【国内映画ランキング】「TOO YOUNG TO DIE!」がクドカン史上最高の成績でV、「日本で一番悪い奴ら」は8位
2016年6月27日 19:10

[映画.com ニュース] 6月25~26日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。脚本家・宮藤官九郎の映画監督4本目となる奇想天外コメディ「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」が、全国288スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員18万8028人、興収2億5811万9400円を稼ぎ、初登場1位を獲得した。これは最終興収10.2億円の監督第2作「少年メリケンサック」(09年公開)の興収比128.2%で、クドカン監督作としては過去最高の成績であり、初の首位デビューとなった。
本作は、バス事故で命を落とした高校生が主人公であったことから、今年1月に長野県軽井沢で起きたスキーバス転落事故を受け、2月の公開から延期されていた。その影響が懸念されたが、宮藤作品やキャストの長瀬智也らのファンと思われる学生・20代OLを中心に動員し、最終興収15億円超が見込まれる好スタートとなっている。
新作では他に、「凶悪」(13年公開)で高い評価を得た白石和彌監督が綾野剛を主演に迎えた最新作「日本で一番悪い奴ら」が8位にランクイン。全国178スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員5万1950人、興収7161万3600円をあげた。15歳未満の入場・鑑賞を禁止する「R15+」指定作品だが、この成績は同じ「R15+」指定作品だった「凶悪」の興収比212.6%となっており、まずは興収5億円が当面の目標となりそうだ。
前週3位に後退した「ズートピア」は2位に再浮上し、公開10週目で累計動員557万人、興収は72億円を突破。ちなみに、最終興収254.8億円を記録した「アナと雪女王」(14年公開)は10週目に185億円を突破していた。
2度目の首位に前週返り咲いた「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」は、3位に後退するも累計興収は16億円を突破して好調をキープし、体感型上映システム「MX4D」「4DX」でも上映されているホラー作品「貞子vs伽椰子」も4位に踏みとどまり、間もなく5億円に到達する。「64 ロクヨン 後編」は5位となったが、前編が10位と依然として前後編同時ランクインを続け、合わせて30億円を突破した。
なお、トップ10入りはならなかったが、昨年12月から配信された全4話に新作カットを加えたディレクターズカット版のアニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY」が13位となっている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー