岡本竜汰 : ウィキペディア(Wikipedia)

岡本 竜汰(おかもと りゅうた、1974年7月28日 - )は日本の俳優・モデル。東京都国立市出身。ニュートラルマネジメント (NMT inc.)代表取締役。

来歴

  • 専修大学法学部在学中から、雑誌「MEN'S CLUB」でレギュラーモデルとして活躍。
  • 東京コレクションをはじめ、ckやバーバリーなどの海外メゾンでも注目。
  • 2000年に単身で香港やシンガポールに渡り、アジア圏でも活躍。
  • 帰国後、俳優に転身(研音所属)。
  • 現在、ニュートラルマネジメント (NMT inc.)代表取締役。

人物像

  • 身長183cm、体重68kg(タレント名鑑より)
  • 語学(英・中)が堪能(公式ブログより)。
  • 大学時代、塾講師をしていて中学生に人気を博した(公式ブログより)。
  • 趣味はキックボクシングと海外旅行(日本タレント名鑑より)。
  • 読書好きで、中でも夏目漱石の「こころ」が愛読書(公式ブログより)。
  • 曾祖父が小説家の嵯峨の屋おむろ(公式ブログより)。

主な活動遍歴

ドラマ

連続ドラマ・レギュラー出演作品

  • CX「救命病棟24時(第2シーズン)」の第8話でドラマデビュー。
  • TBS「こちら本池上署シリーズ(1〜5)」 - 鈴木祐一郎 役
  • CX「アルジャーノンに花束を」 - 柳元 役
  • CX「医龍-Team Medical Dragon-」 - 三宅 役
  • TBS「50周年特別企画 水戸黄門スペシャル」 - 徳川綱豊 役(ゲスト主役)

上記以外のドラマ出演作品

  • NTV「レッツ・ゴー永田町」レギュラー
  • CX「美女か野獣」第二話ゲスト
  • EX「独身3」第四話ゲスト
  • 特捜刑事・遠山怜子2(2004年) - 米倉亮一
  • NTV「メッセージ〜言葉が裏切っていく〜」レギュラー
  • CX「離婚弁護士II〜ハンサムウーマン〜」第四話ゲスト
  • EX警視庁捜査一課9係(2006年) - 恩田亮介 役
  • EX「名奉行!大岡越前」第五話ゲスト

映画

  • 「雪に願うこと」(東京国際映画祭で史上初の四冠を獲得) 富永役
  • 「LIMIT OF LOVE海猿」 海上保安官役
  • 濱口竜介監督作品の「PASSION」で主演し、サン・セバスチャン国際映画祭で新人部門にノミネート。また、東京フィルメックス映画祭に招待された。

舞台

  • チェーホフ「三人姉妹」(TPT):ローデ役
  • シェークスピア「夏の夜の夢」(MOBA):シーシュース公役
  • 三島由紀夫「黒蜥蜴」(TPT):堺役
  • 「恋のカーニヴァル」(PARCO)
  • 「暗くなるまで待って」(NTV):サム役

ラジオ

  • QR「岡本竜汰のまるごとステーション」
  • TFM「10ナイトストーリーズ」

バラエティー

  • TBS「スポーツマンNo.1決定戦〜芸能人サバイバルバトル〜」
  • NTV「ぐるぐるナインティナイン」

主なCM作品

  • ツーカーセルラーフォン「ツーカー」(2000年)
  • チェースマンハッタン「チェースカード」(2001年)
  • 日経BP社「日経エンターテインメント」(2002年)
  • ケンタッキーフライドチキン「クリスマスバーレル」(2003年)
  • 秋葉原電気振興会「秋葉原電気街祭り」(2004年)
  • ケイオプティコム「イオウィッシュ」(2005年)
  • エドウィン「サムシング ビーナスレッグ」(2006年)
  • コーセー「ルミナス」(2007年)
  • 資生堂「エリクシールシュペリエル」(2008年)
  • アサヒビール「スタイルフリー」(2008年)

スチール・雑誌

  • 雑誌「MEN'S CLUB」レギュラーモデル(1998〜2004)
  • 髙島屋「ラフィネールアッシュ」イメージキャラクター(2002年)
  • ONWARD「23区オム/スポーツ」イメージキャラクター(2008年)

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/09/23 12:44 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「岡本竜汰」の人物情報へ