映画 からかい上手の高木さんのレビュー・感想・評価
全219件中、61~80件目を表示
以前アニメ版を公開してたが
これはどこまで原作に忠実なのか義務教育の小中校で母校の教員やるなんで事あるのでしょうか?
設定からして彼女はかなり上流家庭らしいがこんな小さな離島で教員同士は恋愛厳禁 すぐに噂になって片方は転属になるがし双方の親族が出て来ないのも不自然!
嫌な奴がでないと作品はいいですね
原作やドラマは知らないです。今泉監督作品なので観てきました。
去年の「ちひろさん」みたいな気楽に見られる良作でした。嫌な奴が出ないのはいいです。中学校にいじめやうざい親が出ないのも安心です。
監督らしい間のとり方と、おハコの主演2人の会話の長回し、ありましたねぇ、たくさん。もう少し自然体がよかった気がします。セリフがわざとらしい?
白鳥玉季さんは大人っぽくなりました。相変わらず上手いです。松坂桃李さんのロリの相手だった前作より、エンケンのバディだった過去作の演技がわたしは好きです。
同級生を演じていた斎藤くん、初見でしたが、最も驚いた存在です。永野さんとの共演シーン、いやぁ凄いなと思いました。大出世するんじゃないですかね。菅田さんレベルまで。
エピソードも中学生同士の方が面白かったかもしれません。
永野芽郁さんは過去作観てましたが、余り記憶になかったです。今回はずっと同じテンションでの演技だったんだと思いますが、綾瀬はるかさんみたいでした。というか、わたしこの世代の人気女優さんもよくわかんないんです。大好きな小松菜奈さんとか広瀬すずちゃんとはわかるんですが、いわゆる正統的な美しさの方々、ナガノさん、カワグチさん、ハマベさん、フクハラさん、ヨシネさんとかファンの方々には失礼ですが、パッとテレビやネットに登場してもすぐには区別つきません。もう少し個性が欲しいです。
あとつながりで志田彩良さんがいたりして、結局は今泉風全開だなと思ったりして楽しみました。
永野芽郁が可愛かった
緩急なくだらだら続く映像を約2時間。永野芽郁の可愛かったなという感じ。自宅でBGM程度に流し見するぐらいが丁度いいかなと思った。メインキャスト以外はエキストラっぽいし盛り上がるべき場面でもシーンという感じです微妙な空気が流れていた。
純愛最高!!!
原作のファンなので今回の映画を見た。純愛のテーマが好きだけど、2時間はかなりきついと思う。
やはり原作に比べて、成人の単純な恋より中学生の蕾の様な咲き始めた純粋な友情といたずらで隠した片思いの方がもっと良いと思う。
更に、永野さんより堀田真由さんが高木を演じた方が似合うと思う。永野さんも好きなんだけど、ただ堀田の方がそのいたずらっぽいと感じやすい。
年が親子ほど離れているけど永野芽郁なら揶揄われても良い
親子ほどと言ってももちろん5歳じゃないけど
2024年映画館鑑賞50作品目
6月10日(月)イオンシネマ石巻
ハッピーマンデー1100円
原作未読
テレビアニメ未鑑賞
劇場版アニメ鑑賞済
監督と脚本は『mellow』『街の上で』『愛なのに』『ちひろさん』『アンダーカレント』の今泉力哉
脚本は他に『その日、カレーライスができるまで』『サバカン SABAKAN』『スクロール』の金沢知樹と『サバカン SABAKAN』の萩森淳
改めて若い男女のこのやりとりを「揶揄う」「揶揄われる」に集約しタイトルとして『からかい上手の高木さん』と命名した原作者山本崇一朗氏を賞賛したい
小学館担当編集者のアイディアかもしれないけど
今泉監督がこの素材をどう料理するか興味があった
よくもまあかなりリスキーなものを引き受けたなと
中学時代をそのまま実写化するのでなく原作の空白期間である10年後を中心に同人誌的に映像化したのはとても賢明
エッセンスはそのまま?に大人になった2人のやり取りを鑑賞できる
まあ以前『王様と私』と「ポルノの家庭教師もの」はエッセンス的には一緒だと高嶋政宏は発言していたしいいんじゃないの
とにかく永野芽郁が可愛い
『俺物語』以来2度目
綺麗どころの芸能界女子に混ざると埋もれてしまうが男子と並ぶと彼女ほどキラキラできる若手女性俳優はなかなかいない
エンドロールの直前のカメラ目線は余計な気がするが
教室窓際最後尾両隣2人の告白シーンがとにかく長い
いや悪くはないんだけどアリなんだけど胸が苦しくなってきた
エンドロールの途中の西方夫婦と幼い娘のシーンはアニメのオマージュか
アニメだと時折すべっている感じが否めないが実写は実写で随所随所こっちが気恥ずかしくなる
でもそれは悪くない
ほっこりしたい人にはおすすめだが僕はほっこりすることはなく中学時代の反省ばかりがちょくちょく頭をよぎった
仲良し3人組や木村高尾は登場しない
島を出て都会暮らしをしているんだろう
担任の田辺は教頭に出世している
主要メンバーでは唯一のベテラン俳優だがそれが良いアクセントになっている
個人的には冒頭部分の100片(特にテーマソング)は苦手かな
小泉監督はもしかして小馬鹿にしている可能性なくもない
配役
フランスから帰国し教育実習生として母校に戻ってきた西方の中学時代の友人の高木さんに永野芽郁
高木さんの中学時代に月島琉衣
母校の中学校で体育教師をしている西方に高橋文哉
西方の中学時代に黒川想矢
西方の同僚教師の中井に鈴木仁
中井の婚約者の真野に平祐奈
西方の元同級生の浜口に前田旺志郎
浜口の元恋人の北条に志田彩良
西方の生徒で学級委員の大関みきに白鳥玉季
西方の生徒で不登校の町田涼に齋藤潤
教頭の田辺に江口洋介
6/12追記
西方は高木を「さん」づけで呼ぶ
高木は西方を呼び捨てにする
先輩後輩ではなく同い年
絶妙な距離感の違い
原作者は考えがあってあえてそうしたのか
それとも単に女子に対してドMなのかそれはわからない
そういえば他のラブコメはヒロインがお相手役の男をクンづけ呼び向こうはヒロインを呼び捨てにすることが多い気がする
そこにおそらくなにかしらカラクリがあるのかもしれない『からかい上手の高木さん』
終わらない愛のへなちょこパンチ
多分癒されるだろうと言う予測で観賞したのですが、癒しを越えた幸せを、胸一杯にもらった感じです。
プールに落ちたブーケトスの花束を飛び込んで拾った西片と、飛び込んでその西片を抱きしめた高木さんに、不覚にも泣きそうになりました。からかいの文体に、不意に当たり前の純愛の文体を差し込むのは止めて欲しい。
高木さんは西方の反応込みでからかう。ピュアな男子の困惑ぶりに気を遣いながら、それを抱き込むようにからかう。
松田君は恋心由来ならば、へなちょこじゃなくてマジのパンチでしょ…と言ったけれど、優しいから、やはりへなちょこと言ってよい。
それが、西片のことを大好きだったからと言うシンプル過ぎる高木さんの心理であり、これは、思いのほか捻りはないんだと、少しビックリでした。
力強い恋とも言えるかも知れないですね。しかし直球過ぎて、鈍な西片は気づかない。このくすぐられ感で、心が満たされてしまう。安心感。観る側が甘やかされていた感じもありました。
島の通りや家並みも、海岸も桟橋も夜の街も美しかった。それは物語の早々の時点で、二人の関わりを見て、私の気持ちが薔薇色に染まっていたからだと思うのです。
しかし。
10年の間に西片に相手が出来たら、高木さんはどうしたのかが気になったし、プロポーズの時に、いや恋とかじゃなくてなんて口走った西片には、高木さんがどんな反応するか、正直ハラハラしっ放でした。こう言うのも止めて欲しい 笑
西方くんの念願叶うのか?
西方くんの願いはただ一つ。
高木さんをからかい返すこと
最後にお互いの告白をするシーンで、
黙る西方くん、やった、からかい返せる
と思ったが、やっぱり西方くんに
そんなことは出来ず。
あまり観ない恋愛ものだが、
永野芽郁の可愛さに負けました。
ドラマの尺、映画の尺
ドラマ版は1話実質20分の尺の中で「からかい」が美しい小豆島でのんびりとした時間の流れの中で語られるが、映画版の119分だとその時間の制約が無い分メリハリも無く、そもそも「からかい」も少ない。ちょっと退屈に感じた。
途中クラスの生徒のエピソードはあるが、どれだけ重要なエピソードだったのか。ドラマ版の中学時代をなぞるだけで、二人の関係性がどのように進展していったのかまるで無い。
終盤でドラマ版と映画版の同一シーンをダブらせているので、あえて時空を超えた変わらぬ二人の関係性を現したのかもしれないが、観客がそれを見てどう思うのかは別。
高木さんの「からかい」の本質に気づかない西片。でも高木さんも何も言わず10年。でも普通これで永遠の別れになると思う。大好きな人に(中学時代は出来なくても)アクションしなくていいの?高木さん。
ラストで高木さんが直接的な告白をしても西片は付き合いたくない。そうしたら結婚。ちょっと唐突だね。
2024年に観た50本中で最高の映画。。 告白に特化した恋愛映画。
ちょっとずつ好意を伝え、ちょっとづつ確かめながら進む。
アイラブユ―を挨拶代わりに言う欧米人には理解できないだろう。
男をからかう髙木さん、でも髙木さんは10年間 男を好いていた。
男とは微妙な距離感で 付かず離れず。
微妙なやり取り。青春時代の ヒリヒリ感。
泣かせる。
(無理矢理 お涙頂戴の いやな映画でなく、
爽快な感涙)
良い映画。2024ベストかも。
監督の手腕、髙木さん役の上手さ。。。
永野力十分もからかい力不足?
顔も知らない若手が主役のTVシリーズが想定外に面白すぎ、スター起用の劇場版で失速しないかという妙な緊張感の中開幕。永野芽衣の魅力は十分伝わるものの、期待したからかい力は最低限しか発揮されずちょっと肩透かし。TVを見ていない観客も多かろうに、序盤にもう少し何件か畳みかけるからかい描写が欲しかったところ。それと後半、高木さんが学生(と観客)相手に西方への気持ちを口に出してしまうが、これはもっともっと長くはぐらかして欲しかったところ。そうしててもキュンキュンは成り立ったはず。今泉流の長回しは今回も見どころの一つとなっていたが、決め台詞はあったようで面白さとしては普通くらい。
結論、テレビ版のほうが良かったかも。すみません。
ほっこり映画
永野さんはほっこりした雰囲気の女優さんだし、ほっこりした印象の作品が多い今泉監督と相性良いだろうなと思っていたんです。
実際、凄く良かった。
そして、西方を演じた高橋さんが想像以上にほっこりした空気を作りだしてました。
『交換ウソ日記』のイメージしかなかったから、少し驚きました。
と言いつつ、この作品オリジナルストーリーとは言え原作があるものだから、そこまで今泉監督の色が濃い作品には感じませんでした。
大関なんかは、いかにも今泉監督って感じの登場人物でしたが。
それでも、流石今泉監督と思ったのが、クライマックスの教室のシーン。
あそこ普通だと、ちょっとくどく感じてしまいそうだけど、しっかり面白いんですよね。
そういった意味では、やっぱり今泉監督らしい作品なのかもしれません。
小豆島がキレイでした
原作知らず、付き合いで観に行きました。
芽郁ちゃんは可愛いけど、高木さんのキャラクターがロボットみたいで前半はなんだかなーと観ていましたが、花火のシーンで西方が告れなかったシーンの時の芽郁ちゃんの表情が物凄く上手くて涙が自然に出てしまいました。(年取ったな)さすが女優でした。
待っている日々
からかい上手の高木さん
落ちたブーケを取り戻す
何が夢で何が現実かわからないが、彼女の幸せを守ろうとしている
一見悲壮感は薄い10年間、しかしその間生きがいは遠ざかり、好きの意味はわからないまま時間が関係を遠ざける。
彼女からすれば、既に告白は100回以上で、からかいの後で、視点を移し微笑み何かを待っている
好きという気持ちがわからなくても、たとえそれでも、ではなく。一緒に過ごし全て乗り越えたいと思う気持ちは好きを超えている。
結婚を決めて、まず手を繋ぐから始める。
ひたすらキュンキュン(死語)
ドラマ版だけ見たことがあるのですが。
事情はわからなくもないが、うーんこれキャスト変えなきゃダメ?
僕はドラマ版割と好きだったので、永野芽郁は好きだけどドラマ版の黒川想矢が割とドンピシャだったと思ってて、そこがしっくりこないまま。
とはいいつつ、展開はよくできているし、主演2人もキュンキュンさせてくれるのでまぁ面白かったなという満足感はあります。
小豆島の色
悪人が一人も登場せず、悲しい出来事も起きないのが何より良い。小豆島の風景と相まって癒される。初老の身には、何とも眩し過ぎる話で、序盤観ているのが恥ずかしくなったが、後半になるにつれて、隣町のひなびた映画館に電車で1時間かけて通っていた自分の中学時代を思い出した。その映画館はもうとっくに無くなってしまったが、軋む座席に座って角川映画を観ていた中学生の気持ちが甦ったようなきがした。歳のせいか感傷的になることが度々ある。そこには心地良さも同居している。とにかくこの映画、最後もハッピーエンドで穏やかな心持ちで劇場を出ることができた。明日から仕事の日曜日によい作品でした。
無敵の笑顔
原作から斜め15度ぐらい外れていたような気もするし、からかい度も50%ぐらいだったが、美しい島の風景、光溢れる校舎、笑顔120%の高木さん、そして高木さんの秘めたる思いに、前半からうるうるが止まらない。幸せな気持ちに包まれる。こんなこと言ってはならないが、西片と高木さんの顔の面積がアンバランス。でも、高木さんの笑顔は、見とれてしまうほど、美しかった。
「今泉力哉監督の挑戦」
今年109本目。
背景音が無音で会話だけの2時間挑戦の映画だと思います。見ている時は少しゆっくりだなあと終わった時に、無音に挑戦したそう言う作品だったんだと終わって評価上がりました。
原作は今年1月発売の20巻で完結しています。
山本そう一朗さんの作品は「ふだつきキョーコちゃん」以外スピンオフ含めて全て読んでいます。
原作が終了そして映画で区切り。
ここ何年かの「からかい上手の高木さん」の漫画の喜びを感じました。
好きとは
好きとか照れくささ、恥ずかしさ等
人間が余り上手に表現出来ない部分を
上手に演出されてた。
10年後という設定の映画だったけど
ドラマもしっかり10話があったからこそ
成り立つし光もあてられる。
代わり映えしない西片とそのままの高木さん。
微笑ましくもあるが頼り無い感じもした。
愛のある、からかいだから成り立つんだろう。
それと対比するかの用に町田君と大関さん
の現実的な中学生の悩み、拗らせ方が良かった。
告白って暴力になる考えはある意味、純粋過ぎる。
ブーケをプールに取りに行く二人と周りの
静けさ。教室で隣同志に座り合ってないようで
合ってる会話。今泉監督らしい。
相手の横顔を観てる姿と表情も良かったなぁ。
好きに対する心理と時間と嬉しさが溢れてた。
小豆島の素敵なロケーションに多謝。
全219件中、61~80件目を表示