角川書店、「大映」70周年で記念事業を展開
2012年7月21日 18:00
[映画.com ニュース] 角川書店は、永田雅一氏らが発起人となり初代社長に菊池寛氏を迎えた映画会社「大映」(大日本映画製作株式会社)が設立されて今年が70年目の年に当たり、DVDリリースなど記念事業を展開している。
昨年、調布の角川大映撮影所に国内最大級の311坪のGスタジオの建設とポスプロ機能を全て備えたポスプロ棟を、総工費30億円をかけて建設した。
▽6月=座頭市シリーズ全18作品/陸軍中野学校シリーズ全5作品
▽7月=眠狂四郎シリーズ全12作品/兵隊やくざシリーズ全8作品
▽10月=文芸作品シリーズ全14作品:日本を代表する作家、山崎豊子、石川達三、三浦綾子らの小説の映画「雨月物語」「山椒大夫」「白い巨塔」「氷点」「金環蝕」など
▽11月=巨匠と名優シリーズ全13作品:市川雷蔵×市川崑「炎上」「破戒」「ぼんち」/若尾文子×増村保造「赤い天使」/京マチ子×溝口健二「赤線地帯」など
▽11~12月にかけて前記名作シリーズの角川シネマ有楽町での上映
▽ネット(ニコニコ動画等々)を使っての配信事業
(文化通信)
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

ロング・ブライト・リバー
【売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…】放送直後に人気沸騰。現代の闇を描いた、注目の衝撃作。
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

ChaO
【なんだこのぶっっっとんだ映画は!?】狂気的な品質でぶち抜く、尖りに尖った“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

人生を変える“究極の推し活”がある。
【観る・買う推し活から“創る推し活”へ】大好きな俳優と映画を“製作”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和