コラム : 佐々木俊尚 ドキュメンタリーの時代

第107回:ライフ・イズ・クライミング!
2023年5月15日更新最高にハッピーなドキュメンタリ。視力を失ったクライマーのコバこと小林幸一郎さんと、彼の目となって支える視覚ガイドのナオヤこと鈴木直也さんの物語。わたしは30代のはじめごろまで岩壁登攀をしていたので、目の見えない人がクライミングするということがどれほど困難なことかはよくわかる。そもそも岩壁に取り...「全文を読む」
- 第106回:画家と泥棒
- 第105回:FLEE フリー
- 第104回:我々の父親
- 第103回:見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界
- 第102回:Tinder詐欺師 恋愛は大金を生む
- 第101回:名付けようのない踊り
- 第100回:東洋の魔女
- 第99回:17 Blocks 家族の風景
- 第98回:THE MOLE(ザ・モール)
- 第97回:ミッドナイト・トラベラー
- 第96回:サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)
- 第95回:太陽と踊らせて
- 第94回:SNS 少女たちの10日間
- 第93回:オクトパスの神秘 海の賢者は語る
- 第92回:僕が跳びはねる理由
- 第91回:けったいな町医者
- 第90回:ミッドナイト・ファミリー
- 第89回:陶王子 2万年の旅
- 第88回:トルーマン・カポーティ 真実のテープ
全107件中、1~20件目を表示
筆者紹介

佐々木俊尚(ささき・としなお)。1961年兵庫県生まれ。早稲田大学政経学部政治学科中退。毎日新聞社社会部、月刊アスキー編集部を経て、2003年に独立。以降フリージャーナリストとして活動。2011年、著書「電子書籍の衝撃」で大川出版賞を受賞。近著に「Web3とメタバースは人間を自由にするか」(KADOKAWA)など。
Twitter:@sasakitoshinao