPレコードサイズになっていて、今まではそれが自分の知る限り最大サイズだったのですがそれを遥かに越える新聞四つ折りサイズでカバンに入り切らず飛び出してました。そんなので客の胸騒ぎ引き出さなくていいから!

開始早々胸騒ぎする音楽がかかるのですが、今どう考えてもこの曲じゃないだろ、という場面でかかるのでだんだんこれ実は起きそうで何も起きないというギャグなんじゃないかと思った程です。

実際はご自身の目で確かめて下さい。自分はこの映画嫌いです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガゾーサ

2.5あなたたちの中で 罪を犯したことのない者が この女に、まず石を投げなさい

2024年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 19件)
ひでちゃぴん

4.5「原題もおしゃれ」

2024年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

今年103本目。

中盤から画面が明るくなって見易い。
最初ちょっと暗かったですけど途中から明るくなってかなり面白いホラーでした。
ホラーが一番好きなジャンルなので一本見ると「あぁ映画見たぁ」といつも感じます。
中盤でこっちの選択を選んでおけばそこが映画で一番考える見応えある所だと。
SPEAK NO EVILが原題。悪口を言わないと言う意味です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヨッシー

4.5偽家族

2024年6月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
雨雲模様

2.0胸がくそくそ

2024年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

お隣が…旅先で…ヒッチハイクで…などなど人怖系あるあるだなぁと観てたが、主人公夫婦にイライラ。
逃げる機会はたくさんあったのに全てを自らで潰してしまう。
ステゴロでがんばれ。
平和な風景を不穏な音楽バリバリかけてるのは「ファニーゲーム」を思い出した。
そういうの好き。

「お前達が差し出した」の意味がどーしても分からなくて…理解力にがっかり。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
なつ F列

2.5シンプルな感想です

2024年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

一家の主人ビャアンが弱すぎる。
心身ともに弱い!

全く溜飲が下がらない映画は久しぶりでした。
まあ、、、そのぐらい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Sue Cat Boy

3.0好奇心旺盛な映画好きむけ作品。ほんとに胸騒ぎだけだったらよかった

2024年5月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

デンマーク、オランダ合作という作品カルチャーに自分が恐らくあまり馴染みがなく、最初から雰囲気にそわそわ。敢えて使われている音楽が場面設定と合っていなくて、殊更不穏さを煽る。その音楽はまだ早いでしよ…途中までは、異国の異文化家族の交流の不況和音的なストーリーのまま、ほんとに大きな勘違い、って話でも良かったように思うが。
斬新な展開というか、乱暴な終わり方というか。いずれにしろ、観客に優しくはない。
最近のヨーロッパ作品は、納得、みたいなエンディングではないものが多い。議論を巻き起こしたい作り手が多い、ということか。そういう意味では撮り手の意図通りにはなっている。好奇心旺盛の映画ファン向けの作品。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まっちゃまる

2.5245 切断シーンが暗くてよくわからない。~それで気持ち的に助かったけど

2024年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

プータローのくせに生活できてんの?
いや、ちょっと子供の臓器をチャイナに.....
ぐらいが背景にあればまだこの流れも理解できるが
すべてにおいて雑。

クソガキが意地悪したり(まあ最後は自業自得)
わざわざ逃げた方向が砂浜でスタックしたり
最後も走って逃げたら行けたんちゃうん?
と逃げおおせた可能性は75%以上あるですよ!

きっとこいつらは適当コンビで
まあ、アカンかったら次の獲物見つけてこよう
みたいなところがあったのではないか。
にしては用意周到なところもあるし、よくわからん。

ホラーやスリラーといった前宣伝も
全然違うし嫌悪感100%を期待するも
全く届かなかった。

50点
新宿シネマカリテ 20240528

コメントする (0件)
共感した! 6件)
NWFchamp1973

3.5★2024年劇場鑑賞49★

2024年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

直感は大事。悪人ほど善人。久しぶりの胸くそでしたわ

タイトルも胸くそで良いのではないかとおもう笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yougo!!!

3.0その胸騒ぎ、正しいです

2024年5月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とんでもない鬱映画としてデンマーク・オランダ映画界に刻まれることでしょう。

気まずい映画としてなかなか良かったんですけどね…。
どうしても最後の唐突さというか、もうちょっと「彼らはこういう目的だったんだろうな」とか「あれはこういう事だったんだ」みたいな伏線と回収の王道があっても良かったかしら。

唐突に何かが起こるのではなく、不穏な音楽を流して何かが起こることを予感させる演出はクラシカルでいて効果的だったし、実にありがちな気まずいトークも共感できて良かった。

それだけに、ただただ地獄に落とされるバッドエンディング。いやでも、この地獄はit never ends(決して終わらない)か。

お口直しの映画が必須です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヨーク
PR U-NEXTで本編を観る