国内映画ランキング : 2012年2月4日~2012年2月5日
映画ランキング : 2012年2月6日発表(毎週火曜更新)
全国週末興行成績:2012年2月4日~2012年2月5日 (全国動員集計)興行通信社提供
| 順位 | 先週 | 作品 | 上映週 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | | 3 | |
| 2 | 2 | | 2 | |
| 3 | 初 | | 1 | |
| 4 | 初 | | 1 | |
| 5 | 3 | | 4 | |
| 6 | 4 | | 3 | |
| 7 | 5 | | 8 | |
| 8 | 初 | | 1 | |
| 9 | 7 | | 2 | |
| 10 | 6 | | 2 | |
「ALWAYS」V3。「ペントハウス」が3位、「日本列島」が4位
「ALWAYS 三丁目の夕日 '64」が3週連続の首位。累計興収は早くも20億円を超え、さらなるロングランの構えを見せている。
2位「麒麟の翼」も前週と順位は変わらず。累計動員は60万人、興収は7億円を超えて、こちらも順調。
3位には「日本列島 いきものたちの物語」が初登場でランクイン。オープニング2日間の成績は、動員6万8228人、興収8021万4800円。ネイチャードキュメンタリーということで比較すると、昨年の「ライフ いのちをつなぐ物語」のオープニング週末2日間が興収2億2600万円なので、これのおよそ3分の1という水準。もちろんスクリーン数は違うが、ちょっと寂しい数字ではある。
4位にはベン・スティラー&エディ・マーフィの「ペントハウス」がランクイン。オープニング2日間の成績は、動員6万6108人、興収1億0793万1800円なので、興収ではこちらが3位ということになる。なかなか軽快な出足で、興収10億円にどこまで近づけるか。
もう1本、8位には「荒川アンダーザブリッジ」がランクインした。
今週は、トップ3を東宝作品が独占、トップ5を東宝およびその子会社で独占、さらに、トップ10全作品のうち6作品を占めた。
2012年2月6日更新 駒井尚文









