劇場公開日 2016年6月1日

  • 予告編を見る

デッドプールのレビュー・感想・評価

全543件中、301~320件目を表示

3.0笑える人は少ないかも

2016年6月12日
PCから投稿

笑える

面白いと思います。
ストーリー設定は「そのために・・」ですが

冗談で生きている人以外は見ても楽しくないかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
seisinsei

5.0愛すべきB級映画

2016年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

 コミックそのまんまの出来栄えでした。
言動も行動も思いっきりクズだけど、どこか憎めないキャラです。
 仲間?として出てくるコロッサス達もいい味を出してます。
可能性は低いだろうが続編が奇跡的に作られるのならば、権利の壁を越えてスパイダーマンと共演を果たしてほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マコト

3.5⭐️⭐️⭐️

2016年6月12日
iPhoneアプリから投稿

ちょっと期待しすぎた感はありました(笑)

でも無責任ヒーローはとても新鮮で
面白かったです!
ヒーローならそこまでやらないだろってところを、
なんのためらいもなくバッサバッサと悪者を
倒していく姿がみていて爽快でした(笑)

デッドプールのお友達の塩対応ぶりも
かなりよかったです(笑)

トランスポーターのエドスクレインの
悪役ぶりも見事でした!!

意外とグロめですが、
愉快な下ネタ満載で緩和されていました(笑)
こんなヒーローもありかもしれません!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さあああん

5.0のりよし、展開良し。

2016年6月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

誰でもわかる単刀直入なお話とR指定のところどころどきついアクションと貧相な会話とギャグがもう最高。
仲間のミュータントもどこか憎めずバランス最高。予告通りにこれっぽっちもヒーローになろうとしないデップーに共感。
あと、小ネタ堪能するには吹き替え版のが楽しめるかも?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

3.5ヒーローがいなくても

2016年6月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

アメリカ映画でアメリカ的なヒーロー像が崩されるのは、正直、意外だった。
一方で、敵の脳天を銃で打ち抜いた直後にその傍らでキスして未来を語り合えるのはアメリカ映画だけだろうな〜って。
たくさんの脇役がバッサバッサと斬り殺されて撃ち殺されて、それでも常にコミカルにストーリーが進んでいく様子は何処と無く…水戸黄門みたいだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
giraffe0814

1.5期待しすぎないように!

2016年6月12日
Androidアプリから投稿

レビューを見て期待してたが、期待しすぎ。
悪くはないが、普通だった。
所々独り言のような解説はいいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あたぼう

2.0ダメです

2016年6月12日
iPhoneアプリから投稿

キックアスのようなグロも、ハングオーバーのようなエロも基本、大丈夫なんですが、なんでだろう??うけつけないのは...??マスクの下が、フレディとかジェイソンっぽいからかも??

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Rinko

4.5大人のマーベル

2016年6月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

おバカで、エロくて、グロい
アクションもVFXも、ほど良い
監督も今回が初の長編との事、この監督は次はどんな映画を撮るのやら

とにかく面白かった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Sai-San

5.020世紀フォックス良い仕事した!

2016年6月11日
Androidアプリから投稿

字幕と吹き替え版、両方見て吹き替えの方が良かった!
とにかくデップの口が止まらないので字幕では情報が端折られてる。
それに加瀬康之さんの声も想像より合っていて良かった。
確かにアニメ版の子安さんも捨てがたいし、見るまでは私もそっちがイイと思っていたけど加瀬さんのチンピラ臭溢れる声も、コレはコレで良かった。
DVDが発売されるときは特別に子安さんか加瀬さんを選べるようにしてくれたらメチャメチャ嬉しい!
今回20世紀フォックスのやった良い仕事。
それは余計なことしない、むしろ仕事しなかったこと!
ワケ分かんねー俳優や芸人を声優に使わず、日本限定テーマソングで見た後薄らゲンナリなんて事が何度あったか……。
これからも20世紀フォックスさん仕事しないでください!
切に、切にお願いします!!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
オカマ声ちゃん

3.5吹替えもよかった。

2016年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

吹替えで見るつもりなかったけど、見ました。
最初に下ネタとかのセリフになんか違和感感じました。英語だったらあんまり感じなかったかも。それも20分もすれば違和感なくなりました。

肝心の中身ですが、アクションはよかった。内容はデッドプールの誕生の物語って感じです。ワチャワチャして終わる。内容はないも同じです。

エンドロールのあとにもデップーの映像あり。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆた147

1.5好きじゃない

2016年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

内容が薄くて・・。観終わった後の何とも感が・・。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
鉄拳豆腐

2.5なんとも言い難い

2016年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

この手のアメリカンジョークっていうのが今いち我々日本人には理解できない。なにが面白いのかわからん。笑うツボが違うみたい。
ただ、特撮だけは良かったので2.5かな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yosci56

3.0笑って許せる人向け

2016年6月11日
iPhoneアプリから投稿

かなり笑えた!!
音楽のチョイスも結構好みで主人公のおちゃらけた性格や言葉回しがかなりツボ。
アクションシーンも勢いがあってスカッとする。
Guardians Of The Galaxy好きな人はこの感覚にハマると思う!!
だけども内容は薄いかな…。マーベル作品や有名どころの映画の知識がないとクスッとできない部分もあったし、映画好きな人でB級的笑いが好きな人に向いてるかも。
あとメタ会話苦手な人にはオススメしないかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こめ

3.0ザ-まぁまぁ

2016年6月11日
Androidアプリから投稿

本当にまぁまぁだった。最近のマーベル当たり作品が多かったので普通でも満足できん。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
スケオ

3.5DPは本当に第四の壁を超えたか?

2016年6月11日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
SP_Hitoshi

3.5全てがほどほど

2016年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ほにゃらら

3.0下品やねww

2016年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
リオウリオウ

3.0うーん、、、

2016年6月11日
Androidアプリから投稿

つまらないって訳ではないけど、満足感は薄かったです。
多分、英語が分かる人には台詞がストレートに入ってくるんだろうなと。
私は解らないので字幕を読んでも特に、面白いとも、下品過ぎとも思わなかったです。
それから、Xメンの二人が出てきスケールが小さくなった感が出て、B級映画みたいな感じでした。
デットプールは小ネタ的な物が面白いんだろうなとも思いましたが、Xメンの本編に出てくる二人でも無さそうだし、マーベル作品はあまり観ないのでイマイチピンとこなかったのかな?と思いました。

適役の坊主頭が、今ハマっているゲーム・オブ・スローンズというドラマのデナーリスの初代の傭兵役の人でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ポン酢

3.5知識がないと辛いかも

2016年6月11日
iPhoneアプリから投稿

ジョークの大半がコミックや映画に関することで、普段あまり映画を見ない人だったり元ネタが分からなかったりする人には意味がわからなくて、なにが面白いの?ってなるジョークが多いと思う。

あと、字幕で読むとジョークの面白さが半減してしまう気がする。自分自身、完全に英語が聞き取れるわけじゃないけど、聞き取れる部分はすごく面白く感じた。

だから、楽しめる人と楽しめない人には相当な差があると思う。

アクションのカッコよさとかは共通して伝わると思う!

これはデップーになるまでのストーリーだから序章的な感じ、仮面ライダーで言うと真みたいな笑笑

真は序章で終わったけどデップーは続編があるらしいから、続編を本編って考えた方がいいと思うな!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nayoshi

1.560点

2016年6月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最近のヒーロー物でいうと変化球、今回は「死なない(不死という快/不快。流行との差異はテクノロジーによる制御せず、もちイデオロギーなんて無し。パロディ・ジョーク満載も一種の自虐と取ればスンナリ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
めたる