劇場公開日 2023年12月1日

  • 予告編を見る

エクソシスト 信じる者のレビュー・感想・評価

全143件中、61~80件目を表示

3.0鑑賞動機:そういえば『エクソシスト』シリーズはひとつも観てなかったなあ10割

2023年12月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
なお

4.0前作が観たくなりました。

2023年12月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ーエクソシスト
名前は存じ上げていましたが観たことは無く、「悪魔祓いの話」という程度の薄い知識を持って、予告を観ずに映画館へ。

ストーリーはとても分かりやすく、前作を観たことが無い方でも問題ない作品だと思います!
神父さん、勇気を持って参戦してくれてありがとう!

そして子役さんが良い。ヘレディタリーでも思ったけど、どこからぴったりな人を選んでいるんだろう?

絆や信頼は大切だけど、悪い人や悪いものは信じちゃいけないよ、と感じました。

前作も観てみたい!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
黒子

4.5やはり神父さんは…💧

2023年12月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

難しい

たくさん見たい冬映画の中から最初に選んだのがやっぱりホラーやね(笑)、やっぱホラーのあたりは面白いよ😄。

エクソシストの概念無しでも面白いは確かにそうね、悪霊関係の話を知ってるだけでも十分面白いかも❓。
でもやっぱりキリスト教の知識や初期のエクソシストを見て面白いと感じれば絶対見るべきです👍。
宗教の事がわからないと言葉が難しく感じ、お祓いも呪文みたいに感じるかもね。
正統続編だけあって思わぬサプライズがってかキャストに名前あったけど正直最初わからなかったからガチとわかったらビックリしました‼️、ちょいちょい音つーか画面と言うかビックリシーンもあるからなんとなく来るかなってシーンは目を伏せめがちになりました💧。
最後はちょい納得いかないけど「あー」って感じかな。

まだまだ見たい作品はまだまだあるけど23年冬映画で私的にこれはあたりでした😄

コメントする (0件)
共感した! 14件)
アスカシン

3.0見やすい作品ではあった

2023年12月9日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ラゴジ

3.0ちょっと中途半端な感じ? 怖いよりどちらかというと人間ドラマ

2023年12月9日
iPhoneアプリから投稿

ちょっと中途半端な感じ?

怖いよりどちらかというと人間ドラマ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
jung

3.5狡猾な悪魔

2023年12月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この手の映画は「ヴァチカンのエクソシスト」から見始めたまだまだニワカですが、今回はあちらとは逆でまさかのエクソシスト不在の悪魔祓いでしたね!(3分くらいいましたが😅)
当然悪魔のペースに持っていかれ、終わってみれば死傷者多数で、悪魔にも逃げられた様子。
個人的にはこの結末は説得力があって高評価👍
なんかみんなで協力したら倒せちゃった!みたいのは萎えちゃうので。
続編に期待してます‼

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おおかみ

3.0続編である事

2023年12月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
naichin

2.0素人もどきが、本職(神父&フリードキン)の真似をしてはダメ‼️

2023年12月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムーラン

3.0シリーズ伝統の悪魔祓いは必見

2023年12月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ホラー映画の金字塔「エクソシスト」の正統続編で前作の50年後が舞台になっている。
今回は二人の少女が悪魔に憑依されているストーリー。前半は前置きだけに平穏な展開で今一つの印象でしたが、後半はまるで別作品をみているかのように一変しクライマックスに突入。エクソシストらしい驚愕の悪魔祓いと少女の演技に圧倒された。エクソシストのテーマ曲も大好きな映画音楽です。

2023-198

コメントする (0件)
共感した! 6件)
隣組

1.0エクソシスト信じるもの

2023年12月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

邦画の来ると同じだな。原作の後継というより、来るのパロディじゃないかと思ってしまう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
荒野のフーリガン

0.5続編って言わなければ

2023年12月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

期待値が高すぎた
ヴァチカンのエクソシストの方がよっぽどエクソシストしてるよ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ふくみみ

3.0時代は変わったのだなと実感しました

2023年12月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
なのん

3.550周年限定記念セットが欲しい💦

2023年12月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 9件)
ねもちゃん

2.0悪魔のせい、神のおかげ

2023年12月8日
Androidアプリから投稿

怖い

興奮

1973年の「エクソシスト」の続編で。13の2人の少女が悪魔に取り憑かれる話。

悲しい妊婦と夫の出来事から13年後、父親と2人で暮らす娘アンジェラが友人の家で勉強をすると嘘をつき、別の友人キャサリンと森に出かけて行方不明となって巻き起こるストーリー。

3日後50km離れた農家の納屋でみつかったけれど、本人達は3〜4時間ぐらいの感覚から始まって、言動の不自然さや不可解な出来事が起こり…。

なかなかショッキングな十字架アタックなんかはあったけれど、悪魔祓いに関してはまぁまぁまぁ、こんなものだよね…というかエクソシスト?

中盤ぐらいまではそこそこ良かったけれど、以降は少々ダレたかな。

ある意味ドラマ部分以外はパターン化しやすいし、下手にいじくりまくるとそれはそれでダルいし仕方ないのかも知れないけれど。

正統続編とのことで確かに繋がっている人はいるけれど、それについてはそんな程度?という印象かな。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
Bacchus

2.5遠くのヴァチカンより近くの他人

2023年12月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 11件)
シネマディクト

3.0もっとビクビクさせて貰いたかった。

2023年12月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

あれから50年余りの年月が過ぎたを思い出しての今か今かと悪魔祓いを期待をしてはいたものの他のホラー映画よりも優しかったと思う。
ただ悪魔との戦いの中で悪魔が究極の選択を迫るところは人間の本質を問い痛い所を突いて来たが面白く感じた。

ラストのワンシーンは時の流れを感じて懐かしく思いました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
倭

3.0続編ではなく、堂々と別作品の『エクソシスト』でいいのでは?

2023年12月8日
PCから投稿

あのエクソシストの正当な続編と銘打ってしまうと嫌でも比べてしまうし意識してしまう。
恐怖も設定もオリジナルを超えられ無い。それはしょうがない。
とは言ったもののこの作品がつまらない訳では無かったです。
自分は割と面白かったです。

悪魔に取り憑かれた子供達の親のそれぞれの選択…
悪魔の言葉を信じるのか…我が子への愛を信じるのか…
終盤に選択した答えが出たときの後味の悪さがなかなか自分好みでした!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
もやすけ

3.5三部作構成って知ってた?

2023年12月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
みき

4.5真面目なアップデート作品

2023年12月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ユウコ

3.5あの撮影に耐える子役をよく見つけたもんだ

2023年12月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ウィリアム・フリードキンの『エクソシスト』(1973)は事前に観てなくても大丈夫だが、観てるとよりいっそう楽しめる。(オマージュ・シーンがいくつか出てくる)
作品全体の雰囲気はフリードキン版とはかなり違うし現代的である。50年経ってるので当たり前だが今作は展開や主人公のパパが良かったと思う。
あの音楽がアレンジされて流れればいいなと思ってたら、少しだが流れて1人で盛り上がった。

最後のは予想してて見事に当たった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ナイン・わんわん
PR U-NEXTで本編を観る