SNSは見ない阿部寛「あえて掲示板の批判は見るようにしていた」 主演作ではネット炎上に巻き込まれる
2025年9月15日 22:00
現代社会ならではのネット炎上を描いた本作。SNSとはほぼ無縁の生活だという阿部は、「台本を読んで『YouTuberに追われる』ってどういうことって(笑)」と戸惑いも。「SNSは見ないですけど、20年くらい前、あえて掲示板の批判は見るようにしていたんです。結構的確で、なるほどと思える意見もあったので、それを生かして(演技を)変えることもあった」と明かした。

自身は学生時代に、ファッション誌でモデルを務めた後、俳優デビュー。「俳優をやるつもりはなかったんですけど、雑誌も人気で、とんとんと時代に乗って」と当時を振り返り、「でもすぐに仕事がなくなって……。5年くらい、全然(作品に)出なかった。それがいまの原動力ですね。常に『次の仕事はもっと頑張ろう』と思っています」と、第一線で活躍し続ける“原点”を語った。
就職活動に自信が持てない学生からの質問には「僕も無理だ無理だと思ってきた人生。でも、自信の無さが逆に個性だったりするし、それを見ている人もいる」とアドバイス。映像業界を目指す学生たちへ「ぜひこの世界に来てほしい」「現場で会えたらうれしいです」とエールを送った。

「六人の嘘つきな大学生」で知られる作家・浅倉秋成の同名小説を、映画化。ある日突然、ネット上で身に覚えのない事件の犯人だと名指しされた主人公・山縣泰介(阿部)の姿を通し、SNS上で根拠の乏しい情報が“真実”となり大きな事件へと発展していく冤罪のリアルが描かれる。
イベントには、阿部をはじめ、共演する浜野謙太、藤原大祐、筒井竜平プロデューサーが出席。SNSでの炎上を再現できるシステム“炎上シミュレーター”を用いて、炎上を疑似体験した。
「俺ではない炎上」は9月26日から全国公開。「AWAKE」の山田篤宏監督がメガホンをとり、「ラーゲリより愛を込めて」「ディア・ファミリー」の林民夫が脚本を手掛けた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
