全米映画ランキング : 2008年6月6日~2008年6月8日
全米映画ランキング:2008年6月10日発表(毎週月曜日更新)
全米週末興行成績:2008年6月6日~2008年6月8日
 (金額・順位は確定前のもの)ロイター提供
|   順位  |    先週  |    タイトル「邦題」/配給(日本配給)  |    上映週  |    週末の興収  |    累計興収  |  |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 初 |     |    Kung Fu Panda  |  1 | 60,000,000 | 60,000,000 | 
| 2 | 初 |     |  1 | 40,000,000 | 40,000,000 | |
| 3 | 2 |     |  3 | 22,800,000 | 253,000,000 | |
| 4 | 1 |     |    Sex and the City  |  2 | 21,300,000 | 99,300,000 | 
| 5 | 3 |     |    The Strangers  |  2 | 9,300,000 | 37,600,000 | 
| 6 | 4 |     |    Iron Man  |  6 | 7,500,000 | 288,900,000 | 
| 7 | 5 |     |  4 | 5,500,000 | 125,800,000 | |
| 8 | 6 |     |    What Happens in Vegas  |  5 | 3,400,000 | 72,200,000 | 
| 9 | 8 |     |    Baby Mama  |  7 | 779,000 | 57,900,000 | 
| 10 | 9 |     |    Made of Honor  |  6 | 775,000 | 44,700,000 | 
「カンフー・パンダ」が首位デビュー。A・サンドラー主演作は2位
6月に入った今年の全米サマーシーズン。2本の新作がランクインした今週のボックスオフィスは、ドリームワークスのCGアニメ「カンフー・パンダ」が約6000万ドルのオープニング興収をあげて首位デビューを果たした。同作のオープニング興収は、6月公開作ではハリー・ポッターとアズカバンの囚人」(04年/約9370万ドル)、「ハルク」(05年/約6210万ドル)、「カーズ」(06年/約6010万ドル)に次ぐ、史上4位という成績。批評も概ね良好で息の長い興行が期待できそうだ。声の出演は、ジャック・ブラック、アンジェリーナ・ジョリー、ダスティン・ホフマン、ジャッキー・チェン。オープニング興収約4000万ドルで2位となったのは、アダム・サンドラーがイスラエルの諜報機関“モサド”のエージェント、ゾーハンに扮したコメディ「You Don't Mess with the Zohan」。自分を死を偽装し、ニューヨークでヘアスタイリストとして生きる男のコミカルな日常を描く。サンドラーとのコンビは4本目となるデニス・デューガンが監督。共演はジョン・タトゥーロほか。3位「インディ4」は累計で2億5000万ドルを突破。昨年夏の「パイレーツ3」とほぼ同様のチャートアクションを展開しており、最終興収も3億1000万ドル程度と見られている。来週はエドワード・ノートン主演の「インクレディブル・ハルク」とM・ナイト・シャマラン監督の新作「ハプニング」が公開される。
2008年6月10日更新 藤井竜太朗








