15ミニッツのレビュー・感想・評価
全8件を表示
【精神異常のロシア、チェコから来たサイコ二人組が自分達が犯した殺人を撮影したスナッフフィルムを大金を貰いメディアに売りつける。今作は視聴率至上主義のメディアに対し、痛烈な怒りを叩きつけた作品である。】
■テレビの懸賞金付きスクープ映像番組に目をつけたロシアとチェコから”自由の国”アメリカに来た2人の凶悪殺人犯、オルグ(オレッグ・タクタロフ)とエミル(カレル・ローデン)。
刺激的な映像が莫大な金に化けることを知った彼らは「殺しの瞬間」を撮影することを思いつく。
獲物となったのは、雑誌やテレビでも取り上げられる、ニューヨークで一番有名な刑事エディ(ロバート・デ・ニーロ)だった。
◆感想<Caution!内容に触れています。>
・今作は、当時の(もしくは今も)、加熱する報道合戦を行っていた米国マスメディアの行き過ぎた視聴率至上主義の報道姿勢に、強烈な怒りを叩きつけた作品である。
・且つての仲間の夫婦を殺めるウルグとエミルの異常性から物語は始まる。
ー その過程を、自らF・カプラと名乗るオルグは狂的な眼で映し続ける。ー
・更にその現場を目撃したダフネ(ヴェラ・ファーミガ:途中まで、気づかなかった。この作品、2001年公開何だね。)を執拗に追うオルグとエミル。
ー オルグはその過程も全て撮り続けている。自分が映画監督と信じ切って。狂人である。-
・エディが彼らに囚われ、抵抗しつつも殺害されるシーンは衝撃的である。
ー ロバート・デ・ニーロが、劇中で殺された作品って、あったかな。-
■放火調査官ジョーディを演じたエドワード・バーンズが、エディに代わり奮闘し、ウルグとエミルが仕掛けた罠からダフネを救うシーンはハラハラしながら観賞。
・愚かしき、ニュース番組のアンカーマン、ロバート(ケルシー・グラマー)が彼らの要求を呑み、大金を払ってエディ殺害シーンを特ダネとして流すシーンは怒りで脳内沸騰する。メディア規制が当時は無かったのであろうか。信じられない。
■そして、オルグは逃げ、エミルは捕まりつつロバートが雇った弁護士により精神薄弱を理由に無罪を狙う。
ー このシーンは、現代の問題を想起させる。日本はいつの間にか世界でも少ない死刑制度を継続している国であるが、私は死刑制度は必要であると思っている。
多くの国では殺人犯が、無期懲役になりながら、刑務所で安穏と暮らしているのが事実である。-
<ラスト、オルグとエミルが齟齬を来し、エミルは放火調査官ジョーディにより射殺され、オルグは”最後まで、映画監督”であると信じ絶命する。
何とも言えない後味の悪さが残った瞬間に、放火調査官ジョーディが愚かしき、ニュース番組のアンカーマン、ロバートを激しく殴りつけるシーンにやや留飲が下がった作品である。
当たり前だが、報道各局には視聴率至上主義はミッションとして仕方がないかもしれないが、公平公正な人間性在る報道を望みたいモノである。>
何かが物足りない
主演はロバート・デニーロと。エドワード・バーンズ。悪役はハリウッドでも指折りの悪人顔のカレル・ローデン。舞台はマンハッタンの42ndストリート。ごはんに卵に納豆と明太子と海苔、それに豆腐の味噌汁と、定番ながら絶対に飽きない定番料理になるはずだったが、めずらしく、食い足りない気がした。
スター刑事をサイコパスを装ってDouble Jeopardyを仕組、悪者が公開処刑し、その映像をメディアに売ろうとする。どこかで聞いたような話ではあるが、納豆に対してどこかで食べたような味がするといって批判するものはいない。
見終わったあとに、そんな感じが残る不思議な映画だった。
デニーロの場面が期待より少なかったというのも大きいのかもしれない。
映画館の大きな画面で見れば少しは違ったのかもしれない。有名旅館で食べる朝飯は、家で食べる朝飯よりはうまいというような?
カレル・ローデンの怪演
主演のロバート・デ・ニーロ、エドワード・バーンズがセクシー。
チェコ人の凶悪殺人犯を演じたカレル・ローデンの怪演、独特な加工が施されたビデオ映像、火災現場検証の生々しい描写、恐怖心と相まって目が離せない。
女性キャスト陣がスレンダー美女 👀
テレ東を録画にて鑑賞 (吹替版)
一線を越えたニュースショー
メディアを皮肉った社会派サスペンス。放火犯とデニーロとくれば「バックドラフト(1991)」の火災調査官を思い出す、今回は殺人課の刑事に回って、調査官は若いエドワード・バーンズに譲っている。冒頭の現場検証でエディ(ロバート・デ・ニーロ)はお見通しだったと言っているのはくすぐりですね。
本作で際立っているのが犯人の異常性、ノーラン監督のバッドマンの悪役並みとも言えるでしょう、どう見ても脳みその足りない映画オタクとすぐキレルならず者の凸凹コンビ、見た目とずる賢さのギャップというのも気味悪さを倍加させていますね。好きな映画がフランク・キャプラの「素晴らしき哉、人生」とのたまうがやってることと大矛盾、通関の為のリップサービスか・・。
銀行強盗で金を持ってずらかった仲間を追ってやって来たのがニューヨーク、仲間の殺しを皮切りに目撃者や有名人の刑事まで狙われる。馬鹿なのかと思ったらテレビのワイドショーで犯罪実録が金になることや精神異常なら無罪になることを学んで即実践。放火は父親が消防士だったので学んだらしい。目撃者を消そうとした犯人が自らは現場撮影というのも強引なプロットかも。
(ネタバレ)
熱血火災調査官、法で裁けないなら消してやると誰しも思うところだがちょっと気持たせ、ラストシーンまで来て昔観ていたことを思い出した、とほほ。
過激映像しか頭にないニュースキャスターに必殺パンチをお見舞いするのは「ダイハード(1988)」の奥さん以来の快挙ですね。もっともタイトルの15ミニッツはアンディ・ウォーホールの言った15分の名声(In the future, everyone will be world-famous for 15 minutes/1968)にひっかけてメディアを皮肉っているのだから、こちらの方が狙いだったのでしょう。同様のテーマでは過激映像を稼業とする「ナイトクローラー(2014)」という作品もありました。誰でもスマホでHD映像も撮れるネット時代ではますます混沌さは深まるばかりですね。
驚いたのはまさかのデニーロさん、最近では「ジョーカー(2019)」でも亡くなっていましたがネット調査(Techinsight)によるとセレブ・スターの中では18回と最多らしい、どうりで断らなかったわけですね。(2位はブルース・ウィリスの11回、3位はジョニー・デップとブラッド・ピットの10回だそうです)
ロバートデニーロが途中で死んじゃうのが一番の驚き。他に同格の俳優が...
ロバートデニーロが途中で死んじゃうのが一番の驚き。他に同格の俳優がいないし最後までやっぱり生きてました!ってオチじゃないかと思いながら見続けてしまった。。
全8件を表示