堀北真希、真正面から向き合った「白夜行」に静かな手ごたえ
2010年10月25日 18:33

[映画.com ニュース] 東野圭吾の大ヒット小説を映画化した「白夜行」が10月25日、開催中の第23回東京国際映画祭の特別招待作品として公式上映された。主演の堀北真希、高良健吾、船越英一郎、深川栄洋監督は、会場となる東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで舞台挨拶に立った。
同作は、2006年にTBSが綾瀬はるか、山田孝之でドラマ化したほか、韓国でも映画化された話題作。並外れた美ぼうをもつ雪穂(堀北)が、幼児期に起こったある殺人事件を引き金に、周囲の人間を不幸に陥れることに一切の躊躇(ちゅうちょ)をせず、底辺からのし上がろうとする姿を描く。
原作の大ファンだった堀北は、「雪穂のイメージは何となくあったけれど、台本を受け取ってからどうやって近づいていったらいいのか迷いました。でも、挑戦だと思って頑張りました」とニッコリ。それでも、「人の暗い部分や汚い部分って、本来避けて通りたいし見たくない。私たちキャスト、スタッフは、辛いものに真正面から向き合いました」と静かに自信のほどをうかがわせた。
雪穂と罪を重ねていく亮司(高良)を追い詰めていく刑事・笹垣に扮した船越は、「この映画は救いがありません。思い切り傷ついてください。最後に味わうのは慟哭(どうこく)と絶望です」とアピール。深川監督は、「笹垣の眼差(まなざ)しは、僕の眼差し。『眼差し』を最も大事な僕の行動規範として取り組ませていただいた」と真しに語った。
「白夜行」は、2011年1月29日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI