貴公子のレビュー・感想・評価
全88件中、61~80件目を表示
話は単純と思いきやの展開がおもしろい
予告もあまり流れてなかったのでノーマークの作品だったのですが、韓国作品ということでちょっと期待して、時間が空いたので観てきました。
ストーリーは、地下格闘で生計を立てる、韓国とフィリピンのハーフ・コピノであるマルコは、一度も会ったことのない韓国人の大金持ちの父が自分を捜していると聞き、病気の母の手術代を工面するために韓国へ行くことにするが、向かう飛行機内で不気味な微笑みを浮かべる“貴公子”に声をかけられ、韓国到着直後からさまざまな者たちに命を狙われるというもの。
冒頭から韓国作品らしいノワールな雰囲気が漂います。血生臭さいシーンもそれなりにありますが、全体的には銃撃中心なので、思ったほどのエグさはなくてホッとしました。作品の雰囲気はどちらかというとサスペンス仕立てで、結末をめぐって興味をひく展開となっています。あれよあれよというまに韓国に行くことになり、到着直後から命を狙われるというスピーディーな展開で、あっという間に舞台をお膳立てして、マルコの逃走劇とその理由に焦点化していく点は好印象です。
その後も、理由もわからないまま、マルコは所属の異なるさまざまな追手に狙われ続けるというテンポのよさで、物語に引き込まれます。登場人物を広げすぎず、比較的わかりやすく描かれているのもいいのですが、そのためマルコが狙われる理由が早めになんとなく察しがついてしまうのはもったいないです。それでも、(多少あと出しジャンケンぽいところはありますが、)ラストに向けてどんでん返しが仕掛けられていて、あっと驚かされる脚本はよかったです。
そんな感じで全体的に楽しめはしたのですが、終わってみればツッコミたくなる部分もそれなりにありました。いちばんの引っかかりは、そもそもの動機と方法です。これだけ殺人を厭わない人間ばかりなら、ハン理事は義妹ガヨンを、義妹ガヨンは父を最初から狙えばよかったのではないでしょうか。貴公子の活躍とラストのどんでん返しの演出ありきで物語を構築したために、なんとなくまどろっこしい話運びになってしまったような気がします。あと、ユンジュの立ち位置も微妙で、どっちサイドで行動していたのかちょっと理解できず、もやっとしてしまいました。
とはいえ、そこそこの満足感は得られる作品なので、観て損はないと思います。茶目っ気のある貴公子は、健康不安もなくまだまだ一線で活躍できそうなので、もし続編が作られるなら、次も楽しみにして待ちたいと思います。
主演はキム・ソンホで、映画初出演とは思えない堂々たる演技で存在感を発揮しています。脇を固めるのは、カン・テジュ、キム・ガンウ、コ・アラら。中でもキム・ガンウの小物悪党感はよくハマっています。
嗚呼‼️❓心の友よ‼️❓憤怒の河を渡れ‼️❓
殺し屋さんが、友達、を連呼するのは、血塗られた鬼畜の家系の反語なんですね。
悪役の大富豪は、暴力もしょぼいし、富豪ぶりも中途半端です。
周りの黒ずくめスーツ団は、木偶の坊で、尚且つ、追随するだけで、まるで追跡ゲーム番組のスタッフみたいです。
でもね、原題の、チャイルドを貴公子に変えるだけ、殺し屋さんのキャラ全開です、笑うターミネーターみたいで☺️😃笑わせてくれます、最後まで。
なかなか、肩透かしみたいなアクションが多いですが、センスは良いです。
韓国映画にしてはエグくも無いし、女優陣も可愛い😍
こじんまりとした、スケールもしょぼいですが、なんか得した気分になる、プチ贅沢映画です。
人がぼんぼん死にますが、なんだか爽やかです、ありがとうございます😊😭
ズルい! やってんなキムソンホ!
98%はキムソンホのキャラで成り立ってるくらい良いキャラ設定でした!
予告のイメージと違うテイストなのが良い意味で楽しめました。
前半にワザと説明不足にしてるおかげで上手く引っ張れて後半に突入って感じでしたね。
とにかくキムソンホがラピュタのムスカ大佐とターミネーターの(T1000かと思わせておいてT800だったのね)合わせ技のキャラって中々パンチが効いてて良かったです笑
しかも笑顔のバリエーション多彩で色々な感情の笑顔ができるのは凄いし キャラの作り込みが凄かったから(雨と痛みに弱いヘラヘラしたプロの殺し屋ってなんなん笑笑)それを堪能してるうちに見終わったって感じでした。
しかもコミカルな演出になってるから何回か笑ってしまいましたよ。
しかし橋から飛び降りるとか追いかける時の高低差無視とかターミネーターばりにトラックあるのにわざわざ走って追いかけるとかアニメ的な演出も案外楽しめましたよ自分は!
予告のイメージだとハードコアなクライムサスペンスだと思ってたら特に後半が軽い感じのエンタメだったので良い意味で裏切ってきて意外でした!
まあとにかくキムソンホのキャラが完成され過ぎてて良かったなあ、キムソンホはそんなに自分は見た事無くて知らなかったんだけど要チェックですわ。
最後に色々終わって 俺はもう金貰ったし用無いからバイバイって笑 そんなん普通に殺されて終わりやろってところからの周りを敵に囲まれて平気な顔していて
なんかの仕掛けがあるから普通にしてるのかと思ったら仕掛けゼロでその場で自分で対処してみんなやっつけるのには笑いましたよ笑 逆にこっちが何かあるかと思って見てるから騙されたし笑笑笑
最後にこの監督ウィッチもだけど 気軽に楽しめるエンタメがそつなく上手く作れる人なんですねー
最後に言わせてもらうんですが超ナイスナイスポスターだと思いますよ!
つうかキムソンホ ズルいわ!
良い意味でマジでズルい。
貴公子のキャラ造形が秀逸!
キム・ソンホ演じる貴公子のキャラの立ち方が
素晴らしいです。
もうこれだけで観る価値があります。
靴👞やファッション、髪型へのこだわりと
瓶コーラ&ストローで飲むというところ。
友達というセリフや口元での笑顔のつくり方、
お金をかける割にはちょっとセコいところなど、
全部刺さりました。
ストーリーや最後の話のもって行き方の強引さは
韓国映画っぽいなあと思いつつも、
2時間があっという間に感じましたし、
実にエンターテインしている作品です。
いやあ、面白い。
ここまで面白いとは思っていなかったので、
余計に面白く感じたかもしれません。
これぞ映画エンターテイメントです!
コピノ
THE娯楽作品
「キル・ビル」とか「ジョン・ウィック」みたいな映画なので、広い心で楽しみましょう
今作のキーパーソンのボクサー、若い頃の宮迫とか華丸みたいな顔だと思った
丸の内ピカデリーはいい劇場なのに、いつもガラガラで個人的にはイイネ(よくないのか⁉)オワリ!
そこまではなあと
55本目。
サイコパスな訳ないか、そうだ殺し屋だけど、今までになかった設定なので悪くはないと思う。
最初でハードル上げてしまったせいか、終わってみれは、そこまではなあと言ったところ。
二転三転するけど、アクションもそこまではなあと。
貴公子?まあ、見た目でかなと。
劇中、説明なかったと思うけどそうだろう。
彼を二代目にしてとは思ったけど、そういうオチなのね。
たまには不発もあるさ!
秀作連発の監督だけに期待したが尻すぼみのシナリオ、笑えないギャグ、アクションの見にくさ等どれをとっても駄作。
新しい事にチャレンジしようとしているのは分かるが寒い自体になっている。
主人公のキャラクターも愛して下さいって押し付けで冷める。
韓国ノワール プロフェッショナル貴公子
これは何なんだ。頭が追い付いて行かないうちにテンポ良く進むストーリーにどんどん引き込まれて行きます。
友達と呼ぶあの男は何者?
マルコは一体どうなるんだ?
後妻側の女弁護士の話しでなるほどそう言う事なんだって分かってからは怒涛のアクションシーンの連続。
「僕を信じて」この一言で、あぁこの人は敵じゃないんだと思ってからのプロの仕事っぷりは迫力でした。カーチェイスシーンも面白かったです。
日本の作品では余り見ないけど、韓国ってこう言う映画作るの上手ですよね。
それにしてもマルコにしてみたら迷惑な話ですよね。でも結局このおかげでお母さんも児童施設も良くなって行くのだから結局は良かったの?
貴公子はその事も考えた上での行動だったのかな?
途中から咳が気になっていたけど、ちゃんとちゃんとオチがついておかしかったです
貴公子と言う呼び方が今ひとつピンとこないんだけど、悪魔でもなければ天使でもない。ならやっぱり貴公子なんだな。
予測不能の韓国ノワール。
おもしろかったです
安定の面白さ
韓国映画となれば、いまやこの程度の面白さは当たり前。
ある程度、展開は予測がつくものの、やはりそれだけではすまないよな!という一捻りがあるから、結局、主人公マルコの目線になってハラハラドキドキしながら楽しんで終わる。
おまけに、シリーズ化を見越したオチ?もちゃんとあって…
マルコが主人公?
はい、そう思って見てたほうが楽しめます!
「新しき世界」の監督なので期待大だったが…
コピノ(韓国人男性とフィリピン女性を親に持つフィリピン在住の子)で、賭けボクシングにより日銭を稼ぐ主人公だったが、ある日突然、大金持ちの父親と連絡が取れ、韓国に会いに行くと争いに巻き込まれるというストーリーなんだけど、ここまでたどり着くまでが長くて、序盤のフィリピン編はもっと短くていいような。
なかなか本筋が分からないまま、怒涛の後半に突入して、血みどろの展開になるのはさすが韓国映画だけど、最後にネタ明かしをするのはもうひと工夫欲しい。
コピノの主人公は凄腕ボクサーという役柄が生かされず、韓国に入国してからはただ逃げ回るだけで頼りない。
また、もう一人の(真の)主人公である「プロ」は優男で、強さが感じられなかった。
監督の代表作であろう「新しき世界」と比べると、かなり完成度が落ちる。
予想外というかむちゃくちゃな…。
活躍しそうなマルコがほぼ凡人で残念。が、権力争いな話にしてはなかなか突飛なアイデアでちょい微妙。マルコ以外はほぼ悪党揃いな徹底した展開は面白かったけれど。とにかくボクサーマルコが活かされてないのがもったいない。
fxxkin 最高
キャラ立ちといい、超絶高速エレガントなアクションといい文句なし。
極め付けは、ラスト。張りつめた緊張が一気に解け、驚きと安堵のため息が場内に漏れる。伏線回収とカタルシスの波状攻撃でビリビリ痺れた。
あの財団の一族、親子ともども下衆ぞろいで、ヤツらの最期が楽しみでしょうがない。この悪党一族に加えて、立ち位置がカメレオンのようにクルクル変わるプロの仕事人が2人。敵なのか味方なのか、マルコも見ている自分も全くわからない。
マセラティやメルセデスが並走したり、お尻を暴れさせながら強引なターンを決めるカーチェイスはめちゃくちゃ上がるし、マルコとプロの長い長い鬼ごっこは、いろんなバリエーションがあってずっと見ていられる。
ポストクレジットを使った2段オチも最高でございました。
確かに その名のとおりの 貴公子 ノワール 怒涛のアクション【ただし 細かいとこで減点】
コレは結構おもしろいアクション
ストーリーも フィリピン【実はタイ🇹🇭撮影】の闇のボクシング、病弱な母を抱えるボクサー
から 韓国本土 財閥に至るまで 変化に富んでいる
主人公の 貴公子 は お約束の登場 から
コレでもかとアクションで ボクサー青年を追い詰める
韓国御曹司 弁護士も 絡んで 怒涛のアクション ノワール
息つく暇も無いレベルだ。
実は 母親想いの好青年【映画館の観客が共感してしまう 彼は観客同様 からくりを知らないから】
が主人公ではなく
オシャレで 高級感漂う まさに貴公子 が 主人公なのがミソ
女性にはモテそうだが 器が小さく 胡散臭い こういう奴いるよね的
だが 暴力レベルは半端なく それが 冷酷さ遠引き立たせている
有料🈶パンフは 作品の背景 韓国とフィリピンの混血の方々のこととかが コンパクトなコラムで載っている
あくまで 読む 読ませるパンフね。パンフレットって 買っても読まない派が多くて 敬遠される方が多いけど
本作パンフは 文字の苦痛 時間の苦痛無く 読めますおススメ【ただし お金倹約の人には必須ではないです。】
追うものと追われるもの ターミネーター的 でもコメディの好作品でした。
韓国アクション ならずとも ノワール アクション好きに 答えてた
オレ 恒例席の 最後列将軍席💺に陣取ったが 客の過半数が オレより年上と見える白髪 禿頭だった❗️単身
あっ 減点要因述べてなかったね。
最初の貴公子の登場シーンはいかにも映画シーンらしく 爽快な暴力なのだけど
チト【この前 始末した日本人よりは・・】のセリフが やっぱりイヤ
まあ大したセリフではない 悪役のつぶやき的なので 問題はないです。
ただ オレの個人的には気になった。 あっ❗️この主人公貴公子役の方 親日派らしいですよ 名古屋のひつまぶし好物とか【by 有料パンフ受け売り】 ホームページも見やすいですが 有料🈶パンフには有料🈶パンフの良さがあるよなぁ
売店が コナン祭り で 今も オレの後ろのコナンの電気広告 デジカメカメラで撮られた
ワシの肖像権はどうなるんじゃぁ!
ミスリードというかノーリード
病気で手術が必要な母親と暮らすコピノの青年が、手術代を求めて韓国で暮らす父親のもとへ向かう道中「プロ」に話しかけられ言われることになる話。
死ぬ前に会う最後の友達のプロローグに始まって、父親を捜すマルコのもとに父親の弁護士と名乗る男達がやって来て、韓国へ旅立つことになって行くけど…YOUは何しに韓国へ?
飛行機の中で「友達」に匂わせられはするけれど、誰が誰だか、何で韓国へ?がまるで読み取れず勝手に色々想像してしまう。
そのせいでかそのおかげでか兄貴の狙いは概ね読めるけれど、プロともう一人の扱いが???特にもう一人は直接やっちゃった方が早いんじゃね?と回りくどさを感じる。
それでも面白かったけれど、最後のネタばらし的なヤツは、そんないらない様な設定を無理やり乗っけてどんでん返しっぽくしているのが、いつまでこの手法やってんだよ!的なちょっと安っぽさを感じてしまった。
「アクションノワールの新たな傑作」で済むのか?
今年143本目(合計1,235本目/今月(2024年4月度)17本目)。
(前の作品 「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」→この作品「貴公子」→次の作品「リンダはチキンが食べたい(字幕版)」)
タイトルに書いているものが全てかな、というところが多々あります。
普段から外国人取次にアンテナを張っている行政書士の資格持ちの私も、この映画で扱っている内容(後述)について、それを軽々しく「アクションノワールの新たな傑作」だけで済ますことの道義的な違和感をかなり感じたところです。ただ、日韓ともに表現の自由や言論の自由は一定程度保証されるので、そこは考慮するべき点があります。
フィリピンと韓国の間で生まれた混血児を「コピノ」といいますが(コリアとフィリピンの合成語)、この映画はまさにそれを扱ったもので、フィリピン国内でも韓国国内でも差別の対象となる事項です。一方、「韓国がしたことは全て許されないのか」となると、国レベルでも感情が違う(これも後述)部分もあるものの、フィリピンにおいてはこの件は政府も国民も激怒させ、不買運動につながるなど、フィリピンから見た韓国への感情は最悪に近いものもあります(この点、日本に関することも後述)。
本映画はこのように、実際に日韓併合などで生じた差別とは別に、韓国が主体となって起こした色々な出来事で苦しんでいる当事者(コピノなど。他にもありますが、後述)にスポットがあたったものの、それを問題提起として描かず、単にキャッチコピーで「新たな傑作」などと言われても、「ちょっとそりゃ違うんじゃないのか」というところです。少なくともいかに言論の自由があるとはいえ、フィリピンではとても放映できないのではなかろうか…といったところです。
採点に関しては以下まで考慮しました。
感想に対して補足などが多めなのは、この映画の特殊性によるものです。
----------------------------------------------------------------
(減点0.5/いわゆる混血児(コピノほか)に対する配慮が足りない)
韓国でもフィリピンでも、混血児は差別の対象になることが多く、それはリアルでもこの映画でも同じです。しかし、混血児が「勝手に」生まれることはありえず、当然「先行する行為」があります、そのことに触れずに「この混血児めが」などと言われても本人に帰責性があるものではありません。
もちろん、韓国では真の意味での民主化運動が実を結び日本と同レベルの言論の自由が認められるようになったのは1990年以降で、それ以降に済州4.3や麗水順天事件(10.19)が知られるようになったのは紛れもない事実ですが、今年はもう「2024年」です。
さすがに、これら実際に差別に苦しんでいる方に配慮が何もなく「新たな傑作」だの何だのというのは、ちょっとモラル的にどうなのかというところです。
----------------------------------------------------------------
(減点なし/韓国とコピノ(フィリピンとのハーフ)との関係)
韓国ではフィリピンへの旅行が一時期盛んでした。日本でも韓国でもアメリカでも、程度の差はあっても、「男性の一時的な衝動」が起きることはあります。ただ、韓国がこうした事情で発生した混血児問題に一切目をつぶったほか、一方、フィリピンはカトリックがさかんな国で、国レベルでいわゆる中絶を許しておらず(現在は多少緩和されている)、複合的に起きた事情でもあります。
当然、フィリピンでも韓国でも、言語の面でかなり苦労することから仕事もあまりよいものが望めず、差別の対象となっているのは映画内で描かれている事情ですが、この点は実際に当事者が一定数いるのであり、それを「韓国ノワールの新たな傑作」とだけで片付けるのは、ちょっと何というか、批判を免れない気がします。
(減点なし/韓国とベトナムとの関係)
この問題に気が付く方は、ベトナムとの関係も気になるところと思います。
ただ、ベトナムは国としても民間としてもこの点(ご存じの通り。あえて書かない)については目をつぶる立場です。
これは、ベトナムがベトナム戦争を実際に経た事情から、現在では統一されている北ベトナム、南ベトナムでやはり思想が異なるところにこの問題を掘り起こすと国がまとまりきれなくなること、(フィリピンと違い)国としてやはり発展途上国であるベトナムではやはり韓国への依存度は一定程度あること、そしてこれが大切ですが、ベトナム戦争を経たこの国では、何も「この問題」は韓国だけで起きた問題ではなく(アメリカ人との問題もあります)、ベトナムの今置かれている立場からすると「目をつぶっている」状態です(少なくともフィリピンで政府をあげて問題視されて敵視されている状況と異なる)。
(減点なし/日本とフィリピンとの関係(ジャピノ、ジャピーノ)について)
上述の通り、「男性の一時的な衝動」については程度の差はあれ日本もそうであり、そこからこの語も存在します。ただ、日本はこの問題について比較的寛容な立場で、当事者を探すために来日するといったことについてはかなり考慮された運用がなされています。このため、程度の差はあってもフィリピン国内においても「起きた問題」は同じではありますが、温度差がかなり違います。
序盤の凄惨なトーンからは想像がつかない結末に身が捩れる滅法オモロイ韓流アクションスリラーの新たなる傑作
結論、大傑作です。ちょっと前に絶賛した『ゴールド・ボーイ』と双璧。というか両方観れば判りますが雰囲気がよく似てるんです。
地下格闘で日銭を稼ぐフィリピン人のマルコは病気の母と二人で暮らす貧しい青年。母の治療費を無心するために彼らを捨てた韓国人の父を探していたが、そこに現れたのが父の弁護士を名乗る男。彼の手配で急遽父の待つ韓国へ渡ることになるが、機内で薄笑いを浮かべた見ず知らずの男に声をかけられる。自らを“友人”と呼ぶその男はマルコに尋ねる、「ところで君は何のために韓国に行くのか知ってるのか?」と。
これが多分ギリギリ許容範囲の導入部。ここからの怒涛の展開で118分があっという間です。次から次に現れる人間が胡散臭い連中ばかり。年に10本くらい韓流スリラーを観ている人なら結構な序盤で物語の核になるネタに気づいてしまいますが、実はそれとて無数にあるフックの一つに過ぎない。複雑に交錯する欲深い人間達の血も涙もない抗争の中でも決して焦らず臆せず笑顔を絶やさない男の存在が終始不気味な光を纏っていて、壮絶な殺し合いの果てに顕われる意外にも程があるオチにあっさり度肝を抜かれます。
てな感じのボンヤリしたことしか書けないのがどうにももどかしいですが、とにかく脚本が秀逸過ぎるしそれを美しくも血塗れでスリリングなアクションスリラーに纏め上げた『THE WITCH 魔女』のパク・フンジョン監督の手腕に頭が下がります。こんな傑作の封切り初日でなんで客が2人やねん!?ってのにもビックリです。もう途中からこっちもニヤニヤが止まらなくて、最後にマジかよ!?っと唸らされてこりゃあええもん観たわーとため息つきながらスクリーンを後にしました。
全88件中、61~80件目を表示