現役女子レスラーが「ママはレスリング・クイーン」を応援!映画館で大乱闘も!?
2014年7月14日 21:15

[映画.com ニュース] 仏映画「ママはレスリング・クイーン」の公開記念イベントが7月14日、東京・シネマート六本木で行われ、現役女子レスラーの木村響子、朱里、真琴、Rayの4人が本作の見どころを語った。イベント途中にはメキシコ人レスラーのラ・コマンダンテが“乱入”し、4人と大乱闘を繰り広げる場面もあった。
プロレスを通して、現状を打破し再び輝きを取りもどす女性たちを描いたハートフルドラマ。ある事件で服役し、出所したシングルマザーのローズは、自分を拒絶する息子がプロレス好きだと知り、スーパーマーケットの同僚3人と一緒に女子プロレスチームを結成する。
自身もシングルマザーとして子育てに奮闘する木村は「新人時代は、アルバイトをしながら試合に出ていたので、体力的につらかった。それでも子どものために、絶対ケガをせずに帰ることだけを目指した」と苦労話を披露。「小さい頃は、リングでやられる私を見て『ママをいじめないで』と号泣していた娘も、もう16歳になりました」と娘の成長に目を細めた。一方、朱里は「もともと女優志望。知らないうちにプロレスラーになったが、リングは戦う姿を通して何かを伝えられる場所なので、私にとっては魅力的」と話していた。
元祖ひきこもり系レスラーの真琴は「女子プロレスラーはモテないですね」と嘆き節。それでも「リング上で相手を蹴ったり殴ったりして、ストレスを解消できる」とプロレスラーの醍醐味を熱弁。覆面レスラーのRayは「試合のほかに、(興行の)プロデュースや営業、打ち合わせの毎日で、まるでビジネスマンみたい」だといい、「ふだんも覆面をつけたままです。これが私なので、一切脱ぎません」と誇らしげだった。
「ママはレスリング・クイーン」は7月19日から全国で公開。
(C)2013 KARE PRODUCTIONS - LA PETITE REINE - M6 FILMS - ORANGE STUDIO - CN2 PRODUCTION
フォトギャラリー
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント