「花緑青が明ける日に」26年3月6日公開決定 特報映像で入野自由、岡部たかしが演じるキャラクターの声を初公開
2025年10月12日 19:00

日本画家としての活動を軸としながら、新海誠監督や片渕須直監督の作品にも参加した四宮義俊が劇場アニメ初監督に挑戦する「花緑青が明ける日に」の公開日が2026年3月6日に決定し、新たな特報映像が公開された。
四宮が原作・脚本・監督を一手に担う同作は、地方で花火作りに没頭する花火職人の帯刀敬太郎(CV:萩原利久)と、東京で暮らしながらも将来に悩む幼なじみの式森カオル(古川琴音)が、久しぶりの再会をきっかけとして、幻の花火と呼ばれる「シュハリ」の秘密に迫っていく姿を描く2日間の青春物語。作中には、燃やすと青くなる緑色の顔料・花緑青がキーアイテムとして登場する。フランスのアニメスタジオであるMiyu Productionsとの日仏共同製作作品となり、24年5月に開催された「第77回カンヌ国際映画祭」マルシェ・ドゥ・フィルム「Animation Day」アヌシー・アニメーションショーケースでは、制作段階にあるアニメ作品のトップ5作品に選出された。
新規カットを使用した新特報映像には、ある事件をきっかけとして、それぞれの道を歩んでいた敬太郎とカオルが再会し、動き出す物語の断片が収録されている。入野自由が演じる、敬太郎の兄でカオルの幼なじみでもあるチッチこと帯刀千太郎と、声優初挑戦となる岡部たかしが担当する、蒸発した敬太郎の父・帯刀榮太郎の声も初公開。町の再開発を進める市役所でチッチが働く様子や、榮太郎が「シュハリなんて存在しねえ」とつぶやく姿が描かれている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この絶品、まだ観てないの?
【中毒者、大量発生中】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、たまらない一作に出合いました
北村匠海×林裕太×綾野剛の青春と絆が、愛おしくて、狂いそうになる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート