ディズニー&ピクサー「星つなぎのエリオ」公開記念 原宿「オモカド」が期間限定で「ホシカド」に変身
2025年7月28日 12:30

ディズニー&ピクサーの劇場最新作「星つなぎのエリオ」公開を記念し、東京・原宿にある東急プラザ表参道「オモカド」が、期間限定で「ホシカド」に変身。映画が描く“星々の世界”へ没入体験できる施策が、全館で提供されている(7月28日~8月10日)。本作は、ひとりぼっちの少年エリオが、銀河を越えて星と星をつなぐ壮大な冒険と運命を変える出会いを通し、成長していく姿を描く感動作だ。
一般向けには、日本初展示となる体験型360度LEDビジョンを使用した「イマーシブ“コミュニバース”ツアー」体験では、天井、床、周囲をLEDビジョンに囲まれたボックスに足を踏み入れると、星々がきらめく世界の様子が映し出され、まるで、物語の舞台であるコミュニバースへ飛び込んだかのような没入体験が味わえる。


屋上にある、おもはらの森に登場する「星がつなぐ ピクサーの森」では、星のきらめきに包まれながら、エリオと相棒・グロードンのように固い絆を結んできたピクサーのバディたちの特別な行灯が灯る。
また、5階のイマーシブレストラン「KAWAII MONSTER CAFE」は、期間限定で「KAWAII “ALIEN” CAFE」として営業し、キュートなエイリアンたちにインスパイアされた特別メニューを提供。個性あふれる総勢14名のクリエイターが描き出すインスパイアアートが展示される「星つなぎのKAWAIIアート展」も開催される。


オープニングイベントには、エリオの叔母オルガの部下で、無線オタクのメルマック役の日本版声優を担当するマユリカ中谷、日本人女性の無線マニア役のカメオ声優として、USオリジナル版と日本版の両方を担当した「FRUITS ZIPPER」の早瀬ノエルが出席した。
ふたりはバラエティ番組で共演経験があり、本作で再び“つながり”を結んだことに感激した様子。メルマックはエリオの「何光年も離れた星に行きたい」という夢を叶えるきっかけとなる役どころで、中谷は「重要なシーンで、ノエちゃんとご一緒できてうれしい」。早瀬は「最初から感動しっぱなしで、心温まる作品。映画が伝えたいメッセージは、心温かくなる」と話していた。

なお、メルマックがエリオを助けるシーンの日本版本編クリップ(https://www.youtube.com/watch?v=6_tmBtMhqqU)が公開されている。ディズニー&ピクサー最新作「星つなぎのエリオ」は、8月1日公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース

「星つなぎのエリオ」に“魂”が受け継がれている――ピクサー本社取材で込み上げてきた”懐かしい感情”【ハリウッドコラムvol.364】
2025年6月12日 14:00





映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー