映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

林家正蔵「グスコーブドリの伝記」で赤ひげの声優に決定

2012年4月14日 12:00

リンクをコピーしました。
「グスコーブドリの伝記」で赤ひげの声を担当する林家正蔵
「グスコーブドリの伝記」で赤ひげの声を担当する林家正蔵
(C)2012「グスコーブドリの伝記」製作委員会/ますむら・ひろし

[映画.com ニュース] 落語家の林家正蔵が、宮沢賢治の童話をアニメ映画化した「グスコーブドリの伝記(2012)」で、声優を務めることがわかった。天涯孤独の身となった主人公ブドリを助け、人生の師となる重要なキャラクター“赤ひげ”の声に挑戦する。

今作は、宮沢の原作をアニメ映画化した「銀河鉄道の夜」(85)の杉井ギサブロー監督、ますむらひろしが再びタッグを組んだ。20年代の東北の森を舞台に、厳しい自然と向き合う青年の姿を、美しい映像で描く。小栗旬忽那汐里草刈民代柄本明佐々木蔵之介らが声優として参加している。

イーハトーブの森で家族と暮らしていたブドリは、森を襲った冷害により家族を失ってしまう。ブドリは火山局に勤めるようになるが、再び大きな冷害が発生。自らの身を投げうって、人工的に火山を噴火させる役目を担う決意をする。

林家は、杉井監督作「あらしのよるに」(05)に声優として参加した経験を持つ。今回、困難に負けずブドリを思いやるキャラクターに、共通点を感じたそうで「赤ひげは僕に似ていると思います。(脚本を)何度か読みこむうちに、キャラクターが話しかけてくれたような気がしました」と述懐。そして、宮沢賢治作品は「素朴であり、優しく語りかけてくれる」と分析し、「これまで賢治作品に触れなかった人に、この作品を見ていただきたい。世界観が素晴らしく、愛する子どもたちと一緒に見て」と胸を張った。

「グスコーブドリの伝記(2012)」は、7月7日から全国で公開。


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング