朝倉未来 : ウィキペディア(Wikipedia)

朝倉 未来(あさくら みくる、1992年7月15日 - )は、日本の男性総合格闘家、YouTuber、実業家、スポーツインストラクター、歌手。BreakingDownおよび芸能事務所「MAPROMOTIONS」代表取締役会社代表者 朝倉未来 株式会社MAPROMOTIONS(会社概要)令和6年4月19日閲覧。愛知県豊橋市出身。元THE OUTSIDER2階級(60-65kg級、65-70kg級)王者。JAPAN TOP TEAM所属。弟はプロ総合格闘家の朝倉海。

来歴

少年時代は極真空手新極真会 山本健策支部長の道場に入門後、極真空手と交流のある北斗会館で稽古を積む。「KAMINOGE 93」P.53、相撲を習って身体を鍛える格闘技RIZINの未来は俺だ!朝倉未来インタビュー前編チャンプロード×暴走列伝 単車の虎 公式サイト。豊橋市立高豊中学校卒業後、愛知県立三谷水産高等学校に進学したが、傷害事件を起こし退学処分。名古屋で社会人生活を送りながら地元の豊橋で暴走族の副総長としてストリートファイトに明け暮れる日々を送る。その後、無免許運転により少年院に収容され瀬戸少年院〔少年院の御三家と呼ばれる日本3大少年院(多摩少年院、浪速少年院、瀬戸少年院)の内の1つ〕。RIZIN CONFESSIONS #52、16歳から18歳までの1年4カ月を過ごすタダモノじゃない朝倉兄弟の兄ミクル……その「死と覚悟」を大沢ケンジが聞く Dropkick 2018年9月1日。退院後は格闘家を志し、禅道会豊橋道場に入門。2013年から弟の朝倉海と共に「THE OUTSIDER」に出場。

2015年

7月19日、THE OUTSIDER 第36戦の65-70kg級タイトルマッチで王者の吉永啓之輔に挑戦し決戦目前 65-70タイトルマッチインタビュー 朝倉未来選手 Rings//リングス公式サイト/RINGS OFFICIAL WEBSITE決戦目前 65-70タイトルマッチインタビュー 啓之輔選手 Rings//リングス公式サイト/RINGS OFFICIAL WEBSITE、1Rに右フックでKO勝ちを収め王座獲得に成功した「THE OUTSIDER 第36戦」試合結果 Rings//リングス公式サイト/RINGS OFFICIAL WEBSITE。

12月10日、THE OUTSIDER 大田区総合体育館SPECIALの60-65kg級タイトルマッチで「THE OUTSIDER 大田区総合体育館 SPECIAL」朝倉未来選手 インタビュー Rings//リングス公式サイト/RINGS OFFICIAL WEBSITE、2年前に一度敗れていた王者の樋口武大に挑戦「THE OUTSIDER 大田区総合体育館 SPECIAL」樋口武大選手 インタビュー Rings//リングス公式サイト/RINGS OFFICIAL WEBSITE。1Rにリアネイキッドチョークで一本勝ちを収めリベンジを果たし、THE OUTSIDER史上初の2階級制覇を達成した「THE OUTSIDER 大田区総合体育館 SPECIAL」試合結果 Rings//リングス公式サイト/RINGS OFFICIAL WEBSITE。

2016年

3月27日、THE OUTSIDER 第39戦の65-70kg級タイトルマッチで挑戦者のRyoと対戦「THE OUTSIDER 第39戦」65-70タイトルマッチ 王者・朝倉未来選手インタビュー Rings//リングス公式サイト/RINGS OFFICIAL WEBSITE「THE OUTSIDER 第39戦」65-70タイトルマッチ 挑戦者・Ryo選手インタビュー Rings//リングス公式サイト/RINGS OFFICIAL WEBSITE。2Rにギロチンチョークを仕掛けられた際、ギロチンチョークは片手のみの不完全な形で極まっておらずレフェリーもストップしなかったが、本部席の前田日明がタオルを投げ込み、主催者ストップによるTKO負けと判定されたが、後日に試合結果がノーコンテストに変更された 「THE OUTSIDER 第39戦」試合結果 Rings//リングス公式サイト/RINGS OFFICIAL WEBSITE。

9月4日、THE OUTSIDER 第42戦の60-65kg級タイトルマッチで挑戦者の古田博之と対戦し「THE OUTSIDER 第42戦」60-65タイトルマッチ 王者・朝倉未来選手インタビュー Rings//リングス公式サイト/RINGS OFFICIAL WEBSITE「THE OUTSIDER 第42戦」60-65タイトルマッチ 挑戦者・古田博之選手インタビュー Rings//リングス公式サイト/RINGS OFFICIAL WEBSITE、1Rに右フックでKO勝ち。王座防衛に成功した「THE OUTSIDER 第42戦」試合結果 Rings//リングス公式サイト/RINGS OFFICIAL WEBSITE。

12月29日、THE OUTSIDERを運営するリングスが、朝倉の契約違反により保持する60-65kg級および65-70kg級王座の剥奪を発表した60-65kg級及び65-70kg級タイトルに関してRings//リングス公式サイト/RINGS OFFICIAL WEBSITE。

2017年

3月11日、初の海外参戦となる、韓国・ソウルで開催されたROAD FC Young Guns32に出場しオ・ドゥソクと対戦。1Rに左ハイキックでダウンを奪いTKO勝ちROAD FC Young Guns 32 results ROAD FC公式サイト「ROAD FC Young Guns32」試合結果 Rings//リングス公式サイト/RINGS OFFICIAL WEBSITE。

10月28日、ROAD FC 043でイ・ギルウと対戦し、0-3の判定負け「ROAD FC 043」朝倉未来選手インタビュー Rings//リングス公式サイト/RINGS OFFICIAL WEBSITE【ROAD FC 043】 10.28(土)朝倉未来選手参戦 Rings//リングス公式サイト/RINGS OFFICIAL WEBSITE。プロ初黒星を喫したROAD FC 043 official results ROAD FC公式サイト。

2018年

3月11日、THE OUTSIDER 第50戦 有明ファイナルのリング上で、ファンに向け、THE OUTSIDER卒業の挨拶を行った佐野哲也が啓之輔に勝利し2勝2敗のイーブンにするも70-75王座を返上!伊藤が50-55王座を、樋口が60-65王座を防衛!朝倉未来がアウトサイダー卒業へ。 バトルニュース 2018年3月12日。

RIZIN

8月12日、RIZINと契約し、初参戦となるRIZIN.12で、元修斗・SRCフェザー級王者の日沖発と対戦。1R、日沖のタックルに左ハイキックをカウンターで合わせダウンを奪い、パウンドで追撃しTKO勝ち【試合結果】RIZIN.12 第7試合 日沖発 vs. 朝倉未来 ライジン オフィシャルサイト。

9月30日、RIZIN.13でカルシャガ・ダウトベックと対戦。スタンド、グラウンドの攻防でリードし判定勝利【試合結果】RIZIN.13 第12試合 朝倉未来 vs. カルシャガ・ダウトベック ライジン オフィシャルサイト。

12月31日、RIZIN 平成最後のやれんのか!で元修斗フェザー級王者のリオン武と対戦。2Rに左膝蹴りでダウンを奪い、追撃のパウンドでTKO勝ち【試合結果】Cygames presents RIZIN 平成最後のやれんのか!第6試合 リオン武 vs. 朝倉未来 ライジン オフィシャルサイト。

2019年

4月21日、RIZIN.15で9戦無敗の新鋭ルイス・グスタボと対戦。お互いに引かない激しい展開となったが、的確な打撃やテイクダウンなど総合力で差をつけ3-0の判定勝ち。無敗のグスタボに初めて土をつけた【試合結果】RIZIN.15 第6試合 朝倉未来 vs. ルイス・グスタボ ライジン オフィシャルサイト。この試合で朝倉は前歯を1本破折し、グスタボは右拳を骨折した。

5月23日、自身の公式YouTube「朝倉未来 Mikuru Asakura」チャンネルにて動画を配信し、YouTuberとして活動を開始する。

7月28日、RIZIN.17のメインイベントでPXCフェザー級王者の矢地祐介と70kg契約で対戦。試合終了間際にダウンを奪うなど優勢に試合を進め、3-0の判定勝ち【試合結果】RIZIN.17 第12試合 矢地祐介 vs. 朝倉未来 ライジン オフィシャルサイト。試合前の2人の煽り合いが大きな話題を呼んだ試合となった。

12月31日、RIZIN.20のRIZIN×Bellator対抗戦の大将戦でジョン・マカパと対戦し3-0の判定勝ち【試合結果】RIZIN.20 第12試合 朝倉未来 vs. ジョン・マカパ ライジン オフィシャルサイト。

2020年

2月22日、RIZIN.21のメインイベントでUFCのTUFラテンアメリカ出場者のダニエル・サラスと対戦。2Rにハイキックでダウンを奪うとパウンドでKO勝ちを収めた。試合後にリング上で、朴光哲からの対戦アピールを受けて、その場でRIZIN.22での対戦が決定したが、新型コロナウイルス流行の影響で大会が延期され、さらに朴光哲がRIZINに出場して敗れたため、対戦は実現しなかった【RIZIN】朝倉未来が予告通りの2RでKO、試合中に考えていたことと対戦が決まった朴光哲について GONG 2020年2月22日【RIZIN】朝倉未来、宣戦布告の元ONE王者の朴を「誰?」クソガキ発言も意に介さず イーファイト 2020年2月23日。

11月21日、RIZIN.25のメインイベントで行われたRIZIN初代フェザー級王座決定戦で斎藤裕と対戦し、0-3の判定負け。王座獲得に失敗した【RIZIN】斎藤裕が朝倉未来に判定勝ちでフェザー級王者に。扇久保が瀧澤に完勝。住村、竿本が競り勝ち。萩原が鮮烈KO勝利ゴング格闘技 2020年11月21日【RIZIN】朝倉未来はなぜ斎藤裕に敗れたのか──物議を醸したRIZINの判定をひもとくゴング格闘技 2020年12月7日。

12月31日、RIZIN.26にて斎藤戦の敗北からわずか1ヶ月で復帰戦を行い、元DEEPフェザー級王者の弥益ドミネーター聡志と対戦。1Rに左ハイキックでダウンを奪いKO勝利を収めた。

2021年

6月13日、東京ドームで開催されたRIZIN.28のメインイベントで元REBEL FCフェザー級王者のクレベル・コイケと対戦し、2Rに三角絞めによる失神一本負け。試合後のインタビューで引退を示唆するも【RIZIN】朝倉未来が試合後「今後のことは引退も含めて一度考えます。ここまでだったんだなと自分に落胆」と発言ゴング格闘技 2021年6月13日、翌日に自身のYouTubeチャンネルで現役続行を表明した【RIZIN】朝倉未来が多くのファンの声を受け現役続行を発表、試合前に「眠れなかった」「悪夢を見た」との本音吐露もゴング格闘技 2021年6月15日【RIZIN】朝倉未来が失神一本負け! クレベルが三角絞め極める。那須川vs.3人、ライト級王座戦サトシがムサエフを極めて王者に! バンタム級GP朝倉海、井上直樹らが勝利ゴング格闘技 2021年6月13日。

10月2日、RIZINとU-NEXTの共同開催大会の第1回目となるRIZIN LANDMARK vol.1のメインイベントで萩原京平と対戦し、3-0の判定勝ちを収めた。なお試合当日、この大会の独占配信を行ったU-NEXTのサイトに、RIZINのPPV視聴チケットを購入するために大量の格闘技ファンが詰めかけ、歴代最多アクセスを記録。さらに売上面でも、B'z(5回のライブの合計売上数)やサザンオールスターズの持つU-NEXT歴代最多PPV購入記録をこのRIZIN大会のPPV売上数が一夜で大きく更新した。しかし、この歴代最多アクセスによってU-NEXTの巨大サーバーが耐えきれずダウン。U-NEXTのサイトが完全に落ちてアクセス不可能となったことで、大会開始が1時間遅れる放送事故が起こった。また、大会当日にこの大会のPPVが買えないファンが続出し、PPV購入者もしばらく大会自体が視聴できなくなった。そのため多方面に大きな損失や被害が出たことからU-NEXTが謝罪する事態となった。

11月20日、ABEMAの企画「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」を受け、3人の挑戦者と対戦11.20『朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円』全試合 結果速報 efight 2021年11月20日。しかし、素人である挑戦者が朝倉のパンチや膝蹴りを受けて歯の異常を訴えたり鼻を骨折するなどの大怪我をしたことや、朝倉が素人に一方的に暴力を振るうようなABEMAの放送内容に対して日本中のメディアや世間から朝倉とABEMAに批判が殺到。それにより朝倉は後日、自身のYouTubeチャンネルで「いい企画じゃなかったなと思いました。演者としてどうしなければいけないか、自分目線でしか見ていなかったことを反省しています。格闘技を広めるためにやっていたことなのに、いい広がりではなかった。弱い者いじめをしていたように見えて、よくなかった」「力の加減が難しく、参加者に怪我をさせてしまった。ABEMAの企画はもう二度としない」と謝罪する事となった朝倉未来、喧嘩マッチを謝罪「弱い者いじめをしていたように見えて、よくなかった」 efight 2021年11月24日喧嘩マッチで朝倉未来はヒザ半月板損傷、”会津の喧嘩屋”は鼻骨骨折、”ゴマキ弟”後藤祐樹は歯が折れる efight 2021年11月22日。

12月31日、RIZIN.33で前RIZINフェザー級王者の斎藤裕と再戦。2Rに打撃で優勢なシーンを作るなどして、3-0の判定で勝利。405日ぶりの再戦でリベンジを果たした【RIZIN】朝倉未来が宿敵・斎藤の顔面を大流血に! 判定勝利で1年越しリベンジ成功 eFight 2021年12月31日。

2022年

6月14日、RIZINによって記者会見が行われ、9月にさいたまスーパーアリーナで行われる、超RIZINでフロイド・メイウェザー・ジュニアとの対戦が発表された【RIZIN】朝倉未来vs.フロイド・メイウェザーが正式決定、9月に日本で「世界に名を売るために利用させてもらいます、倒します」(朝倉) ゴング格闘技 2022年6月14日。

9月25日、超RIZINのメインイベントでボクシング世界5階級制覇王者のフロイド・メイウェザー・ジュニアとボクシングルールで対戦。3分3R、無差別級契約、判定決着なしのKOかTKOのみで決着が付くボクシングルールのエキシビションマッチで対戦。見せ場を作るも、2R終了間際にメイウェザーが放ったカウンターの右ストレートでダウンし、立ち上がるもレフェリーストップにより、2R3分15秒TKO負けを喫した【超RIZIN】朝倉未来がメイウェザーに2R TKOで敗れる、皇治がジジを3R TKO、吉成名高が1R TKO勝ち、三浦孝太がブンチュアイを腕十字葬=『超RIZIN』詳報 GONG格闘技 2022年9月26日。

2023年

2月8日、自身のTwitterアカウントを閉鎖。その後アカウントを復活させ、BreakingDown公式アカウントに変更した朝倉未来がツイッターアカウントを消去「使ってないほうが…」 eFight 2023年2月8日。

4月29日、RIZIN LANDMARK 5のメインイベントで元RIZINフェザー級王者の牛久絢太郎と対戦。繰り返し寝技に引き込まれるも凌ぎ、スタンドの展開で優勢となり、3-0の判定勝ちを収めた【RIZIN】朝倉未来が引き込む牛久に判定勝ち「男はやるときやりゃあいいでしょう」、斎藤が打撃も当ててテイクダウンし平本にスプリット判定勝ち、太田が倉本を1R KO、グスタボが武田に競り勝つ、カンナがMei下す、RENAが一本負け、スダリオが元UFCマルティネスに圧勝、金原が山本に完勝で「次はケラモフと」 ゴング格闘技 2023年4月29日。

7月30日、超RIZIN.2のRIZINフェザー級王座決定戦でヴガール・ケラモフと対戦。試合開始序盤にシングルレックでテイクダウンされ、マウントポジションからパウンドや肘打ちで攻められると、立ち上がり際にリアネイキッドチョークをセットされて、タップアウトによる一本負けを喫し、王座獲得に失敗した【超RIZIN】ケラモフが朝倉未来に一本勝ちでフェザー級王者に! アーチュレッタがバンタム級王者に、伊澤星花が一本勝ち防衛、緊急参戦の鈴木千裕がパトリシオをKO、ムサエフがアキラをKO、イゴールが1R 一本勝ち! 伊藤がヒロヤにスプリット判定勝ち ゴング格闘技 2023年7月30日。

11月19日、FIGHT CLUBでYA-MANとオープンフィンガーグローブ着用条件でキャリア初のキックボクシングルールで対戦し、1R1分17秒にKO負けを喫し、自身のInstagramやYouTubeにて引退を示唆したが、その後撤回。

2024年

7月28日、超RIZIN.3で行われたLMS王座決定戦で平本蓮と対戦し、1Rに左ストレートでダウンを奪われ、パウンドでMMAキャリア初のTKO負けを喫し、王座獲得に失敗した。翌日、自身のInstagramで「自分が戦うのは一旦終わりにします。格闘技が人生だったと思う。ありがとうございました」と引退を明言した。

12月31日、RIZIN DECADEの雷神番外地開始前に引退を撤回し、2025年5月に平本蓮との再戦を行うことを発表した。

人物

趣味は将棋、囲碁、オセロ。読書も嗜む。10代のころから清木場俊介のファンであり、EXILEのコンサートにも足を運んでいた。プロ格闘家になった後、自身のYouTubeチャンネルでコラボという形で清木場と初対面した清木場俊介、YouTubeで 朝倉未来とコラボ! 公開1日で40万再生を突破

日本国内では破格のファイトマネーを稼いでいた選手であり、RIZINでの1試合の総収入額が1億円を超える事を明かしている朝倉未来、ファイトマネー告白「日本選手の中で圧倒的に多い」にわかファン集めたブレイキングダウンの功績 Sponichi Annex 2022年11月24日。30歳での現役引退を度々公言していたが格闘家・朝倉未来が語った「死を恐れなくなった経緯、アンチの存在、30歳で引退する理由」近藤隆夫インタビュー 2021年3月2日、後に「格闘技が1番楽しい」と気付き、まだ格闘技をやりたい欲が膨れ上がったとして、30歳での現役引退を撤回した朝倉未来、「30歳で引退」撤回の理由「格闘家としての自分にもう1度賭けてみたい」ENCOUNT 2023年4月23日。

実業家

2021年2月に「1分間最強を決める」をコンセプトとしたアマチュア格闘技団体BreakingDownを設立し、2023年2月から代表取締役社長を務めている朝倉未来がアドバイザーを務める“1分間最強の男”を決める大会『BREAKING DOWN』5月9日に開催 ゴング格闘技 2021年2月25日。

アパレルブランド「MATIN AVENIR(マタン アヴニール)」を創設しているMATIN AVENIR(マタン アヴニール)。ブランド名の由来はフランス語で「朝」を意味するMATIN(マタン)とフランス語で「未来」を意味するAVENIR(アヴニール)を掛け合わせた造語となっている。その他、不動産投資、オンラインサロン、エステサロン、歌手、ジュエリーブランド、宅配冷凍弁当、育毛剤、ダイエットサプリなど、15以上の事業を手掛けており、全てを合算した年商が約30億円である事を明かしている年商30億円・朝倉未来 格闘家、アパレル、育毛剤…今一番アツいビジネスを熱弁「自分の夢より楽しい」 Sponichi Annex 2022年11月24日。

歌手としては、2021年11月に作詞・作曲も担当した配信限定シングル「君が居れば」でデビュー。自身のYouTubeサブチャンネル「MikuruSong」でミュージックビデオを公開した。「MikuruSong」では、あいみょん優里、DISH//などの「歌ってみた」動画を配信していた。

密着動画・人物紹介動画

  • RIZIN公式YouTube ch、朝倉兄弟の密着動画『RIZIN CONFESSIONS』(2019)
  • RIZIN公式YouTube ch、朝倉未来の少年院訪問ドキュメンタリー番組 2019(前編)
  • RIZIN公式YouTube ch、朝倉未来の少年院訪問ドキュメンタリー番組 2019(後編)
  • RIZIN公式YouTube ch、朝倉未来 全KO集『All Knockouts of Mikuru Asakura』(2022)
  • RIZIN公式YouTube ch、キャリア振り返り番組『RIZIN Fighter's History ~朝倉未来の軌跡~』(テレビ埼玉 共同制作・放送)(2022)
  • RIZIN公式YouTube ch、スペシャル対談『榊󠄀原信行 × 朝倉未来 〜格闘技団体の進む未来〜』(2023)
  • RIZIN公式YouTube ch、RIZIN榊原信行CEOの生放送トーク番組 ゲスト:朝倉未来(2024)

戦績

プロ総合格闘技

プロキックボクシング

エキシビション

アマチュア総合格闘技

平本蓮との因縁

2019年8月、平本蓮はTwitterにて、朝倉未来を尊敬しているツイートをしていた「朝倉兄弟まじでかっこいい!普通に気づいたらファンになってた」 https://twitter.com/renhiramotoXX/status/1163038762168750080。

2020年4月、朝倉はインスタライブでファンから「平本蓮と戦ってほしい」というコメントに対して「なんで俺がデビュー戦の相手とやらなきゃいけないの?イジメになっちゃうよ?」と返した。

その後平本は自身のYouTubeにて朝倉の顔写真を貼ったサンドバックをボコボコにし、顔写真にミルクを掛ける動画をアップロードしたhttps://twitter.com/renhiramotoXX/status/1251794315166117888。朝倉は平本に対し「ジムを借りてレフェリー入れてガチのスパーリングしませんか?RIZINより、高いファイトマネーを僕が払います」と提案。平本は「しっかりRIZINでやりましょう。僕がパンチでルイス・グスタボをKOしてからでいいんで」と返し、朝倉は「グスタボ倒してから煽ってこいよ。ただの売名でしたね」と返答。

2022年8月、朝倉未来 vs メイウェザーの超RIZINの会見がハワイで行われ、メイウェザーの通訳として平本が登場。平本は、「『お前は俺ぐらい稼いでから調子に乗れ。彼の鼻はナスぐらい腫れるだろう』ってメイウェザーさんが言ってます」と虚偽の通訳をし、朝倉を挑発した。

2022年11月、平本蓮 vs 弥益ドミネーター聡志が決定。朝倉は「平本がドミネーターに勝ってきたら年末遊んであげてもいい」と発言。試合では平本が弥益に11回のダウンを奪い完封勝利。その後朝倉はXにて「おれは全然やってもいいんだけどまだ早いと思うけど大丈夫?来年やった方がいいならやるよ」と投稿。

2023年1月、朝倉は平本に対し訴訟を検討した。

2023年4月、朝倉は牛久絢太郎と対戦、平本は斎藤裕と対戦が決定。朝倉は「斎藤に勝ったらやってあげる」と発言。試合では平本が斎藤に1-2の判定負け。

2023年11月、朝倉はFIGHT CLUBでYA-MANとキックルールで対戦が決定。試合では1ラウンドでKO負けを喫する。

平本は2023年大晦日に朝倉がキックで敗れたYA-MANとMMAルールで対戦が決定。発表記者会見では「勇気をもらっていた。絶対に朝倉未来と試合したい」と話した。

2024年7月28日、超RIZIN.3で朝倉未来と平本蓮が対戦し、1R左ストレートでダウンを奪われ、パウンドでMMAキャリア初のTKO負け。翌日に自身のInstagramで「自分が戦うのは一旦終わりにします。格闘技が人生だったと思う。ありがとうございました」と引退発言をした。

  • RIZIN公式YouTube ch、因縁まとめ、『朝倉未来×平本蓮 因縁の歴史』(2024)
  • RIZIN公式YouTube ch、朝倉未来と平本蓮の試合直前までの全歴史まとめ、『RIZIN CONFESSIONS』(2024)
  • RIZIN公式YouTube ch、試合映像 『超RIZIN.3 朝倉未来 vs. 平本蓮』
  • RIZIN公式YouTube ch、試合後ドキュメンタリー『RIZIN CONFESSIONS #159 朝倉未来 vs. 平本蓮』

獲得タイトル

  • 第5代THE OUTSIDER 65-70kg級王座(2015年)
  • 第3代THE OUTSIDER 60-65kg級王座(2015年)

表彰

  • THE OUTSIDER 第28戦 根性賞
  • THE OUTSIDER 第30戦 ベストバウト賞
  • YouTubeクリエイターアワード、 シルバークリエイターアワード(2019年)
  • Yahoo!検索大賞2020・アスリート部門賞(2020年)Yahoo!検索大賞2020Yahoo!検索大賞2020公式サイト 2020年12月9日
  • 日刊バトル大賞 MVP(2021年)

アイドルグループのプロデュース

2024年6月に開始したアイドルオーディション番組『Dark Idol』(ABEMA)の発起人であり、プロデュースを担当。コンセプトは「挫折や葛藤を持つ女性のセカンドチャンスを応援する」。同年9月に最終審査を終え、6人のメンバーが選出された。

メンバー

  • 前垣さら (まえがき さら、)
アイドルグループでの活動後、舞台俳優として活動。長野県出身。
  • 星野ティナ (ほしの ティナ、)
アイドルグループ、キャバ嬢として活動。東京都出身。
  • 石川侑依 (いしかわ ゆい、)
2024年3月に慶應大学を卒業。芸能活動の経験無し。福岡県出身。
  • 谷屋杏香 (たにや きょうか、)
Nizi Projectに参加。静岡県出身。
  • 橋本萌花 (はしもと もか、)
モデル、グラビアアイドルとして活動。兵庫県出身。
  • 一条カオリ (いちじょう カオリ、)
2024年3月までアイドルグループで活動。埼玉県出身。

著作

  • 『強者の流儀』(KADOKAWA、2020年2月27日) ISBN 978-4046056757
  • 『路上の伝説』(KADOKAWA、2020年12月24日) ISBN 978-4046048868

メディア出演

書籍

  • 『KAMINOGE Vol.45』選手掲載情報(KAMINOGE vol.45)Rings//リングス公式サイト/RINGS OFFICIAL WEBSITE(東邦出版、2015年8月1日)ISBN 9784809413438 (朝倉兄弟インタビュー)
  • 『KAMINOGE 91』(東邦出版、2019年7月1日)ISBN 9784809416835 「〝ストリートの伝説〟朝倉未来」(単独インタビュー)
  • 『KAMINOGE 93』(東邦出版、2019年9月2日)ISBN 9784809416972 「〝ストリートの伝説〟朝倉未来」(単独インタビュー)
  • 『ゴング格闘技 2019年7月号』(アプリスタイル、2019年5月23日)「スパーリング対談!」 (堀口恭司と対談)
  • 『ゴング格闘技 2019年9月号』(アプリスタイル、2019年7月23日)「朝倉未来×海 with 大沢ケンジ」(朝倉兄弟と大沢ケンジの対談)
  • 『ゴング格闘技 2020年1月号』(アプリスタイル、2019年11月25日)「Bellator対抗戦で大将出陣」(単独インタビュー)
  • 『ゴング格闘技 2020年3月号』(アプリスタイル、2020年1月23日)「Bellator対抗戦“快勝"対談」(渡辺華奈と対談)
  • 『Fight&Life Vol.77』(フィットネススポーツ、2020年2月22日)「朝倉未来の正体。100の質問から見えてきた朝倉未来の素顔とは?」(単独インタビュー)
  • 『ゴング格闘技 2020年5月号』(アプリスタイル、2020年3月23日)松原隆一郎教授が訊く 朝倉未来、必死の生。「死とはご褒美である」

テレビ

  • めざましテレビ(2019年10月11日、フジテレビ系列)- 朝倉海と出演
  • 東京オーディション(仮)(2019年12月、TOKYO MX)- 12月ゲスト審査員「東京オーディション(仮)」12月放送情報!東京オーディションカッコカリ OFFICIAL WEB SITE
  • アウト×デラックス(2019年12月19日、フジテレビ系列)- 矢地祐介、朝倉海と出演
  • プレミアの巣窟(2019年12月23日、フジテレビ系列)- 高田延彦、朝倉海と出演
  • Live News it!(2019年12月26日、フジテレビ系列)- 高田延彦、朝倉海と出演
  • ダウンタウンDX(2020年1月30日ダウンタウンDX★新世代ニュースター実態調査!髙橋優斗&岩崎大昇&ぺこぱ Gガイドテレビ番組表、日本テレビ系列)- 朝倉海と出演
  • ただいま!テレビ(2020年2月6日番組公式Twitter、テレビ静岡)- 朝倉海と出演
  • しくじり先生 俺みたいになるな!!(2020年5月5日、テレビ朝日・AbemaTV)
  • ぽかぽか(2023年3月24日、フジテレビ系列)

ラジオ

  • K-mix RADIOKIDS(2020年2月6日、静岡エフエム放送)- 朝倉海と出演

CM

  • 鬼丸ホーム(2020年4月 - )
  • SNSエンターテイメント「喧嘩道」(2020年4月 - )※朝倉海と共演
  • 霧島天然水のむシリカ

ゲーム

  • 龍が如く8(2024年1月26日)- アサクラ 役

出典

映像資料

試合映像

補足映像

関連項目

  • 男子総合格闘家一覧
  • 兄弟スポーツ選手一覧
  • RIZIN選手一覧

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/02/01 12:57 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「朝倉未来」の人物情報へ