片山瞳 : ウィキペディア(Wikipedia)

片山 瞳(かたやま ひとみ、1980年9月22日 - )は、日本の女優である。福岡県出身。身長173cm、血液型O型。オフィス作を経て、Wes Inc.所属。

来歴

1997年、高校生の時にエリートモデルルック'97全国大会に出場する。それを機に、ファッションモデルとしてのキャリアを重ね、東京、パリ、ミラノにて、多くのファッション雑誌の誌面を飾り、ロレックス、ヒステリック・グラマーなどの広告、シャネル、フェンディ、アルマーニなどの多くのファッションショーにて活躍。

写真家、沢渡朔が撮ったポートレートから、映画監督御法川修に見出され、映画『世界はときどき美しい』 (2007年)の1エピソードにて、ヒロインを繊細に演じ、女優デビューする。映画、テレビ、舞台と活躍の場を広げ、写真集『私の好きな孤独』私の好きな孤独 片山瞳×松田美由紀写真集 - リトル・モア (松田美由紀撮影)などの計3冊の写真集を発表。 2012年には『海燕ホテル・ブルー』

若松孝二監督)のヒロインに抜擢。その翌年にロサンゼルスへ留学。

2023年、2025年に小説「250万光年から宇宙を旅した少女」250万光年から宇宙を旅した少女 - VOICE 出版 (ペンネーム アルクメーネ)、「黒と白 hell and heaven」 黒と白 hell and heaven - VOICE 出版 を発表。ともにAmazon カテゴリー4部門ベストセラー1位を獲得。

アクセサリーブランド「Alcmène Spirit plus Art」Alcmène Spirit plus Art リリース。

主な出演作品

映画

  • 世界はときどき美しい(2007年 御法川修監督)-「彼女の好きな孤独」主演
  • KARAKURI(2010年 石田肇監督)
  • THE THIRD(2010年 山岸謙太郎監督)
  • 黒髪 (2010年 諏訪敦彦監督)主演
  • 劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ(2011年 入江悠監督)
  • 極道めし (2011年 前田哲監督)
  • 探偵はBARにいる (2011年 橋本一監督)
  • まほろば(2011年 島田和明監督)主演
  • 海燕ホテル・ブルー (2012年 若松孝二監督)ヒロイン
  • 千年の愉楽(2013年 若松孝二監督)
  • 喰女-クイメ- (2014年 三池崇史監督)
  • そして、それが風であることを知った (2014年 半野喜弘監督) 主演
  • TOKYO TRIBE (2014年 園子温監督)
  • Coffee Or Tea?(2015年 Yongle Wong監督) 主演
  • Last White Rose(2015年 Will Norell監督) 主演
  • Goodbye Blue Sky trailer (2015年 Lee Rudnik監督) 主演
  • 世界の質量(2015年 諏訪敦彦監督) 主演
  • Dance on the shore (2016年 横木安良夫監督) 主演
  • その涙、私が食べる(2020年 御法川修監督)主演
  • EXHIBIT(2023年 岡本多緒監督)主演

テレビドラマ

  • あしたの、喜多善男〜世界一不運な男の、奇跡の11日間〜(2008年 関西テレビ=フジテレビ系)レギュラー
  • 誰も守れない(2009年 フジテレビ)
  • 同期(2011年 WOWOWドラマW)
  • BSプレミアムドラマ 拾われた男 LOST MAN FOUND 第1,2話(2022年6月26日、NHK BSプレミアム・ディズニープラス)- FMCモデルウォーク講師 役

CM

  • ユニクロ「ヒートテックインナー」(2007年)- 松田龍平共演
  • KIRIN
  • TOYOTA
  • 長崎県

舞台

  • 「ダルマ」劇団TEAM-ODAC (2009年:青山円形劇場)
  • 「国民傘」作・演出岩松了(2011年:ザ・スズナリ)
  • 「ダルマ」再演 劇団TEAM-ODAC (2013年:全労済ホールスペース・ゼロ)

PV

  • MINMI 「西麻布伝説」
  • JAZZNEKO「Confusion The Live」
  • BOOM BOOM SATELLITES「Lock Me Out」
  • ALOHA「China Town」
  • キリンジ「祈れ呪うな」
  • J.Williams「Never Let Go」

その他

  • 尾崎豊 15年目のアイラブユー」(2007年 NHK)司会アシスタント
  • ミルボン「ISM - 創業50周年記念映像」(2010年 御法川修監督)
  • ジョン・カサヴェテスドキュメンタリー ナレーション (2014年)
  • 夢のつづき祭りのあと In a dream AFTER the CARNIVAL 監督(2020年 ラスベガスグローバルフィルムフェスティバルファイナリスト)

書籍

小説

  • 黒と白 hell and heaven(2025年 ヴォイス) ISBN 4899765975
  • 250万光年から宇宙(そら)を旅した少女 ペンネーム : アルクメーネ(2023年 ヴォイス) ISBN 4899765463 / Audibleで本人朗読

写真集

  • 私の好きな孤独(2008年 松田美由紀撮影 リトルモア) ISBN 4898152384
  • 「月刊」シリーズ「月刊 片山瞳」(2008年 藤代冥砂撮影 新潮社)ISBN 978-4-10-790192-7
  • 月刊NEO片山瞳 「愛の旅・別れの旅」(2011年 沢渡朔撮影 イーネットフロンティア)
  • レスリー・キー 「SUPER TOKYO 」に参加

DVD

  • 「月刊」シリーズ「月刊 片山瞳 -ひかり-」(2009年 松田美由紀監督)
  • 月刊NEO 片山瞳 「愛の旅・別れの旅」(2011年 沢渡朔撮影 イーネットフロンティア)

モデル活動

ファッションショー
  • CHANEL
:* FENDI :* EMPORIO ARMANI :* HUGO BOSS :* JUNKO KOSHINO :* KEITA MARUYAMA :* LIMI feu :* KANSAI YAMAMOTO
広告
  • HYSTERIC GLAMOUR
:* ROLEX :* VALENTINO :* GUCCI :* BENETTON :* Shiseido :* Levi's :* docomo :* VIVRE :* PARCO :* 丸井 :* 高島屋 :* Panasonic
雑誌
  • 流行通信
:* anan :* Spring :* SEDA :* MAQUIA :* GINGER :* LUIRE :* mini :* hanako :* Figaro japon :* High Fashion

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/10/08 11:50 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「片山瞳」の人物情報へ