ブラピ史上最大のヒット作「F1(R) エフワン」興収20億円目前!ファンの声を受けIMAX再上映が決定
2025年8月14日 08:00

ブラッド・ピット主演の「映画『F1(R) エフワン』」(公開中)が、8月22日~8月28日の期間限定で一部劇場にてIMAX再上映されることがわかった。
本作は、「トップガン マーヴェリック」が話題を呼んだジョセフ・コシンスキー監督がメガホンを取り、F1の全面協力のもと実際のサーキットコースで撮影を実施。7度の世界チャンピオンに輝くルイス・ハミルトンもプロデューサーとして参加し、モータースポーツの最高峰に挑む世界をかつてない臨場感で映像化した。
物語は、伝説的なF1ドライバーのソニー(ブラッド・ピット)が最下位チーム「エイペックス」で現役復帰を果たし、新人ドライバーのジョシュア(ダムソン・イドリス)とのコンビで頂点を目指すストーリー。実在のF1チームや現役ドライバーたちも登場し、リアリティとエンタメ性を両立させた作品に仕上がっている。
(C) 2025 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED. IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation. Dolby Cinema is a registered trademark of Dolby Laboratoriesこの度、本作の日本興収が19億4500万円を突破。また、世界興収も5億7116万ドル(いずれも8月11日時点)を突破し、ピットの30年以上に及ぶキャリアで、過去の代表的なヒット作である「ワールド・ウォーZ」(5億4040万ドル)、「トロイ」(4億9740万ドル)、「Mr.&Mrs. スミス」(4億8730万ドル)、「オーシャンズ」3部作(4億5070万ドル、3億6270万ドル、3億1130万ドル)をいずれも上回り、ピットのキャリア史上最高記録を更新中だ。
この世界的な大ヒットを祈念して、期間限定でのIMAX再上映が決定。「F1の迫力はCGでは伝わらない」というコシンスキー監督の信念の元、世界各地の実際のサーキットで本物のレーシングカーをピットらキャスト自ら操縦し、劇中では命がけで時速300km超えの“スピードの頂点”に挑む姿が映し出されている本作。その徹底的にリアルを追求した迫力の映像についてSNSでは、「最高。没入感凄い。レースシーンは迫力満点!!」「最高に気分もブチ上がる。これは劇場で観るべき!」といった称賛の声が上がっていたが、IMAX上映終了後、やはりSNSで「間違いなく今年ベスト映画。なんでもっと早く観に行かなかったのか…IMAXでもう1回観たい…」「IMAX再上映もどこか頼む……」と再上映を望む声が上がっていた。
アメリカでは映画の世界的ヒットを記念してIMAX再上映が先んじて決定していたが、日本でも本作を愛するファンの声に応える形でIMAX再上映が決定した。再上映の概要は以下のとおり。
ローソン・ユナイテッドシネマ札幌
グランドシネマサンシャイン池袋
109シネマズ二子玉川
ユナイテッド・シネマとしまえん
109シネマズグランベリーパーク
109シネマズ川崎
109シネマズ湘南
ローソン・ユナイテッドシネマ前橋
109シネマズ名古屋
イオンシネマ大高
109シネマズ大阪エキスポシティ
イオンシネマ岡山
ユナイテッド・シネマキャナルシティ13
(C)2025 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ