映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

山下美月、一級船舶免許を取得! 新ドラマ「新東京水上警察」海技職員役で実際に船を操縦

2025年8月26日 06:00

リンクをコピーしました。
海技職員を演じる山下美月
海技職員を演じる山下美月
(C)吉川英梨/講談社 (C)フジテレビ

山下美月が、一級小型船舶操縦士免許(一級船舶免許)を取得したことがわかった。山下は、フジテレビの10月期・火9ドラマ「新東京水上警察」で、警備艇の操船を担う海技職員・有馬礼子を演じる。

佐藤隆太が主演を務める「新東京水上警察」は、日本の連ドラ史上初めて水上警察を題材にし、刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追うマリンクライムエンタテインメント。

山下はドラマのために、クルーザーやヨットなどをすべての水域で航行することができる一級船舶免許を取得。操船できる範囲が制限されている二級船舶免許とは異なり、世界中どこへでも船で繰り出すことができる最上級の船舶免許だ(※船の総トン数や航行区域については、各種条件あり)。

山下が演じる礼子は、警備艇の操縦をして水上パトロールを行い、海や川の安全を守る専門職・海技職員。山下は同役のオファーを受けた直後に船舶免許の取得を決意し、自ら講習を受講。その後、スケジュールの合間を縫ってさまざまな船の知識を学び、実際に乗船し操船技術を身につけ、見事国家試験に合格した。

劇中には、警備艇に乗って捜査する場面や、犯人を船で追いかけるシーンがたびたび登場し、実際に山下が船を操縦。山下が船舶免許を持っているからこそ実現できた演出もあったという。

仕事に対するストイックな姿勢で知られる山下は、「自分の役を通して少しでも海技職員という存在を知っていただけたらうれしい」とコメント。船で行ってみたい場所を問われると、「船乗りの先輩方がよく大島に行かれるとおっしゃっていたので、もし機会があれば行ってみたいです!」と今後の展望を語った。

「新東京水上警察」は、10月7日午後9時からフジテレビで放送スタート(※初回15分拡大放送)。山下のコメント全文は以下の通り。


●撮影の中では実際に船を操縦しましたが、いかがでしたか?
船舶免許の試験や練習で使用していたものよりも、だいぶ大きな船でしたので、初めは少し緊張や不安もありました。スタッフの皆さんと共に撮影前に行われるロケハンと言われるものにも帯同させていただき、少し練習もできて本番では楽しみながら運転することができました!
●取得した船舶免許を使って、どこに行ってみたいですか?
船乗りの先輩方がよく大島に行かれるとおっしゃっていたので、もし機会があれば行ってみたいです!
●視聴者の方にメッセージをお願いします。
これまで日本のドラマで海技職員という職業は、あまり描かれてきませんでした。
今回クランクインの前に実際に海技職員として活躍されていた方にもお話を聞かせていただき、陸とは違い自由が効かないことや命懸けで海の脅威と常に戦い続けているという事を知りました。
船に関しての知識は0からのスタートでしたので、日々の勉強や体力作りに励み、自分の役を通して少しでも海技職員という存在を知っていただけたらうれしいなと撮影に挑んでおります。
ぜひ、楽しみに待っていてください!

山下美月 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング