「不器用な先輩。」10月放送開始 新入社員・亀川役の坂田将吾ほか、前島亜美、斎賀みつきも出演 主題歌は「angela」が担当
2025年7月29日 11:30

工藤マコト氏のお仕事ラブコメディ漫画をテレビアニメ化する「不器用な先輩。」の放送が、TOKYO MXとBS日テレで10月からスタートすることが決まった。坂田将吾、前島亜美、斎賀みつきの出演と、オープニング主題歌を「angela」が担当することも明らかになり、メインPVとメインビジュアルが公開されている。
「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス刊)で連載中の原作は、累計60万部、Xでの投稿が累計300万「いいね!」を突破した人気先。美人だが厳しく怖いと思われている27歳のOL・鉄輪梓(かんなわ・あずさ/CV:Lynn)は、新入社員・亀川侑(かめがわ・ゆう)の教育係に任命される。人付き合いが苦手な鉄輪は、教育係として不器用ながらも一生懸命振舞うが……。単行本は最新第10巻が9月25日に発売。
素直でさわやかな性格の宣伝部の新人・亀川役を坂田が担当。亀川の同期で明るく面倒見がいい堀田美緒(ほった・みお)役を前島、企画部所属で鉄輪の同期である観海寺律(かんかいじ・りつ)役を斎賀が務める。
「angela」が歌うオープニング主題歌のタイトルは「不器用なI love you」。作品とリンクした歌詞の楽曲になっている。
「不器用なI love you」を使用したメインPVには、今回キャストが発表された3人のキャラクターがボイス付きで登場。一見厳しい鉄輪が、方言で語る内心の声も聞くことができる。メインビジュアルには、背中合わせに立つ鉄輪と亀川に加え、堀田や観海寺の姿が描かれている。
キャスト陣、「angela」からのコメント全文は以下の通り。

「不器用な先輩。」という作品は以前から読ませていただいており、亀川役をやりたいとオーディションにはとてもこだわって挑戦させていただきました。受かったとご連絡をいただいた時は本当にうれしかったです。
アニメでは原作の素敵な世界をより深く解釈し、リアリティのある時空が造られていると感じます。とても面白くなる予感がします。
あと、やはり鉄輪先輩の魅力。ぜひ見てほしいです。
僕自身もアニメを見れるのが楽しみで仕方がありません。
ぜひ応援よろしくお願いいたします。

繊細で尊い感情の機微と、人を思いやるあたたかさに触れられる作品に携われて幸せです。
堀田ちゃんは自分の思いをきちんと言葉にして、前向きなエネルギーで周りのみんなをつないでくれる太陽のような存在だなと思います。
コミュニケーションが上手な堀田ちゃんのナイスアシストにご期待ください!

「不器用な先輩。」は、とても楽しく時にキュンとさせてくれる素敵作品なので、見て損はナシです!
あ! Lynnさんの鉄輪さんめちゃくちゃカワイイですよ!

オフィスラヴをイメージして制作しました。
歌詞のなかにビジネス用語をちりばめたのがポイントです!
メロディーラインは、ちょっと懐かしさを感じてもらいつつ、キャッチーで覚えやすいものを意識しました。
作品に寄り添いながらも、楽曲担当として盛り上げていくお手伝いができたら!
と、不器用ながらも前向きに取り組んでいきます!
この業界で、これまで不器用に生きてきたKATSUです!
良いですね!こんな先輩が会社に居てくれる。この世界線……僕にもあり得たかも? しれない!? と勝手にワクワクしながら作りました。
みなさまの会社だー、学校だー、仕事だー、通勤だー、の時間が、この曲の登場によって楽しいひとときとなりますように……。
関連ニュース






【アマプラ10月配信まとめ】「見える子ちゃん」「事故物件ゾク」「ウィキッド」「映画クレヨンしんちゃん」シリーズが見放題配信!
2025年10月1日 16:00
映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント