劇場公開日 2024年3月15日

  • 予告編を見る

きまぐれ : 関連ニュース

「きまぐれオレンジ☆ロード」40周年記念展、東京・大阪で開催 まつもと泉さん、高田明美のイラストなど展示

「きまぐれオレンジ☆ロード 40周年記念展」が、4月26日~5月12日に東京・有楽町マルイ、6月15~30日に大阪・なんばマルイで開催される。 同展では、2020年に亡くなった原作者・まつもと泉さんの複製原稿、アニメ版のキャラクターデ... 続きを読む

2024年4月23日

デル・トロ監督絶賛の演技 「ナイトメア・アリー」ブラッドリー・クーパー演じるカリスマ読心術師誕生の瞬間

「シェイプ・オブ・ウォーター」のギレルモ・デル・トロ監督最新作「ナイトメア・アリー」の本編映像の一部(https://youtu.be/dgSns3ylkMM)が披露された。主演を務めたブラッドリー・クーパーが演じる、カリスマ読心術師... 続きを読む

2022年3月11日

「クリィミーマミ」「きまぐれオレンジ☆ロード」などのイラストを収録した高田明美の画集発売

「Angel Touch ~エンジェルタッチ~ 高田明美画集」が発売中だ。 1970年代後半に「ヤッターマン」のゲストキャラクターデザインを務めて以来、40年以上キャラクターデザインの活動を続けている高田明美の仕事をまとめたクロニクル... 続きを読む

2020年9月17日

「うる星やつら」など80's代表作を特集した「ぴえろ大解剖」発売

今年で40周年を迎えた老舗アニメーションスタジオ「ぴえろ」が1980年代に手がけた代表作をフィーチャーする書籍「ぴえろ大解剖」が発売中だ。価格は1100円(税込み)。 同書では、高橋留美子氏のラブコメ漫画をアニメ化した81年の「うる星... 続きを読む

2019年11月12日

「きまぐれオレンジ☆ロード」鮎川まどかの水着姿がフィギュア化

1980年代に人気を博したSF学園ラブコメ「きまぐれオレンジ☆ロード」のヒロイン・鮎川まどかのフィギュアが、往年の人気キャラクターを最新技術で商品化していくメガハウスのハイクオリティフィギュアシリーズ「ヒロインメモリーズ」第1弾として... 続きを読む

2016年4月23日

tvk、3月15日「横浜マラソン」7時間あまり生放送

tvk(テレビ神奈川)は、3月15日に横浜で初めて開催される市民フルマラソン「横浜マラソン2015」(主催・横浜マラソン組織委員会)の模様を、7時間あまりにわたって生中継する。同局初のフルマラソン中継となる。 同大会は、2万5000人... 続きを読む

2015年2月15日

「レコ大」へ安住&仲間2ショット会見「気持ちは田中哲司さん…」

TBS系で12月30日夜放送「第56回輝く!日本レコード大賞」に向け、総合司会を務める安住紳一郎アナウンサーと女優・仲間由紀恵が12月18日、都内の同局で"2ショット"会見を行った。安住アナはいきなり「気持ちは(仲間の夫)田中哲司さん... 続きを読む

2014年12月19日

きゃりー&Fukase喜び共有! 三代目JSB、AKBらレコ大へ気合い

TBS系で12月30日夜放送「第56回 輝く!日本レコード大賞」の発表会見が12日、都内の同局で行われた。優秀作品賞受賞アーティストから、AAA、きゃりーぱみゅぱみゅ、SEKAI NO OWARI、AKB48、三代目 J Soul B... 続きを読む

2014年12月13日

美奈子、プリプリの名曲カバー版でMV初出演 劇中で妊娠も

ソフトバンクモバイルのスマートフォン向け総合エンタメアプリ「UULA(ウーラ)」で展開されている「夏うたカバー特集」の第2弾として、「AAA(トリプル・エー)」のリーダー、浦田直也が「プリンセス プリンセス」の名曲「世界でいちばん熱い... 続きを読む

2013年8月15日

ナイナイ岡村、公式にクラブDJデビュー! DJ KAORI、VERVALと競演

ナインティナインの岡村隆史が、公式にクラブDJとしてデビューすることが4月12日、わかった。ゴールデンウィークに東京・お台場のZepp Divercity(TOKYO)で行われるイベント「~24時間ノンストップフェス!~TOKYO I... 続きを読む

2013年4月12日

キマグレン&PUFFY、子どもたちの「しまじろう」映画初体験にエール

ベネッセコーポレーションの通信教育教材「こどもちゃれんじ」の人気キャラクター「しまじろう」初の映画「劇場版しまじろうのわお! しまじろうとフフのだいぼうけん すくえ!七色の花」が3月15日、全国102スクリーンで封切られ、テーマソング... 続きを読む

2013年3月15日

沖縄発の新人バンド「7!!」、「高校デビュー」主題歌でデビュー

沖縄出身の新人バンド「7!!(セブン・ウップス)」のメジャーデビュー作「フォーリン・ラブ」が、溝端淳平と大野いとが主演の映画「高校デビュー」の主題歌に決まった。 2004年に沖縄で結成した「7!!」は、キマグレンのオープニングアクトを... 続きを読む

2011年1月27日

エイズ啓発!三浦春馬&佐藤健が熱唱 ゼブラクイーン白黒つけた

世界エイズデーの12月1日、東京・日本武道館でイベント「Act Against AIDS(AAA)2010」が行われ、日本を代表するアーティストたちが約9000人にエイズ啓発を呼びかけた。 歌手に混じり、俳優の三浦春馬と佐藤健も歌でエ... 続きを読む

2010年12月2日

初夏が舞台の「リメンバーホテル」、撮影中にひょう降った!

人気ミュージシャン・キマグレンの楽曲「リメンバー」の世界観を、ミュージックビデオで活躍する園田俊郎監督が映像化した映画「リメンバーホテル」(公開中)の公開記念イベントが7月4日、東京・ユナイテッド・シネマ豊洲で行われ、トリプル主演の徳... 続きを読む

2010年7月4日

キマグレン、俳優挑戦に並々ならぬ意欲

人気ミュージシャン・キマグレンの楽曲「リメンバー」(6月16日発売)ほか全3曲の世界観にインスパイアされて製作された映画「リメンバーホテル」(園田俊郎監督)の完成披露試写会が5月18日、東京・新宿のTMシアター新宿で行われ、トリプル主... 続きを読む

2010年5月18日

キマグレン「たくさんの人に笑顔になってほしい」 「スティッチ!」主題歌を担当

新アニメ「スティッチ!/いたずらエイリアンの大冒険」の主題歌を、人気男性デュオのキマグレンが担当する。ニューシングル「SMILE」を書き下ろした。このほどインタビューに答え、笑顔あふれるアニメと同様に「たくさんの人に笑顔になっていただ... 続きを読む

2009年10月13日

市原隼人らニコガクナインが男泣き!「ROOKIES/卒業」ライブイベント

08年にTBS系で放映され人気を博したTVドラマの劇場版「ROOKIES/卒業」(平川雄一朗監督)。公開直前の5月27日、音楽界のルーキーズとしてキマグレン、flumpool(フランプール)らをゲストに迎え、キャストの佐藤隆太、市原隼... 続きを読む

2009年5月28日

クドカン脚本映画「鈍獣」主題歌で、ゆずとキマグレンが合体

人気脚本家・宮藤官九郎が人間の愚かさをユーモラスに描いた同名舞台の映画化「鈍獣(どんじゅう)」の主題歌を、人気ユニットのゆずと、昨年メジャーデビューしたばかりで紅白歌合戦にも出場を果たしたキマグレンの2つのユニットが合体した"ゆずグレ... 続きを読む

2009年3月12日

人気デュオ・キマグレンが、初の映画主題歌を「ミーアキャット」に提供

海の家のライブハウスから生まれた異色のミュージシャンで、今年の紅白歌合戦への出場も決定している人気デュオ・キマグレンが、動物ドキュメンタリー「ミーアキャット」に、自身初となる映画主題歌「サヨナラの朝」を書き下ろしたことが、12月16日... 続きを読む

2008年12月17日
「きまぐれ」の作品トップへ