「ジュラシック・ワールド 復活の大地」ラージフォーマット上映決定! 緊張感漂う3種のビジュアル披露
2025年7月3日 12:00

「ジュラシック」シリーズの新章となる「ジュラシック・ワールド 復活の大地」のラージフォーマット上映が決定し、3種のビジュアルが披露された。
最新作の舞台は、前作から5年後。生態系のバランスが破壊された現在の地球になじめない恐竜たちは、かつて彼らが繁栄していた環境と似た気候の赤道直下の隔離された場所に生息していた。その熱帯生物圏のなかで最も巨大な三大恐竜が、人類に奇跡的な救命効果をもたらす薬の鍵を握っていた。
秘密工作の専門家ゾーラ・ベネットは新薬の開発に必要な、陸・海・空の3大恐竜のDNAを確保するというミッションのため、彼女が最も信頼する傭兵のダンカン・キンケイド、古生物学者のヘンリー・ルーミス博士らとともに初代「ジュラシック・パーク」の極秘研究施設が存在した禁断の島へと向かう。ゾーラたちが上陸した島は、かつてのパークの所有者が極秘実験を行い20数種の恐竜が生息する地球上で一番危険な場所だった。

スティーブン・スピルバーグが製作総指揮を務め、「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」「ザ・クリエイター 創造者」を手がけたギャレス・エドワーズがメガホンをとる。また「ジュラシック・パーク」「ロスト・ワールド ジュラシック・パーク」の脚本を担当したコープが28年ぶりにシリーズに復帰する。初の女性主人公で、秘密工作の専門家ゾーラ・ベネット役をスカーレット・ヨハンソンが演じ、マハーシャラ・アリ、ジョナサン・ベイリーらも出演している。

陸・海・空を舞台に、壮大なスケールで描かれる本作。上映されるのは、IMAXに加え、SCREENX、Dolby Cinema、Dolby Atmos、MX4D、4DX、ULTRA 4DX、SCREENX with Dolby Atmosという多彩な計8種類のフォーマット。恐竜たちの咆哮や疾走感、大迫力のアクションシーン、ダイナミックな音楽を、視覚・聴覚・体感を通して、より深く、よりリアルに味わうことができる。

ラージフォーマット上映限定ポスタービジュアルは、IMAX版と4DX版とSCREENX版の3種類。今にも襲いかかってきそうな大迫力で躍動感あふれるT-レックス、モササウルス、ケツァルコアトルスが描かれている。
「ジュラシック・ワールド 復活の大地」は、8月8日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント