KYONO : ウィキペディア(Wikipedia)
KYONO(キョーノ、本名:清野 裕司(きよの ひろし)、1969年3月31日 - )は、日本のボーカリスト、DJ。身長175cm。血液型AB型。神奈川県横浜市出身。
THE MAD CAPSULE MARKETSのメンバーであり、現在は、自身のソロ・プロジェクトとして、WAGDUG FUTURISTIC UNITYにて活動中。2018年に初の個人名義であるKYONOとして活動を開始。
来歴
THE MAD CAPSULE MARKETSのメンバー上田剛士、元メンバーで2005年サポートメンバーとしてツアー参加した児島実(室姫深)とは横浜時代の同級生であり、KYONOと児島が高校時代の1985年に、その前進バンド・BERRIEを結成し、そのまもなく後に上田も加入した。バンドが活動休止を発表した後、2006年4月に自身プロデュースの下、ウェアブランドWAGDUG FUTURISTIC UNITYを立ち上げた。
DJ STARSCREAM(スリップノットのシド)とのコラボレーションによる楽曲「HAKAI(Deathtroy)」でデスノート the Last nameのトリビュート・アルバム「The songs for DEATH NOTE the movie 〜the Last name TRIBUTE〜」へ参加している。
2007年9月より、自身の新たな音楽活動の幕開けとして同名のソロ・プロジェクトを展開している。楽曲毎にトラックメイカーを変える手法により国内外のアーティストとコラボレーションを行っている。 ※ディスコグラフィについてはWAGDUG FUTURISTIC UNITYの頁を参照すること。
ライフワークとして地元・横浜を本拠地に、YAMADA(ex.GERONIMO、UNDOWN、MGT)、渋谷正(ex.THE CREATOR OF)らと共にハードコア・パンクバンド、T.C.L(THE CHUNK LEGEND)を展開し、ボーカルとして活動中。2008年2月にはイベント「STRAIN OF JAPAN」に参戦した。
2018年10月17日に、自身で初となる個人名義”KYONO”として活動。アルバム「YOAKE」をリリース。
2019年9月18日には、同じくKYONO名義で初のLIVE DVD「KYONO LIVE - The Beginning of Dawn -」をリリース。
メンバー
- KYONO - ボーカル
- YAMADA(ex.GERONIMO、UNDOWN、MGT) - ボーカル
- TORUxxx(THE STAR CLUB、元THE MAD CAPSULE MARKETSサポート)- ギター
- illdespins - ベース
- SHIBUYA(ex.THE CREATOR OF)- ドラム
人物
初期(1996年まで)のTHE MAD CAPSULE MARKETSの音楽性はパンク・ロックのスタイルであったが、KYONO自身が特にその影響を強く受けており、ザ・スターリン、GAUZE、あぶらだこなどを学生時代よく聴いていたという。
初期はあくまでパンク・ロック・ハードコア・パンクとしてのボーカル・スタイルであったが、1996年発売の4 PLUGS以降、ヒップホップをも採り入れ始めた。1997年以降のデジタルロック・サウンドに移行してからは、ラップのみならず、むしろデスヴォイスやヘッドシャウトなどが増え、さらに強化されたことにより、ハードコア・パンク色を一層強めたボーカル・スタイルとなった。
JOUJOUKAと親交があり、何度か彼らと共同に楽曲制作をしたことがある。DJとしても活動している。
1992年発売の音楽誌・別冊GIGSの単独インタビューによると、MADの前身BERRIEのさらに前身のコピーバンドに児島実がいて、スタジオ練習を見学に行った。その際にボーカルが遅刻したために代わりにBOØWYの「IMAGE DOWN」を歌ったところ、「(遅刻したボーカルよりも)お前の方がいい」と誘われて加入したのが音楽活動の始まりとのこと。また、これまでは普段の表情がほとんどメディアに載ったことはなかったが、この誌面では自転車に乗りながら笑顔もみせている。
ディスコグラフィ
シングル
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Analog | 2013年9月25日 | RADICAL GAME Remixes | GROUP-122 | #RADICAL GAME(CiCCHEDD Remix) | #RADICAL GAME(JaQwa Remix) | #RADICAL GAME(Tommy Tommy Remix) | #RADICAL GAME(Studio Live Version) | !KYONO+DJBAKU | ! | ||
配信 | 2019年9月18日 | KYONO LIVE - The Begininng of Dawn | #DRIVE | #SAILING THE LIFE | |||||||
配信 | 2020年8月2日 | THE WAY (feat. Kj) | #THE WAY (feat. Kj) | ||||||||
配信 | 2023年3月17日 | 2bRaW (feat. N∀OKI) | #2bRaW (feat. N∀OKI) | ||||||||
配信 | 2023年9月22日 | HIKARI (feat. 林萌々子) | #HIKARI (feat. 林萌々子) | ||||||||
アルバム
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012年10月24日 | !+ | ![Unknown Music Allianz] | VIZL-503:初回限定盤VICL-63942:通常盤 | #RADICAL GAME | #WACK RULES | ! | #SICK OF SATURDAY feat.MC漢 | #REPULSION | #RADICAL GAME-fazerock REMIX- | #WACK RULES | !-y0c1e REMIX- | #SICK OF SATURDAY feat.MC漢-HABANERO POSSE REMIX- | #REPULSION-80KIDZ REMIX- | 初回限定盤DVD | *"RADICAL GAME" VISUAL REMIXED BY KAKIMOTO KENSAKU | *"Live at KAIKOO -2012.9.1.-" | *#SICK OF SATURDAY feat. MC 漢 | *#RADICAL GAME | オリコン最高250位、「 | !KYONO+DJBAKU | !」名義 | |||
1st | 2018年10月17日 | YOAKE | VCCM-2115/6 | #EQUAL SOCIETY feat.MAH(SiM) | #DOMINATION | #BREED feat.JESSE(RIZE/The BONEZ) | #YOAKE feat.Tokyo Tanaka(MAN WITH A MISSION) | #INFLUENCE | #FLY | ! | #SUN IN CLOUD | #CREATURES | #ONE WORLD | #MIRAI × SEKAI -Acoustic Ver.- | #EQUAL SOCIETY -KYONO Ver.-【BONUS TRACKS】 | #BREED -KYONO Ver.-【BONUS TRACKS】 | #YOAKE -KYONO Ver.-【BONUS TRACKS】 | オリコン最高37位、登場回数3回 | ||||||
2nd | 2020年10月21日 | S.A.L | VCCM-2120/1 | #S.A.L | #STUCKED SYSTEM | #THE WAY feat.Kj(Dragon Ash) | #STAY GLOW feat.TAKUMA(10-FEET) | #DRIVE | #WIPE OUT | #IN THE MORNING | #SAILING THE LIFE | #PHASE | #WONDERFUL WORLD | #THE WAY(KYONO Ver.) | #STAY GLOW(KYONO Ver.) | オリコン最高44位 | ||||||||
参加作品
発売日 | タイトル | 収録曲 |
---|---|---|
2006年12月20日 | 『The songs for DEATH NOTE the movie 〜the Last name TRIBUTE〜』 | HAKAI(Deathtroy) / KYONO×DJ STARSCREAM(Sid #0 of Slipknot) |
2013年11月13日 | Pay money To my Pain『gene』 | God drive(作詞:KYONO/作曲:Pay money To my Pain・KYONO) |
2014年8月13日 | 凛として時雨 ピエール中野『Chaotic Vibes Orchestra』 | SORA feat. カオティック・スピードキング & KYONO(作詞:KYONO/作曲:カオティックスピードキング & KYONO) |
2015年11月25日 | DJ BAKU『NΣO TOKYO RΛVΣ STYLΣ』 | SCREAM THE LIFE feat. KYONO |
2016年6月22日 | 『TOO YOUNG TO DIE! 地獄の歌地獄』 | TOO YOUNG TO DIE! / 地獄図(作詞:宮藤官九郎/作曲:KYONO) |
2018年1月24日 | DOOOMBOYS『ALPHA & OMEGA』 | MIC CHECKA feat:KYONO & KIYO |
2018年3月7日 | 『beatmania IIDX 25 CANNON BALLERS ORIGINAL SOUNDTRACK』 | SCREAM THE LIFE FEAT.KYONO [ROCK] |
DVD
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2019年9月18日 | KYONO LIVE -The Beginning of Dawn- | VCBM-2014 | DVD | #EQUAL SOCIETY | #DOMINATION | #BREED (KYONO Ver.) | #YOAKE (KYONO Ver.) | #FLY | ! | #INFLUENCE | #SUN IN CLOUD | #CREATURES | #ONE WORLD | #MIRAI × SEKAI -Acoustic Ver.- | #DRIVE (MV Mix) (BONUS TRACK) | #The Making of -The Beginning of Dawn- (BONUS TRACK) | CD | #DRIVE | #SAILING THE LIFE | |
ミュージックビデオ
公開年 | 監督 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|
2006年 | 江原慎太郎 & 西村亜希子 | HAKAI (Deathtroy) | KYONO×DJ STARSCREAM |
2014年 | 川口潤 | ピエール中野『SORA feat. カオティックスピードキング & KYONO』 | 客演 |
2016年 | JUN WATANABE | DJ BAKU / SCREAM THE LIFE feat. KYONO | 客演 |
2018年 | 國枝真太朗 | EQUAL SOCIETY feat.MAH (SiM) | |
BREED feat.JESSE (RIZE / The BONEZ) | |||
YOAKE feat.Tokyo Tanaka (MAN WITH A MISSION) | |||
DOMINATION | |||
2019年 | 長島宏晃 | DRIVE | |
熊野敬 | SAILING THE LIFE | ||
2020年 | 長島宏晃 | THE WAY feat.Kj (Dragon Ash) | |
STAY GLOW feat.TAKUMA (10-FEET) | |||
タイアップ
曲名 | タイアップ |
---|---|
THE WAY feat.Kj (Dragon Ash) | TBS系列「スーパーサッカー」8月度エンディングテーマエフエム石川 8月度「HELLO FIVE MUSIC NEXUS」ソングエフエム佐賀「CHANGE」ウィークリーパワープレイソング |
PHASE | 配信ドラマ『田村悠人〜日本統一外伝〜』主題歌 |
STAY GLOW feat.TAKUMA (10-FEET) | 映画『ベイビーわるきゅーれ』主題歌 |
HIKARI (feat. 林萌々子) | TBS系列「王様のブランチ」2023年9月度エンディングテーマ |
主なライブ
ワンマンライブ・主催イベント
開催日 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
2019年3月-4月 | YOAKE RELEASE PARTY -The beginning of dawn- | |
2020年1月11日-2月21日 | KYONO "SAILING THE LIFE" TOUR 2020 | |
出演イベント
!!!KYONO + DJBAKU!!!名義での出演
- 2012年07月28日 - FUJI ROCK FESTIVAL '12
- 2012年10月27日 - 10-FEET "thread" TOUR 2012-2013
- 2012年11月04日 - KAIKOOOOOOOOOOSAKA
- 2013年02月01日 - O-EAST presents "I FxxK POP"
- 2013年02月02日 - BAYCAMP 201302
ソロ出演
- 2013年05月03日 - JAPAN JAM 2013(THE STARBEMSのゲストとして出演)
- 2016年04月09日 - TOWER RECORDS presents Bowline EXTRA PARTY"ECLIPSE"produced by Crossfaith
- 2016年08月14日 - DISCO INFERNO 2016
- 2019年06月07日 - ROS presents「BANDITS' SHELLING」
- 2019年06月21日 - TOYBEATS presents "TOYMAX '06"~『HeadPop』release party!!!!~
- 2019年07月20日 - 焼來肉ロックフェス2019 in 南信州・飯田
- 2019年07月26日 - Miya 40th Birthday After Special えん 7.5 ~I collected only my favorite bands~
- 2019年09月29日 - 夏の魔物2019 in SAITAMA 2DAYS
- 2019年10月31日 - DOGIMAZUN TOKYO 2019
- 2020年03月01日 - Zephyren presents A.V.E.S.T project Vol.14
出演
映画
- ザ・ゲスイドウズ(2025年2月28日公開予定)
関連項目
外部リンク
- THEMADCAPSULEMARKETS.COM THE MAD CAPSULE MARKETS公式サイト(現在更新休止中)
- SPEEDSTAR RECORDSTHE MAD CAPSULE MARKETSの旧レコード会社
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/12/06 09:23 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.