映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ディズニーランド・リゾート70周年! アナハイムのアトラクションを体験できる映像コレクションが大人気

2025年8月1日 09:00

リンクをコピーしました。
アナハイムの人気アトラクションを、主観ショット(POV)で臨場感たっぷりに楽しめる
アナハイムの人気アトラクションを、主観ショット(POV)で臨場感たっぷりに楽しめる
(C)2025 Disney

2025年5月16日から26年夏まで、カリフォルニア ディズニーランド・リゾートでは開園70周年を祝うイベント「ディズニーランド・リゾート 70周年セレブレーション」が開催されている。これを記念し、現在、ディズニープラスでは「Disneyland70」と題して、アナハイムの人気アトラクションを主観ショット(POV)で臨場感たっぷりに楽しめる映像コレクションが配信中だ。

画像2(C)2025 Disney
画像3(C)2025 Disney

現在、配信されている「Disneyland70」は、全16タイトル。「ホーンテッドマンション」「ジャングルクルーズ」「ソアリン・アラウンド・ザ・ワールド」など、スリル系からファミリー向けまで、バラエティに富んだアトラクション群を網羅。映画「スター・ウォーズ」シリーズや、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の世界も、本格的なライドスルー映像で体験できる。

ディズニープラスの「今日のTOP10(日本)」では、第3位に「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー」、第4位に「ビッグサンダー・マウンテン」、第8位に「ティアナのバイユー・アドベンチャー」、第9位に「カリブの海賊」の4本がランクインしており、注目度の高さがうかがえる(7月31日時点)。

画像4(C)2025 Disney
画像5(C)2025 Disney

特に配信直後からトップレベルの人気を誇るのが、「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー」。呪われた洞窟から、崩れ落ちる橋まで、考古学者のインディ・ジョーンズと一緒に、罠、超自然的な力、蛇を避けながら、神殿の怒りから逃れるためのレースに挑む大冒険が体感できる、パークでも最もエキサイティングなアトラクションのひとつだ。

「Disneyland70」なら、実際のパーク体験を再現する没入感を、自宅をはじめ、好きな場所で、長蛇の列に並ぶことなく、好きなタイミングで、何度も体験できる。また、現地では気付けないアトラクションの細かい装飾、ギミック、風景などもじっくり鑑賞できるので、新たな発見を楽しめるはず。パークに行く際の予習ツールとしても最適だ。

なお、映画「インディ・ジョーンズ」シリーズに関するアトラクションについては、東京ディズニーシーの「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」が、8月18日から長期休止に入ることが決定しており、足を運ぶチャンスを逃したファンにとっても、ディズニープラスで「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー」を楽しめば“ロス”が癒されそうだ。

画像6(C)2025 Disney

また、注目したいのが「70周年セレブレーション・ナイトタイム・スペクタキュラー」。こちらの映像では、100万個を超えるLEDライトがきらめく「ペイント・ザ・ナイト」、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオのレガシーを称える「ワンダラス・ジャーニー」、「インサイド・ヘッド」のヨロコビたちが進行役を務める「ワールド・オブ・カラー・ハピネス!」など、70周年を記念したナイトパレードが紹介されており、祝祭ムードに包まれたパークの空気感を存分に味わえる。

フォトギャラリー

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング