英誌が選ぶ「主役を食った映画のなかの猫ベスト10」
2014年2月2日 11:30
[映画.com ニュース] 1960年代のニューヨークを舞台に、オスカー・アイザック扮する売れないフォークシンガーの日々を描いたコーエン兄弟の新作「インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌」(初夏公開予定)に登場する茶トラ猫、ユリシーズが批評家から絶賛されている。
「タイム」「ニューヨーカー」「ニューヨーク」「ビレッジ・ボイス」「テレグラフ」などの各誌紙がいずれもレビューのなかで猫に言及し、「ローリング・ストーン」誌のピーター・トラバースは、猫について「厚かましいほどに主役を食っている」と評している。
それにちなんで、英Time Out London誌が「主役を食った猫ベスト10 (The ten best scene-stealing cats)」を選び出した。第1位に選ばれたのは、フェデリコ・フェリーニ監督の傑作「甘い生活」の白い子猫。アニタ・エクバーグがトレビの泉で戯れる有名なシーンにいたるシークエンスに登場する。
ベスト10は以下の通り。
2.黒猫「黒猫」
3.キャットウーマンを救う猫たち「バットマン リターンズ」
4.野良猫「Half Nelson(原題)」
5.ブロフェルドの猫「007は二度死ぬ」ほかの「007」シリーズ
6.名無しの猫(キャット)「ティファニーで朝食を」
7.猫の集団「ぼくのエリ 200歳の少女」
8.ビトー・コルレオーネの猫「ゴッドファーザー」
9.トッパー「ブライト・スター いちばん美しい恋の詩(うた)」
10.ジョーンズ(ジョンジー)「エイリアン」
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー