スタジオジブリ「魔女の宅急便」が舞台に 今冬ロンドンで公演
2016年8月29日 12:10
角野栄子氏の同名児童小説をアニメ化したスタジオジブリ製作「魔女の宅急便」は、新米魔女の成長を描く物語。古くからのしきたりに従い、修行の旅に出た13歳の魔女キキが、港町のパン屋で手伝いをしながら、唯一使える魔法であるホウキで空を飛ぶ能力を使って配達の仕事を始める。
英Dazed&Confusedによれば、舞台「魔女の宅急便」はサザーク・プレイハウスで12月8日から2017年1月8日まで上演される。ミュージカル版「チャーリーとチョコレート工場」でサム・メンデスと共同演出を務めたケイティ・ヒューイットが監督。昨年サザーク・プレイハウスで上演された舞台「Klippies」が絶賛された、注目の新人劇作家ジェシカ・シアンが脚色を手がける。
ちなみに、宮崎監督の名作が舞台化されるのはこれが初めてではなく、「もののけ姫」が13年に英劇団ホール・ホグ・シアターによって「Princess MONONOKE~もののけ姫~」のタイトルで、ロンドンと東京で上演された。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
