劇場公開日 2017年7月28日

  • 予告編を見る

君の膵臓をたべたい(2017)のレビュー・感想・評価

全832件中、381~400件目を表示

4.0ほむほむ

2017年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

冒頭で演技の下手な子だな~と見ていましたが(笑顔のシーン)、
ストーリー自体は良くできているので、徐々に演技に引き込まれていく感じで、男の子が闘病日記を受け取りに行った時は、不覚にも泣いてしまいました。嫁に誘われて見に行ったので特に期待していなかったのですが期待以上でしたね。生まれ変わったら健康な体で幸せになって欲しいなどと主人公の女の子に祈ってた自分がいました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
毎週土曜日は映画鑑賞

4.5君の膵臓をたべたい。

2017年9月11日
iPhoneアプリから投稿

原作とは、少し違って、その後が描かれていて良いと思った。とても感動した🌼

コメントする (0件)
共感した! 2件)
く☺︎

4.5よかった

2017年9月10日
Androidアプリから投稿

絵の綺麗さに負けず内容もよかった。浜辺美波もなかなか。展開も文句なく。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
blue sky

5.0涙が止まらなかった

2017年9月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

日本映画界に生まれた名作を映画館で観る機会に恵まれてよかった。
ストーリー性等も踏まえて観ている人が自然と号泣出来る作品に久々に出会えて感動した。
文句無しの★5

コメントする (0件)
共感した! 2件)
もちけん

4.5すごく感動する

2017年9月10日
iPhoneアプリから投稿

原作読まず、期待せずに行ったけど、観応えあり。浜辺さんの演技が光る。小栗旬もよかったなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
のとし

4.5最高です

2017年9月10日
iPhoneアプリから投稿

今まで見た映画の中で、一番良かった👍

コメントする 1件)
共感した! 2件)
シンジ

3.5セカチューとは別物

2017年9月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
あめまぁる

5.0この作品を越えるのは難しい

2017年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

映画を見てから原作を読みました。
映画のラストもよかったのですが、原作のラストも捨てがたい!
2時間弱の上演時間では描ききれないですね。
セカチューの時みたいにドラマ化されるとうれしいですね。
あの時は亜紀役が長澤まさみから綾瀬はるかになったけど
桜良は浜辺美波以外には考えなれないですね。
主要キャストそのままでドラマ化されるといいです。
原作のラストになると、小栗旬と北川景子の出番がないですね。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
tojiro

2.5JK流終活

2017年9月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 16件)
everglaze

5.0私史上最高傑作

2017年9月9日
iPhoneアプリから投稿

単に泣ける青春映画だと思って観に行ったら、
とんでもない衝撃を受けました。

少しでも目に留まった、
気になった方には是非見て欲しいなと思います^ ^
真っ直ぐに透き通り、美しく切ないお話です。

私には人生において大切なことが
たくさん込められているように感じます。

人生で初めて映画館で3回観に行きました。
回数を重ねて気付かなかった色んな伏線に気付き、
毎回ハンカチやティッシュの必要さが増してきています。

もう1-2度ぐらい映画館で観に行きたい。
DVDとか出たら買いたい。
それくらい、私には大切な映画となり、
私史上最高傑作です。

ヒロインの浜辺美波ちゃんがとても素敵でした^ ^
かわいいし、声も心にすっと入ってきました。
私も浜辺美波ちゃんの演じる桜良みたいに生きたいな。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
くらげ

0.5うーん

2017年9月8日
iPhoneアプリから投稿

期待しすぎたかな?原作でいい所が全部消えた感。どうしても原作と比べながら見てしまう。原作で好きなシーンが全部はしょられててショックだった。こんなに面白いっていう人ばかりなのに…主人公も周りの人もなんかちょっと違うかなって思ってしまった。10年後から始めるあたりでビミョーだったけど…原作は読まないで行くのがいいと思います。読んでる友達の反応も微妙だったので…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
KAZU

4.5今年一番泣けた。

2017年9月8日
iPhoneアプリから投稿

この作品は、原作を読まずに映画を見に行くことをオススメします。浜辺美波さんの演技力で主人公に感情移入してしまいました。気付いたら泣いていて若い2人の演技で包み込まれました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たかぎ

3.0君の運命を変えたい。

2017年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハチコ

4.5感動の一言

2017年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

萌える

友人に勧められ、今週で上映終了してしまうということもあって、初めて1人で映画を見に行きました。感動できるということは百も承知で鑑賞してきましたが、想像以上の出来の良さに感動して最後の方は涙が止まりませんでした。元々原作を読んではなく、映画をみた後に本屋さんに駆け込んで原作小説を購入しました。小説もまた映画の内容とは一部違うところや、小説なりの魅力があって涙が止まりません。本当に見に行ってよかった映画だと心から思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たむさん

5.0浜辺美波が素晴らしい

2017年9月8日
スマートフォンから投稿

「屋上屋上屋を架す」になるとは、思いますが、浜辺美波さんが、素敵だったので、コメントさせていただきます。
この映画を観るまでは、彼女のことはまったく知りませんでした。けれど、映画を観て、衝撃。なに、この女の子!凄過ぎ。
お盆が終わったある日の午後のこと。

それ以来、8回、映画館に足を運ぶことになる。もちろん、映画が最高だったこともありますが、浜辺美波さんの演技に感動したかったからでした。
彼女に関しては、多くの方々がコメントしていますので、今更ではありますが、それでも言いたいですね。

凄いぞ、浜辺美波!

調べてみましたら、キャリアは6年。ぽっと出の新人さんではなかったのですね。原作は知っていました。名前だけは。最初の映画の後、直ぐに原作を読む。コミックも読む。
映画は、115分という時間の中で原作の持ち味を損ねることなく、その言わんとすることを、十分に映像化していたと思います。
そして、山内桜良という女の子の限られた人生、時間を見事に演じた浜辺美波さん。笑顔、笑顔、不安、悲しみ、でも喜び。小悪魔。色香を感じさせる大人の女。ピュアな普通の高校2年生。それを、実に見事に表現してくれています。色々と、言う方がいますが、僕にとっては、名優ですね。主人公と等身大の浜辺美波さんが主演のこの映画を観れたことは、ラッキーでした。僕より、遥かに歳下の女の子ですが、憧れすら感じさせてくれますね。

最後にもう一回、

凄いぞ浜辺美波!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ひろ

5.0素晴らしい

2017年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

映画館で鑑賞。
主演の浜辺美波さんに注目していたので見たのですが、素晴らしかった。
「余命いくばくかの~」的なストーリーは数多あれどこの作品は全く新しい価値を付加しているように思います。
「根暗で他人に興味がない人」をこの作品以上に肯定してくれるストーリーはこの先10年以上出てこないのではないでしょうか。
この作品に救われた方も多いように思います。
映像もとても美しかったです。
泣きたい時、儚い美しさを見たい時はぜひ。
原作にはない数年後を主軸にすることにより世界観を広くすることにも成功しているかと。
久々にスッとしみこむ作品に出会えました。
最近泣いていない人はぜひ☆

コメントする (0件)
共感した! 3件)
……

5.0感動!絶対に観た方がいい!

2017年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波、映画館

まだ観てない人!
絶対に観た方がいいです!
号泣です…

コメントする (0件)
共感した! 3件)
平本歩/Hiramoto Tamotsu

5.0感動

2017年9月7日
iPhoneアプリから投稿

😭

コメントする (0件)
共感した! 2件)
梅干し〜ん

4.52017-56

2017年9月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ハンカチ2枚あってよかった。

劇場つくちょい前から雨が降りだして、頭にハンカチ乗っけて走りました。
雨に濡れたハンカチで涙をふくのが嫌だったので、ファミマで無印のハンカチを買ってIN。
これが最良の選択でした。
家だったら北村匠海くんくらい、泣いてる。
なぜかノドが痛い😭

最初、高校生がお泊まり🤔とか思っちゃう、アラサーオババ目線の自分も確かにいました。
永遠でない命。
わかっていても、わかっていない毎日。
だから楽しいことしよう、惜しんじゃいけないと思うんです。
好きな人に好きって言おう。
行きたい場所に行こう。
限りある残りの人生は、長いかも短いかもわかんないんだし。
だからわたしは今日も好きな映画をみよーっと。

コメントする 1件)
共感した! 18件)
かいり

3.5悲しいけれど幸せ

2017年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

少年と少女の物語
少女は膵臓の病気で長くは生きられない

余命わずかな少女なのに明るく前向きに生きる姿に感動し
その少女に出会ったことにより 内気な少年が心を開いていく姿が
とても良かった

2人のやりとりが 微笑ましくて心がキュンとなりました

北村匠海君がとても良かった
これからの彼の演技にも注目したい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ともちん