「グノーシア」しげみち役の関智一、ステラ役の早見沙織ら追加キャスト発表 乗員解禁PVも公開
2025年8月5日 08:00
原作は、ゲーム開発集団「プチデポット」による「人狼ゲーム」をモチーフにしたSF推理ゲーム。2019年にPlayStation Vita用ソフトとしてリリースされ、Nintendo Switch、Steam、PlayStation、XBOXにも移植された。漂流する星間航行船D.Q.Oを舞台に、人間に化けて人間を襲う未知の敵「グノーシア」が船内に紛れ込んだことを受け、乗員たちは疑わしい者を投票で選び、コールドスリープさせていく。正しい選択をしながらすべてのグノーシアをコールドスリープさせようとするなか、記憶喪失の主人公ユーリ(CV:安済知佳)はどのような選択をしても最初の日にループしてしまう。

銀色のボディが特徴的なしげみち役を関、船内の管理を担当する物腰が柔らかく丁寧なステラ役を早見、高い能力を有し有無を言わせぬ迫力を持つ謎の女性・夕里子役を悠木がそれぞれ担当。また、まっすぐで元気な性格の少女で、直感力に優れ、相手のウソを見抜くのが得意なコメット役を佐倉綾音、猫を愛し、猫とともに生き、猫のことを除けば誰よりも公正な判断力をもつシピ役を中村悠一、D.Q.Oの船長で、よく格言のような言い回しをするジョナス役を津田健次郎、知性をもち、会話もできるシロイルカのオトメ役を花澤香菜、相手の目を見て話すことが苦手な内気で物静かな青年レムナン役を大塚剛央、目立つことを嫌い、とにかく自分が生き残ることを最優先する沙明役を江口拓也が演じる。なお、公式サイトでは今回キャストが発表されたキャラクターに加え、しゃべることはないが、多彩な身体言語で乗員とコミュニケーションをとる金髪の美しい少女ククルシカのビジュアルも公開されている。

乗員解禁PVは、船の擬知体であるLeViのナレーションとともに、ユーリら宇宙船の乗員たちの特徴とビジュアルがまとめられている。
このほか、9月21日には第1話先行上映会の開催も決まった。当日はキャスト登壇によるトークショーの実施も決定しており、詳細は後日発表される。
「グノーシア」は10月から放送開始。関智一ら追加キャストのコメント全文は以下の通り。

まず謎の風貌に興味津々で収録が始まりました。
イメージの擦り合わせを行いその像が朧げに見えてきました。
ストーリーも目が離せず、何がどうで誰がこうだと、毎週ドキドキしながら収録に臨みました。
皆さんもオンエアを楽しみにお待ち下さいませ!

アフレコでは、勝手知ったるキャストの皆様が織りなす空気を内心わくわくしながら収録しています。
個性豊かな登場キャラの中で、私は、柔和で物腰丁寧なキャラクターであるステラの声を担当させていただきます。
彼女がどんな事情や思いを抱えているかにも、ご注目いただけると嬉しいです。
ぜひ放送をお楽しみください。

その説得力を表現するのって……無理くない!?
自分より遥かに優秀な人を演じるのはやはりハードルが高いと思いつつ、精一杯取り組みま
した。
皆さんにひれ伏して頂けますように!

こういった題材のゲームのアニメ化、どんなアニメになるのだろう?と皆さんワクワクしてくださっているでしょうか。
直感力に優れ、嘘をつくことを苦手とするコメットですが、嘘の世界を本物にする職業である声優にとって非常に演じがいのあるキャラクターになりそうです。
放送までもう間もなく、ご期待ください。

ゲームを遊んだ時から、ひょっとするとシピは一番掴みづらい?キャラクター性かもと感じていますが、それには理由があり、他のキャラクター達の性格や見た目の濃さが半端なく、一見常識人の彼はインパクトの面では埋れがちかもしれません。
ですが、そのクールな表情の裏にある性格や首に付いた猫など油断ならない個性を持ってい
るので、その部分をしっかりと表現できればと思っています。

作品も、個性豊かなキャラが並び、謎が多くて見応えがあると思います。
1話1話の展開が早いので置いていかれないように観て頂けたらと思います。
僕は謎や展開に惑わされずマイペースに演じさせて頂きました(笑)。
(ククルシカの表情から、嬉しそうな様子が見てとれる)

ただ、自分で言うのもなんですが、演じ始めたらとってもしっくりきています。
朗らかでお茶目なオトメちゃんを、生き生きと表現できたらと思います!

超個性的な面々の中で、レムナンは果たしてどんな人物なのか。
精一杯演じさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします!

沙明って、すごくいろんな表情をしてくれるんですよね。
おちゃらけるところもあれば、真面目なところもあって。
そういったコントラストみたいな部分の振れ幅を特に楽しんでもらいたいです。
自分自身もすごく楽しんで収録できました。
早く観ていただきたいなと思います。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【理屈抜きにすごい】狂気的な品質でぶち抜く、尖りに尖った“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

また大傑作つくったんですか…
【両親を失った少年の、再生の物語】この広い世界のどこかに、きっと本当の居場所がある。
提供:ディズニー

革命的すぎてヤバい…
“映画を変える”超画期的な取り組みを突撃取材してきたらめちゃめちゃすごかった
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和