ゴーストバスターズ フローズン・サマーのレビュー・感想・評価
全242件中、241~242件目を表示
相変わらずかわいいゴースト達
舞台をニューヨークに戻してゴーストバスターズ達が大暴れ!
今度の敵は氷の怪物!
ニューヨーク全体を凍らせるほどの魔力を持ったゴーストに立ち向かうため、ゴーストバスターズ達に助太刀したのが、ファイヤーマスターという古代から封印してきた一族。
科学の力で打ち勝ってきたゴーストバスターズでは異例!超能力者出すんかーい!って思ったけど、なかなかいいキャラだったんでよしとしよう笑
レジェンド達も主軸で出てくるし、思春期に入ったフィービーの家族との葛藤やゴーストとの友情もいい感じ👍
ってかミニマシュマロマンとスライマーかわいすぎ!
コイツらが出てるだけで観に行ってよかった!!
映画観特典がなかったのはちょっと残念。。。
最強のゴーストに家族で挑む!氷を溶かすほど胸が熱くなる!
「我々はゴーストバスターズだ!」
最強のゴーストに家族で挑む!氷を溶かすほど胸が熱くなる!
▼感想
公式SNSに試写会に招待頂きました!ありがとうございます!
今作は前作のアフターライフから舞台が変わりニューヨークへ。冒頭のニューヨークでのゴースト退治から一気に引き込まれた。
最強のゴースト「ガラッカ」が中々復活しなかったので、ストーリーは少し中弛みを感じた。ただ、ガラッカが復活してからはしっかり盛り上がった。ラストバトルも氷を溶かすほど胸が熱くなった!
前作と同じくフィービーが物語の中心に居たのは自分は嬉しかった。今作でも車からプロトンパックをぶっ放すところを観れて満足!
登場キャラクターが多くて少し混乱したところもあったけれど、前作の主要キャラクターが全員出るのは素直に嬉しい。スペングラ一家も全員スポットライトが当たっていた。この映画のテーマはアフターライフの時から変わらず、「家族の絆」なんだと感じた。
そして、ゴーストバスターズとは切っても切り離せないゴーストとガジェットの数々。
登場するゴーストは決して多いわけではないのだけれど、どれも鮮明に思い出せるくらい印象的だった。ガジェットはお馴染みの物から最新の物まで様々で、出るたびにワクワクした。
今後もフィービーの成長とゴーストバスターズの活躍が楽しみ!次作も必ず劇場で観ます!
▼お気に入りのシーン
冒頭のNYでのゴースト退治のシーン!
4DXで鑑賞したから、フィービー達と一緒にゴーストを追う気分になった!
全242件中、241~242件目を表示