上映中の映画

全380件

しとやかな獣 1962年12月26日公開

しとやかな獣

「人間」を監督した新藤兼人の原作・脚色から、「雁の寺」の川島雄三が監督した社会ドラマ。撮影は「瘋癲老人日記」の宗川信夫。

  • 川島雄三 監督
  • 若尾文子, 伊藤雄之助, 山岡久乃, 川畑愛光, 浜田ゆう子, 高松英郎, 小沢昭一, 船越英二, 山茶花究, ミヤコ蝶々
金の実る樹に恋が咲く 1961年10月25日公開

金の実る樹に恋が咲く

小説新潮に連載された阿部知二原作“騎士と女たち”より「禁猟区」の椎名利夫と新人津久田一正が共同で脚色。「第三捜査命令」の福田晴一が監督...

  • 福田晴一 監督
  • 三上真一郎, 倍賞千恵子, 三井弘次, 芦屋雁之助, 山路義人, 大泉滉, 正司花江, 正司歌江, 正司照枝, 峯京子, 伴淳三郎
新源氏物語 1961年10月14日公開

新源氏物語

「週刊文春」連載の川口松太郎の同名小説を「美少年変化 竜の岬の決闘」の八尋不二が脚色、「怪談 蚊喰鳥」のコンビ、森一生が監督、本多省三...

  • 森一生 監督
  • 市川雷蔵, 寿美花代, 寿美花代, 中村玉緒, 若尾文子, 水谷八重子, 高野通子, 長谷川彰子, 水戸光子, 中田康子, 川崎敬三, 成田純一郎, 三田村元, 大辻伺郎, 千田是也, 阿井美千子, 藤原礼子, 倉田マユミ, 三田登喜子, 若杉曜子, 平井岐代子, 三宅邦子, 富士川博子, 橘公子, 毛利郁子, 小町瑠美子, 山本弘子, 薄操, 石原須磨男, 丸山修, 花布辰男, 鶴賀二郎, 丸凡太, 三木譲, 大丸智太郎, 越川一, 小南明, 木村玄, 芝田総二, 松岡良樹, 島一男, 堀佐知子, 本間瑛子, 三藤愛子, 谷口和子, 東山京子, 市川寿海
ぼんち 1960年4月13日公開

ぼんち

週刊新潮に連載された山崎豊子の原作を、「流転の王妃」の和田夏十と市川崑が共同で脚色「女経」の市川崑が監督したもので、大阪船場のぼんちと...

  • 市川崑 監督
  • 市川雷蔵, 若尾文子, 中村玉緒, 草笛光子, 越路吹雪, 山田五十鈴, 船越英二, 林成年, 倉田マユミ, 毛利菊枝, 北林谷栄, 菅井一郎, 潮万太郎, 中村鴈治郎(2代目), 京マチ子, 毛利郁子, 橘公子, 浜村純, 嵐三右衛門, 伊達三郎, 上田寛, 志摩靖彦, 小柳圭子, 種井信子, 谷口和子, 里中位子, 山口万千子, 高原朝子, 東山京子
銀座のお姐ちゃん 1959年7月14日公開

銀座のお姐ちゃん

「大学のお姐ちゃん」に続くお姐ちゃんシリーズの第二作。「野獣死すべし(1959)」の白坂依志夫の脚本を、前作「大学のお姐ちゃん」の杉江...

  • 杉江敏男 監督
  • 団令子, 中島そのみ, 重山規子, 仲代達矢, 山田真二, 江原達怡, 越路吹雪, 小泉博, 上原謙, 田武謙三, 南道郎, 堺左千夫, 中山豊, 山田彰, 森川信, 八波むと志, 立花暎子, 幸田良子, 加藤春哉, 大友伸, 佐田豊, 広瀬正一, 河美智子, 手塚勝己
花の慕情 1958年8月5日公開

花の慕情

吉屋信子の「花」から、池田忠雄・杉田彰・沢村勉の三人が脚色し、「脱獄囚」の鈴木英夫が監督、「女であること」の飯村正が撮影したラヴ・ロマ...

  • 鈴木英夫 監督
  • 司葉子, 松沢洋一, 宝田明, 長岡輝子, 三井美奈, 西条廉彦, 三島耕, 加藤治子, 杉村春子, 千秋実, 草笛光子, 菅原通済, 浦辺粂子, 平田昭彦, 中村伸郎, 笈川武夫, 音羽久米子, 三好栄子, 立花暎子, 須賀京子, 三田照子, 佐田豊
太夫さんより 女体は哀しく 1957年10月13日公開

太夫さんより 女体は哀しく

戦後の京都・島原遊廓を舞台に女の世界の哀歓を描いた北条秀司の原作『太夫さん』(昭和三十年十一月、新派が明治座で上演、テアトロン賞受賞)...

  • 稲垣浩 監督
  • 田中絹代, 小沢栄太郎, 乙羽信子, 淡路恵子, 扇千景, 東郷晴子, 清川はやみ, 環三千世, 岡田貴美子, 橘美津子, 浪花千栄子, 植田裕子, 千石規子, 山田和子, 伊藤久哉, 田中春男, 平田昭彦, 寺島雄作, 谷晃, 万代峯子, 宮脇よし, 衣笠淳子, 中北千枝子, 汐風享子, 山茶花究, 宇野美子, 平原小夜美, 森昭子, 千代田綾子, 松葉家奴
おえんさん 1955年6月7日公開

おえんさん

新派で上演された原作から「君死に給うことなかれ」の西島大が脚本を書き、「ゴジラ(1954)」の本多猪四郎が監督にあたり、「雪の炎」の飯...

  • 本多猪四郎 監督
  • 水谷八重子(初代), 小泉博, 堤康久, 中山豊, 司葉子, 中北千枝子, 藤原釜足, 清川玉枝, 清水将夫, 山本廉, 中村是好, 宇野晃司, 十朱久雄, 馬野都留子, 佐田豊, 広瀬正一, 河崎堅男, 光秋次郎, 勝本圭一郎, 津田光男, 中西英介, 河辺昌義
ひろしま 1953年10月7日公開

ひろしま

長田新編「原爆の子」より、「雲ながるる果てに」の八木保太郎の書卸したシナリオの映画化で、日教組プロの製作になる。「混血児」の関川秀雄が...

  • 関川秀雄 監督
  • 岡田英次, 月丘夢路, 神田隆, 利根はる恵, 加藤嘉, 河原崎しづ江, 亘征子, 月田昌也, 山田五十鈴, 松山りえ子, 町田いさ子, 南雅子, 佐脇一光, 薄田研二
Coolie

Coolie

  • ローケーシュ・カナガラージ 監督
  • ラジニカーント, ナーガールジュナ・アッキネーニ, ウペンドラ, シュルティ・ハーサン
ウカマウ

ウカマウ

アンデス先住民の現実を描いた作品をつくり続けるボリビアの映画制作集団「ウカマウ」が、1966年に手がけた長編デビュー作。ティティカカ湖...

  • ホルヘ・サンヒネス 監督
  • ネストル・ペレド, ベネディクタ・メンドサ, ビセンテ・ベルネロス
結婚哲学

結婚哲学

オーストリーの首府ウィーンを背景とした結婚問題劇で、ロタール・シュミットの原作を、パウル・ベルンが脚色し、エルンスト・ルビッチが「ロジ...

  • エルンスト・ルビッチ 監督
  • フロレンス・ビドア, モンテ・ブルー, マリー・プレボー, クレイトン・ヘイル, アドルフ・マンジュー, ハリー・マイアーズ
馬橇の花嫁

馬橇の花嫁

北海道・十勝出身の映像作家・逢坂芳郎監督が、故郷・十勝で約70年前の風習を再現し、昭和30年代の農村と婚礼の姿を繊細なモノクロ映像で描...

  • 逢坂芳郎 監督
  • 東盛あいか, 田中陸, 海老原百華, 八下田智生, 磯貝圭子, 阿部浩貴, 竹森巧, 三輪美月姫
ファラオの恋

ファラオの恋

「パッション(1919)」「デセプション」等を監督製作してドイツ映画界に傑物ありの名声を博したエルンスト・ルビッチュ氏が大々的に監督製...

  • エルンスト・ルビッチ 監督
  • エミール・ヤニングス, パウル・ベゲナー, リディア・サルモノワ, ダグニー・セルヴェス, ハリー・リートケ, アルバート・バッサーマン, フリードリッヒ・キューネ, パウル・ビーンスフェルト
フィダー 魅せられて

フィダー 魅せられて

  • シェーカル・カンムラ 監督
  • ワルン・テージ, サーイ・パッラビ, ラージャー・チェンボール, シャランニャ・プラディープ
メルビンとハワード

メルビンとハワード

妻子持ちのメルビンは夢見がちな冴えない男。そんな彼の惨めな人生が一変する。ネバダ砂漠で大富豪ハワード・ヒューズと出会ったメルビンは、や...

  • ジョナサン・デミ 監督
  • ジェイソン・ロバーズ, ポール・ル・マット, メアリー・スティーンバージェン, マイケル・J・ポラード
陽気な巴里っ子

陽気な巴里っ子

  • エルンスト・ルビッチ 監督
  • モンテ・ブルー, パッツィ・ルース・ミラー, ジョージ・ベランジャー, リリアン・タッシュマン
ラヴ・パレイド

ラヴ・パレイド

「レビューのパリっ子」に次ぐモーリス・シュヴァリエ氏主演映画で、ジュールス・チャンセル氏とレオン・ザンロフ氏合作の舞台劇に基いてガイ・...

  • エルンスト・ルビッチ 監督
  • モーリス・シュバリエ, ジャネット・マクドナルド, ルピノ・レーン, リリアン・ロス, エドガー・ノートン, ライオネル・ベルモア, アルバート・ロカーディ, カールトン・ストックデール, ユージン・パレット, ラス・パウエル, Anton Vaverka, Albert de Winton, William von Hardenburg, マーガレット・フィーリー, バージニア・ブルース, Josephine Hall, Rosalind Charles, Helene Friend
リトルサーカス

リトルサーカス

  • 逢坂芳郎 監督
  • ノブ・リーヘン, プレアプ・ポウチ, ダラ・ヘン, ​シン・ビレク